• ベストアンサー

手加減してんの?

プロレスで蹴りを入れると思います 中邑真輔 ボマイェ これ顔面を蹴りつけますよね 正面、横からも 他にも蹴りを顔に入れる選手はいます。 蹴られて倒れて抑え込むと3カウントですぐ動く、立ち上がる選手もいます。 所がK1はどうでしょう 体重もさほど変わらない選手の蹴りがまともに顔面に入ると失神したり 受け身も取れず危険な倒れ方もします。 これは単に 打撃に強いのか? レスラーの蹴りが弱いのか? K1の蹴りが強いのか? 第一線のK1選手の蹴りをまともにくらってもレスラーは 大丈夫なんでしょうか? 戦い方が違うのでもらうと分かって受けるのと ふいに受けるのでは違うんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

基本的に、K-1はルールに従って勝敗を決める競技です。 プロレスは攻防の内容については選手のアドリブもあるようですが勝敗はあらかじめ決められているエンターテインメントです。 打撃のダメージについては、蹴られることを察知して受けた場合と不意を突かれた場合ではダメージはずいぶん違います。 また、鍛えられた胸や上腕部はかなりの加撃に堪えられますが、あごやこめかみや肝臓、腿の内側などの急所に打撃をもらった場合は鍛えていても相当の痛みやダメージを負ってしまいます。 プロレスでハードヒットするときは加撃に強い部位を攻撃しますし、相手の防御にタイミングを合わせます。 これが上手く出来ずに相手にけがをさせてしまうことをプロレスラーは不名誉なことと考えるようです。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

まあ、急所を狙うのが打撃系の格闘技、急所を外すのがプロレスって奴です。受けるほうから見れば、攻撃を外してダメージを減らすのが格闘技ならば、外すことでむしろ変なとこに入って、ダメージを深くする危険性があるのがプロレスです。プロレスは信頼関係で成り立つので、受けるほうも正面から受けるというのが鉄則なので。 で、怪しいとこに入る(外したつもりが入ってしまう)場合もプロレスにはありますが、その場合でも、倒れてきっちりダウンカウント取ってKOが格闘技ですが、前後の流れでカウントを遅く数えたり、途中で無理やり「戦う意思あり」として中断できるのが、プロレスのレフリング。記憶が飛んだまま試合するってのも、プロレスではよくある話ですが、格闘技なら即レフリーストップかTKOです。 確かに、プロレスはエンターテイメントだからで片付けられる話かもしれませんが、そこを抜きにしても、試合の構成方法が異なるわけですから、どっちが強い弱いという側面だけでは語れないでしょう。そもそも、それに特化して鍛えたK=1の蹴りの威力は、レスラーの比ではないでしょうし、逆にボマイエやシャイニングウイザードのような肘、膝の攻撃は禁止と言う流派も少なくはないわけで、そんな危険なのを本気で入れてればどうなるか・・・と言う問題でもあります。 まあ、結論から言って、私は異なるものだとして両方見てますので、比較はしません。

  • delta02
  • ベストアンサー率37% (49/130)
回答No.2

プロレスは年間の試合数が凄いです。 毎回本当に失神KOしてしまうようなダメージを負っていたら、とてもではないですが続きません。 プロレスは格闘技の形をとったエンターテインメントですから、そのキックの本当の威力自体よりも、威力がありそうに見えるように蹴ること、威力がありそうに受けることが大事。 実際に痛くない訳ではありませんが(というか相当痛いでしょうが)、ダメージの残りにくいように工夫しているでしょうし、蹴る側も受ける側もお互いに呼吸を合わせていますから、見た目の印象よりもずっとダメージを少なくしています。 「受けの美学」という言葉がプロレスにはありますが、相手の攻撃を受けきること、倒れても立ち上がり、ギリギリの勝負をしていることを演出するのが日本のプロレスの王道パターンです。 一発KOされてしまっては、客は消化不良になってしまいますから、そもそもプロレスの打撃技はKOを狙っていないんですね。 逆にキックボクシングやムエタイ、ボクシングなどの格闘技は、極論見てくれはどうでも良く、とにかく相手にダメージを与えられる技を磨いています。 人間の弱点をピンポイントで狙い、相手を立ち上がれなくするのが目的。 それが綺麗に入れば目的どおり相手の意識を寸断できるのは当たり前といえば当たり前です。 プロレスラーがK1選手の蹴りをまともに受けたら普通にダウンしますし、場合によっては失神するでしょうね。 それはプロレスラーが総合格闘技の出てK1やPRIDEの選手にKO負けしていたことが実証しています。

関連するQ&A

  • ケガが多いK-1とそうでないプロレス

    今日のK-1は非常に怪我人が多かったですね。 友達が、プロレスだったらあんなに怪我人が続出することはないから、K-1選手はレスラーと比べたら段違いに軟弱だと言ってきました。 そういえばプロレスだとバックドロップくらって骨折とかなんて滅多にないと思うし。 やはりレスラーに比べたらK-1選手の方がひ弱なんですかね??

  • 新日本プロレスIWGPタイトル

    今、最も盛り上がっている新日本プロレスですが1月に看板スター選手中邑真輔とAJスタイルズの2人が退団してしまいました。 今のIWGP王者はオカダカズチカですが、 この2人が退団し、残された唯一のライバル 棚橋弘至はインターコンチネンタルの方に シフトチェンジ。 ただでさえ今のオカダ選手は強すぎます。 果たして今年のIWGP戦は盛り上がるのでしょうか? 棚橋選手以外でオカダ選手を倒せる人いると思いますか?

  • プロレスの名脇役

    プロレスの名脇役といえば、どんな人を思い浮かべますか? 選手はもちろん、リングアナ、レフリー等々、プロレスに関わりがある方なら誰でも構いません。 自分の場合は、レスラーなら、保永でしょうか。 何度もIWGPジュニアを戴冠している実力者でありながら、いつも縁の下的な存在だったと思います。 あとは、ジョー樋口かな。失神するたびに、幻のフォールがあったり、ヒールレスラーの凶器攻撃が始まったり、ドキドキさせられました。 リングアナは、やっぱりケロちゃんですね。あの名調子はなかなか超える人はいないと思います。

  • 総合格闘技はあまりにも組み技系が有利 説

    俺の打撃系格闘技やってる友達がこんなこと言ってた。 そいつが言うには、 「総合格闘技は組み技系上がりの選手が活躍しやすく、打撃系上がりの選手が活躍しにくいルール設定になっている。  過去にK1勢が総合に挑戦してもほとんどが体格に劣る日本人選手ごときにも惨敗。  一方レスラーや柔術家は打撃系上がりの選手に比べて総合で強い傾向にある。 打撃系上がりが不利な理由は、掴まれて倒されそうになった時にロープは掴んじゃいけない、目に指を入れてはいけない、噛み付いてはいけないなど等。  これじゃそりゃ簡単に組み付かれて倒されてしまうだろ。  大体、急所攻撃有りならお互いリスキーなので離れ際の戦いが増えて打撃の展開が増える。」と こいつはいつも総合で打撃系の選手が負けると怒ってるみたいです。 こいつの言うように総合って打撃系出身者が不利なんですか?

  • 柔道の打撃耐性

    職場の先輩が『空手やボクシングの打撃技は蹴りを顔に当てても相手を一撃で倒せないが 柔道の投げは一撃必殺だから打撃や蹴りを一発耐え相手を掴めば余裕 つまり柔道二段の俺は亀田兄弟やミルコに勝てる』と本気で言っていたんですが 空手家やボクサーの打撃はそんな簡単に耐えられるものなんでしょうか? 柔道家が投げ技のプロなら空手家やボクサーは打撃のプロですよね、 その打撃のプロの打撃を打撃素人である柔道家が耐えられるものなんでしょうか? 首の筋肉が鍛えられてるからと言って骨を砕く程の空手家の打撃を喰らえば 失神とまでとはいかなくても痛みで悶絶したりよろけたり、怯んだりしますよね そんな隙が出来れば相手も距離を取ったり、追撃されたら一発じゃすまないし 顔面に蹴りを入れられれば一撃必殺も有り得ると思うし 柔道家がやられてしまうんじゃないかと思うんですが、 それとも柔道家の方は特別な訓練などをしていて、打撃を喰らっても怯まないんでしょうか 柔道が弱いとは思ってませんし最強の格闘技なんてもの無いこともわかってますが 先輩が柔道は最強最強煩いので柔道は本当はどういうものか知りたく質問させて頂きました 後、柔道二段とはどの程度の強さなのでしょうか? 先輩は大学から柔道を初めてから二段を取ったらしいんですがこの歳で(37才)で二段を持ってる奴は滅多にいないし、しかも大学から始めてから二段を取った俺は凄い!と いつも自慢してくるので気になりました、 因みに身長171程で体重70くらいガタイもまあ良いし筋肉もまあまああるそうです

