• ベストアンサー

冷蔵庫のモーターの音

wan-wa-wanの回答

回答No.3

気温が上がってきたので、一生懸命働いているのだと思いますよ~我が家の冷蔵庫もだんだん騒がしくなってきました。

ruremi
質問者

お礼

以前はカウンターキッチンでしたので音はあまり わからなかったんですが、 今は冷蔵庫の近くにPCを置いてるので この音の大きさに気づいたのかしら? やはり気温が上がりがんばってるのでしょーか^^ ちょっと検討してメーカーに問い合わせしたいと おもっております ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫一日中モーター音する

    日立冷蔵庫RHWS 47N購入し、5日前に設置してもらいました。 設置後からモーター音一日中していたのですが、設置したばかりは音が大きいとあったので2日様子見ました。 けど音がずっと聞こえるのでメーカーさんにみてもらったら、コンプレッサーを回して冷蔵庫冷やすのでモーター音がするのは正常と言われました。 今も一日中ブーンという音がします。 開け閉めすると音が大きくなります。 いろんな方の声を聞いてみると、使わない時は庫内の温度が変わらないのでモーター音ほとんどしないとありますが、 本当はどうなのか、 詳しい方、教えてください。 音が耳について変になりそうです。 よろしくお願いします。

  • PCから聞こえるモーター音??

    PCはデスクトップを利用しています。 購入から約1年半ほど。(有名メーカーのものではありません) PCの本体から「ウィ-ンッ」というような風音のような雑音モーター音が聞こえてきます。 新品の時は(気づかなかっただけかもしれませんが)音に対しては特に何も感じませんでした。 1年後くらいに「あれ?こんなに音したかな?」と思いましたが、こんなものかな~とそのまま。。。 最近やたらこの音が気になります。 「カチカチ」と打つ音にも負けずにモーター音がします。 夜など他の音がしない時はかなり大きく聞こえます。 普通こんなものでしょうか?? 何か不具合(故障)が生じているのでしょうか?? 解決策などありますか? よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫のモーター音がうるさくて眠れません・・・。

    現在、ワンルームの部屋に住んでいます。床はフローリングでキッチンも全て部屋の中にあります。そこに1人暮らし用の小さな冷蔵庫を置いているのですが、そのモーター音があまりにうるさいので眠れず困っています。初めは上に載せている電子レンジの音かと思い、そちらの対策はしてみたのですが、結局は冷蔵庫のモーター音だと気づきました。何か良い対策があればぜひ教えて下さい! ちなみに、使用している冷蔵庫は・・・日立の冷凍冷蔵庫(冷蔵室と冷凍室に分かれている)で、1990年製です。全有効内容積は80リットルです。冷蔵庫が古いからなんでしょうか?それとも床がフローリング続きだからでしょうか?何かクッション材などを床に敷けば良いのでしょうか?とにかく困っています。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫

    購入して7年を経過。 最近、モーターが止まるとき、振動音がひどく、夜中に起きることも。 寿命なのでしょうか。 対処方法がありますか?

  • 冷蔵庫の音がすごいのですが。

     冷蔵庫を購入して10年くらいなのですが、最近、モーターの回転音がするようになってしまいました。  簡単に直せるなら、直したいのですが、対策方法がありましたら、教えてください。  また、どこが悪いのかと、1部だけ直すリサイクル方法など、わかる方がいましたら、教えてください。

  • スキャン中のモーター音

    DCP-J978Nを使用しています、スキャナーを使用中のモーター音が一定では無く、波の様な音がするようになりました。 購入当初は、そのような音は無かったのですが、故障になるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 扇風機などのモーターの寿命

    何かで10年経つと寿命に黄色信号が灯ると言う情報がありました。 主に致命的な故障個所はモーターだとか。 軸受の部分の潤滑油の減少が原因だったりコンデンサーが劣化したとか。 私の扇風機は15年程前中古を買って当たり前に動いております。 換気扇に至っては40年以上前から動いております。 10年と言う数字は本当なのでしょうか? それとも私の運が強くたまたま故障しないモーター機器を購入したのでしょうか? それとも最近のモーターの耐久性能が落ちたのでしょうか? 教えてください。

  • ノートPCのモーター音が変わった

    購入して3年になるノートPCのモーター音が以前と若干変わったような気がします。 モーター音の変化の原因で考えられるのはHDDかファンだそうですが、放置していた場合、どのようなトラブルが起こると考えられますか? それと、解体掃除の手順は確認済みなのですが、これまで一度もやったことがありません。 素人が下手にやらない方がいいですか?

  • 冷蔵庫から異音が・・・・

    購入して6~7年たちます。 最近ブ~ンというかウィ~ンという 音が鳴り出すようになりました。 どこか故障、寿命でしょうか?

  • 冷蔵庫の音について

    138リットルの冷凍冷蔵庫ですが、購入時から子犬の鳴き声のような「くぅーん」という音がします。初めの頃はたまにだったので、あまり気にしなかったのですが、最近ではかなり頻繁に鳴るようになったので購入店に点検の依頼をしました。その時、大型と違って後ろにあるコンデンサー?とかがむき出しとかカバーがついているとかで、音がする場合があると言われました。同じ製品を買った人は皆音がしているのでしょうか。 見に来てもらった時に、これは普通ですとかしょうがないとか言われたらどうしよう。今までに何台も使ったけどこんな音初めてだし、もうすぐ保証期間の1年がきます。故障の原因にならなくても電気代が余計にかかる元になっていないか、不安です。電気製品に詳しい方教えて頂けたら助かります。