• ベストアンサー

海外旅行での被害額

gattenの回答

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.2

 現金以外のほとんどの品物は保険で支払われるので、実際の被害金額を聞くのは野暮な気がします。  逆に保険をかけているにもかかわらず、怪我も病気も盗難も無関係な場合、マイナスの収支とも考えることができるかも。 実被害額総計/旅行回数=1回あたりの被害額 何回も旅行に行けば行くほど被害が薄められてしまう計算式も?です。私としては被害額の最高金額を知りたいですが・・・。  経験者として、盗難に会うと、警察へ行くのが非常に面倒です。でも、現地の人のやさしさに触れることができるかもしれません。  日本でも車上荒らし、自転車泥棒、空き巣など、盗難が多いです。海外だからうんぬんははるか昔の話しです。

kohagura
質問者

お礼

警察も面倒なのか相手にしてくれないことが多いですね。回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外旅行の盗難の被害額

    海外に行かれて盗難や強盗などの被害に遭われた方がいたら、被害額を教えてください。またそのうち実損額(海外旅行傷害保険などで補填された分をのぞく金額)も教えてください。

  • 海外旅行保険

    最近、よくアジア方面に行く機会があり、格安で行く為に、海外旅行保険も回数を重ねると馬鹿にならない金額になるなと思って、次回は海外旅行保険に加入しないで行こうかと思うのですが、私の考え方はあまり 好ましくないでしょうか?今まで一度も病気もケガも盗難とかもなかったので、将来のことを考えると極力お金をかけたくないのです。海外旅行保険付きのクレジットカードでも、あまり良くないですよとの旅行会社の方に言われたことはあるのですが・・・

  • 海外旅行保険 携行品1つあたりの補償額

    海外旅行保険の携行品保障ですが、補償額の総額は引き上げることができますが、1品当たりの補償額上限はどのプランでも10万円となっているものがほとんどです。 オプションになってもよいので、1品当たりの金額を引き上げることのできる保険はないでしょうか。 20万円以上するカメラを持って行きたいのですが、盗難が怖いので保険をかけたいと思っています。海外旅行保険以外の選択肢でもかまわないので、よいものがあればお教えいただけないでしょうか。

  • 海外旅行中に盗難の被害に遭われた方、教えて下さい。

    ・どういった状況で盗られましたか? ・その後どういう対応をされましたか?警察に被害届はもらいに行きましたか? ・旅行保険はちゃんと支払われましたか? じつは今度、東南アジアに旅行に行くのですが盗難が多いと聞くので、保険等を考えています。 AIU保険に入ろうと思うのですが、携行品は30万円が限度ということなので、 都合上、高価なカメラ用品を持っていかなくてはいけないので もっと高い保険に入ろうかと思うのですが、高い保険に入っていっても実際支払われないとも聞くので不安です。 皆さんお話聞かせてください。 お願いします。

  • 海外旅行保険

    海外旅行保険で 盗難保険のみ 加入できる保険会社というのは ありますでしょうか? ご存知でしたら お教えください。

  • 海外での盗難被害の保険適用について。

    新婚旅行(海外)でカメラの盗難被害に合いました。。 香港滞在中に被害に合いました。 その際に、香港警察にて被害届け(盗難被害)の手続きをし、帰国しました。 盗難されたものは、一眼レフのデジカメで、価格は25万円(レンズ込)ほどです。 しかし、私が購入したものではなく、1年半ほど以前に、当時は恋人だった彼女(今は嫁)の父親から新品でプレゼントしてくれました。 プレゼントされた物なので、レシートなどはなく、保証書もないです。 ※義父にレシートの有無を聞きましたが、残っていませんでした。 ※保証期間が残ってないので、新居に引っ越す際に捨てたのか、見当たりません。。 盗難被害の届け出をした際に、カメラ本体の型番(モデル)は覚えていたので、被害届に記載されているのですが、 レンズの品番は覚えていなかったのでレンズとしか記載していません。 そこで、質問です。 (1)貰い物のカメラが盗難された場合でも、保険は適応されるのでしょうか? ・被害届は現地警察にて発行されています。 ・被害があったのは露店街です。 ・被害にあったのは、約2週間前です。 ・クレジットカードには、携行品盗難保険が付帯されています。(補償額は30万円内/90日以内) (2)もし補償される場合… 補償されるのは、カメラ本体だけでしょうか?レンズもされますか? ・メーカーがレンズ込のパッケージで販売しているカメラキットを貰いました。 義父からのプレゼントされた物なので、新しく同品を買いたいい気持ちです。 自分の不注意で盗難にあったことは承知の上ですが、上記での対応等のをご存知の方がおられたら、教えて下さいませんか。

  • ポイントを利用して購入した物品の評価額について

    ポイントを利用して購入した物品評価額の算定について教えてください。 海外旅行中に携行品の盗難にあったため海外旅行保険の申請をしようと思っています。 その物は量販店のポイントを一部充当して購入したものなのですが 損害評価額の算定のベースになる取得価格に含めても良いものなのでしょうか。 ポイント利用分を差し引いた金額にしなければならない場合、 仮に全額ポイントで取得していた場合は評価額0ということになってしまうのでしょうか? 保険会社の見解について詳しい方、教えて頂ければ幸いです。

  • 海外旅行保険について

    こんにちは。 今旅行グッズについて質問をしていますが、それと同時に不安な事があります。 海外旅行には保険の加入が必須と聞きますがどのような保険に加入したらよいのでしょうか? もちろん旅行会社が勧めてくれる保険があるのですが、その中でも組み立て型、既存の保険にプラスする物、出来上がっているものといろいろとありますがお勧めの保険や必須のものなどがありましたら教えてください。 はじめての海外旅行で分からない事だらけです...。 実際に行ってすぐにロストバゲージにあったり盗難にあったときにはそういうのに入っていたらすぐに保険料がおりるのですか?それともしばらく時間がかかるので結局帰ってきてからということになるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 調査員との面談(携行品盗難)

    海外旅行保険で携行品盗難の請求をしたところ調査員との面談という話になったのですが、 どんな話を聞かれるのでしょうか。初めての経験なので緊張します。 実際にあったことを話すだけなので心配する必要もないのかもしれませんが、内容次第で は保険がおりないのでしょうから対策なんかあったら教えてください。 海外旅行保険の請求は2回目でいずれも盗難被害です。 今回の請求額は約7万円です。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行保険ははいりますか?

    今度、海外旅行に行くのですが保険をどうするか迷ってます。 海外旅行保険はみなさん入ってますか? どれくらいの額に入ってますか?