  • プロレスのドロップキック

    最近のプロレスを、時折テレビで見ていると「つくづく今のレスラーは ドロップキックが下手だな~」と感じてしまいます。 往年の名レスラーと呼べる方々には、ドロップキック一発で銭が取れる と形容されるほど、プロフェッショナル感に溢れた使い手がいました。 今の選手が打つドロップキックには、上手く打てたのか失敗だったのかの 判別がつかないくらい、中途半端なフォームや受け身を取ったりして 失敗するならするで、藤波辰巳くらい正面跳びの思いっきりのいい姿勢で お願いしたいものです。(笑) 武藤敬司のような連射に優れた打ち方や、三沢光晴のような半回転式の 美しいフォームなども魅力でしたが、私が思いつく使い手No1はジャンボ鶴田 の、相手がロープまで思いっきり吹っ飛んでいくドロップキックです。 皆さんの思いつくドロップキックの使い手No1・思い出の名シーンなどありまし たら教えて下さい。

  • 総合格闘技のK-1の前に、異種格闘技がありました。

    総合格闘技のK-1の前に、異種格闘技がありました。 プロレスこそ最強を証明するためのものだったと思います。しかし、その後、内部抗争が起きて、プロレス人気は低迷していったところに、K-1が出てきて訳の分からない内部抗争に嫌気がさしたファンがK-1に転向。取り返すべきレスラーも参戦しましたが、かえってK-1の引き立て役になってしまったようです。 プロレスが一番を叫ぶ猪木がいた時に何故プロレスの地位向上をアシストせずに内部抗争にあけくれたのでしょうか。選手達は何が不満であったのかが分かりません。それとも猪木さんは事業意欲が旺盛でプロレスの利益を自分の事業に使ったと聞いたのですが、それが要因なのでしょうか。 それから、プロレスは60年の歴史があるのに、新興勢力のK-1に人気をとられてしまった理由は他にあるのでしょうか。

  • 後ろ蹴りって少しズルくありませんか?

    K-1などでよく後ろ蹴り(バックスピンキックとも言いますよね)が 見られますが、後頭部の打撃を禁止しているK-1で使うと 大変スキの少ない攻撃ではないでしょうか? された相手は無闇に顔面へのカウンターのパンチを狙うと 後頭部に当たってしまい反則をとられる可能性が高く、 かといってローキックを狙っても割に合わず危険だと思います。 とすると、後ろ蹴りの対処として一度下がって避けるか ガードを固めるしかないように思います。 後ろ回し蹴りの方は、出されるとき距離が遠い場合が多く 避けやすそうですが、後ろ蹴りの方は近い距離で出されることが多く 相手がすぐ近くにいるのに反撃がしにくいという された方にとってはとても歯がゆい技ではないでしょうか? どんな攻撃にしたって、カウンターなどそれ相応の危険が伴っている ものだと思うのですが、 後ろ蹴りをする方にはどんな危険があるでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • セーム・シュルトは身体能力は高いのでしょうか?

    まず格闘技に関しては全くの素人である私が 愚問かもしれない質問をするようで失礼致します。 シュルトは、 軽く放ったように見えるパンチで打たれ強さに定評のある レイ・セフォーを一撃でKOし、同じく打たれ強いはずの マーク・ハントを腹部への後ろ回し蹴りの一撃でKOしました。 これを考えるとシュルトはパワーはあると思います。 そして彼は顔面以外の打撃に対しては耐久力があり、 GPを三連覇したことを考えるとスタミナもあると思います。 ただ、私の目では、技の速さ、フットワークの軽さなどの スピードに関しては彼はあまり優れてる方だとは 思えません。 しかし、 (1)打撃に威力がある(2)顔面以外は打たれ強い(3)スタミナがある 前述の三点を考えると、彼は十分に身体能力の高い選手だと 思えるのですが、皆様はどのようなご意見をお持ちですか?

  • ファレルの「Happy」日本版のPV正直どう思う?

    http://www.youtube.com/watch?v=k-FFdYoq2r8 出演アーティスト(五十音順/敬称略) 井浦新 VERBAL(m-flo) オカダ・カズチカ (新日本プロレス) 氣志團 久保田利伸 小木“POGGY”基史(ユナイテッドアローズ) コブクロ スチャダラパー DJ LOVE(SEKAI NO OWARI) DEXPISTOLS TERIYAKI BOYZ® NAOTO(EXILE / 三代目J Soul Brothers) 中邑真輔(新日本プロレス) BiS ふなっしー 槇原敬之 MATSU (EXILE) 水原希子 YOON (AMBUSH®) 若旦那 久保田利伸とかはいいとしてファレルは大好きなのに、ところどころ金(経済)の匂いがしてあまり好きになれない。 みんなどう思ってるんだろう???

専門家に質問してみよう