• ベストアンサー

水の密度を用いた物体の体積の測定

 台ばかりの上に水を入れた容器を乗せ、台ばかりの目盛を0に合わせる。ここに糸の括りつけられた複雑な形状の物体を入れる。この物体の体積を測定する方法を測定できる理由とともに述べよ。  という問題なのですが、物体の重さをM、体積をVとして、水に入れたときの台ばかりの測定量をmとすると、mg=Mg-ρVgより、   V=M-m/ρとなり測定可能だと考えましたが、これでは上記の条件と他に、あらかじめ物体の重さを知っておく必要があります。  上記の条件を満たすよい解決案、だれか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

mg=Mg-ρVg V=M-m/ρ この2式が違うような気がするが。 mg=ρVg V=m/ρ ではないでしょうか。

a1aska
質問者

お礼

わかりました。おかげでなんとかなりそうです!

その他の回答 (3)

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.4

No1です。他の方のコメントを見て吃驚です。回答者さんの質問の前段に注意しておりませんですみませんでした。前の回答は忘れて下さい。 他の回答者さんの通りです。水中に吊るせば、水の比重をρとして、浮力によりρVgの重量だけ軽くなります。もしバネばかりでぶら下げれば、そのバネばかりでの計測値がMg-ρVgです。従って台ばかりの方で計測される重量は、Mg-(Mg-ρVg)=ρVgです。つまりm=ρVです。ρが分かっているのでVはこれでわかります。どうも失礼しました。

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

>mg=Mg-ρVgより、  ここに Mg が出てくるのが変ですね。  まず、mg は物体に働く浮力と同じ大きさになります。浮力は「物体の体積に等しい水の重さ」ですから、ρVg になります。  したがって  mg=ρVg です。あとは #2 さんと同じ。

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

吊るして水中にとどめて計量したあと、そのまま容器の底まで落として計量してはいかがですか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう