• ベストアンサー

4大メガバンクの特色について

似通った質問もあるかと思いますが、質問します。4大銀行のそれぞれの特色について教えて下さい。経営状況・支店数・またここの銀行のこういうところが好きという個人的・主観的意見でも結構です。(例:好きなキャラクターを扱ってるから○○銀行にしてる、等)よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymk21
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

どこの銀行も今は必死です。 こちらは、関西ですので、東京三菱の店舗は少ないなぁと、思います。でも、最近合併した銀行と違い、政策、経営は、一歩先を行ってるような気がします。(合併ブームの前に合併して、すでに、店舗も減らし済み)ただ、窓口の待ち時間が長いような。。。ディズニーにも、お金をかけていますね。 一方新しいシステムや機械をどんどんとりいれてくれるのが、UFJ銀行。どんどん便利になっていってます。スヌーピーがかわいかったのに。。。 三井住友は、よくわかりませんが、関西では、大きな銀行です。支店もATMも、たくさんあって、便利です。いい人が多いです。 みずほは、信用を失った銀行で、ちょっと恐くて、預金ができません。信用は回復できるのでしょうか? 今は、銀行もお客さんを選ぶ時代です。いいお客さんだけを相手にして、あとは、地銀におまかせです。 どちらにしろ、4大銀行の中では、自分の勤めてる銀行が一番スキです。

saya_rio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。銀行にお勤めの方は自分の勤め先である銀行口座というのは必ず持ってるものなんですか?あとは、やっぱり好きと感じるものなんですか?実は今就職活動中で色々な方のお話を聞きたくて。差し障りなければお教え頂けますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

まずは株価を見ることです。東京三菱<以降BTM>がダントツ、三井住友<以降SMBC>、UFJ、みずほとなってます。株価が高い=健全と一概に言えませんが、決算書を見れば、多少は分かるはずです。BTMについて、三菱グループという基盤があるため、他行より安定感がある。メインバンク総合サービスはそこそこ使えます。ただ他行ATM手数料優遇がないのが難点。SMBCのワンズプラスは、まだ発展途上で分からない。UFJはオールワンに人気がある。他行ATM手数料優遇もある。みずほのサービスはちょっと劣る。もし私があなたならみずほをメインバンクにはしない。ただATMネットワークが魅力なので、時間外手数料無料<条件無>のエムタウン支店はもってもいいかも

参考URL:
www.btm.co.jp/ www.smbc.co.jp/ www.ufj.co.jpなど
saya_rio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。株価を見るんですね。参考になりました。やはり、なんといっても安定してるのはBTMということになるのでしょうか。きちんと勉強したいと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymk21
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

こんばんは。 口座の有無ですが、もちろん持っています。お給料が入るのも、もちろん自分の銀行の口座ですから。あとは、ATMがすぐそばにあるので、管理がしやすいですし、残高や引き落とし、通帳繰越がいつでもできます。便利です。 どうして好きという質問ですが、色々です。自分自身誇りを持って仕事をしてますし、やりたい仕事をしてるからです。あとは、福利厚生がしっかりしてますし、組合もしっかりしてます。自分の銀行が好きなのではなく、まぁ、職場が好きなんでしょう。 あんまり他の銀行に行かないから、他行との比較はできません。すいません。 がんばって就職活動してくださいね。私の分かることで、ありましたら、お答えしますので・・・応援してますよ!

saya_rio
質問者

お礼

ありがとうございます!!なるほど、お給料は自分の銀行の口座ですよね・・・。やりたいお仕事をされてる方ってすごく尊敬してしまいます。参考になりました。就職活動も決して順調ではありませんが、妥協することなく精一杯頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

みずほは合併して誕生してから1年以上たつのに、隣り合った支店の閉鎖などのリストラ策を実施しておらず、まったく危機感があるとは思えません。絶対につぶれるわけがないと思っているんでしょう。 その店はUFJはどんどん閉鎖してますね。 いずれにせよ、東京三菱を除いて、税金を投入して助けるような企業ではないと思います。

saya_rio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みずほ銀行はぐるっと見回しただけで2・3店舗あるってこともありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

みずほ 日本最大のメガバンクであるが、不良債権もメガ級 東京三菱 かつての日本最大のメガバンク 不良債権は4大グループ中では一番少ない。旧東京・旧三菱ともに元々世界に名だたる有名銀行。ただし、両替手数料・口座管理手数料導入にも見られるように、貧乏人には冷たいイメージもあります。 三井住友 住友が経営不振の三井を事実上とりこんでしまった形の印象を受けます。大阪のノリ・規模よりも利益という姿勢は感じ取れます。 UFJ 東海・三和グループ 名古屋・大阪というノリの違う集団が、あらたなイメージをもって、新しいものになったというイメージがあります。ACMやパソコンサービスなど1歩先を行く銀行というイメージがあります。 ただし、みずほと同様に不良債権の多さが気になります。 以上は個人的なイメージです。

saya_rio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みずほとUFJは確かに不良債権の多さが懸念されてますよね。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 各銀行の特徴、特色、イメージは?

    東京三菱、三井住友、みずほ、UFJなど銀行(経営方針・体質?)としての特徴、特色ってどうでしょうか?支店によっても多少違うでしょうが感じるイメージ(庶民的・お堅いなどや○○に力を入れているかんじなど)でいいのでお願いします。 合併前(第一、勧業、富士、など)でもいいですし、地方銀行や信託銀行などでもいいのでイメージを教えて下さい。

  • りそなと武蔵野銀行どちらがいいんですか?

    いま埼玉りそな銀行か、武蔵野銀行に普通口座を開設しようかと考えています。使用目的は引き落としと財布代わりにと考えています。手数料や支店数、ATM稼働時間から判断したいと思っています。 経営状況は考えたほうがいいんでしょうか? いったいどちらの銀行にしたらいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 印刷用デザインの特色について

    印刷用デザインの制作で色について質問があります。 1つの制作データファイル(ai)に、デザインの色を指定するときに、色々な特色(DIC、PANTONE、TOYO等)を一緒に使ってもデータや印刷時に問題はないのでしょうか? 調べたら印刷やさんによっては、できる特色が限られているところもあり、印刷屋さんが決まっていなくデザインのみ仕上げる場合は、特色の番号を使うよりは、特色の番号に準じたCMYKの数値を入力したほうが無難なのでしょうか? 私は、広告などのデザインの基本になる色を色見本を見ながら決めて、細かい色などはカラーピッカーから、合う色や気に入った色をスポイントツールで拾っているのですが、色の数値の%が小数点になってもよろしいのでしょうか?(例 C:58.45%) それともきっちり小数点の無い数値にしたほうがよいのでしょうか? ロゴは、お客様にもわかりやすいように、全ての色の数値に小数点が無いようにしているのですが。ロゴにグラデーションがつく場合は、あきらめています。 ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大韓民国の財閥の特色を色々教えてください!

    大韓民国の財閥の特色を色々教えてください! Wikipediaでチェックしますと、 日本とは違って「現代(分裂中)」や「大宇(消滅)」や「サムスン」や「韓進」といった大韓民国の財閥というのは 創業者やその子孫か大株主も兼ねた代表取締役会長?として 細かい経営の采配を振るう事が多いとか? 以前にこのサイトで大韓民国の企業経営に関して 下記の質問をしたことがあるのですが ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4430973.html​ 著名な財閥企業との商売上の交渉経験や聞いた噂など、 何か生きた情報をお持ちの方、差し支えなければ教えてください!

  • 銀行の通帳でキャラクターのもの

    銀行の通帳ってその銀行によってディズニーとかサンリオとかキャラクターものって使ってると思うんですけど、どこの銀行がどのキャラクターかって知っている方教えて下さい。中国地方に本店・支店がある銀行でカワイイ通帳・カードが持ちたいので。お願いします。

  • 来年から新社会人!おすすめメガバンク教えてください

    全国転勤が数年周期で必ずある会社なので 新しく全国的につかえる銀行口座に移したいと考えています。 一年目から北海道、福岡、四国、京都の例も昨年にあります(笑) ATM手数料、クレジットカード、その他もろもろの条件でおすすめの銀行はどこでしょう? 個人的には学費の振込みで、年に2回だけ三菱東京UFJ銀行にいきますけど… お客様扱いを微塵もされず嫌いなんですが、やっぱりメガバンクのほうが わたしのような場合は向いていますよね? ペイオフなんて気にするまでもないミジンコみたいな貯金額だからどこでも同じ! なんておっしゃらずに貴方のオススメを聞かせてください… いまは横浜銀行です。 東京、神奈川以外のコンビニATMではちょっと厳しいですよね?^^;

  • 400個の支店を全部書いてもだいじょうぶ?

    400個の支店を全部書いてもだいじょうぶ? 銀行口座の差し押さえをするとき、 結構でかい銀行とかだと、 支店の数が400個あったりするけど、 その400の支店を全部書いてもだいじょうぶ?

  • エクセルの 列のデータの内容が変わったら、次の列に表示できるようにした

    エクセルの 列のデータの内容が変わったら、次の列に表示できるようにしたい。 すみません、説明すると難しいのですが。 したいことの例を下にかいてみます。 例) ↓こんなデータがあります。 A列   B列 ○○銀行 ××支店 ○○銀行 △△支店 ○○銀行 □□支店 ▽▽銀行 ■■支店 ▽▽銀行 ●●支店 ↓こうしたい。 A列   B列   ○○銀行 ▽▽銀行 ××支店 ■■支店 △△支店 ●●支店 □□支店 ※ 本当のデータは1000件以上あります。 いろいろインターネットでも調べてみましたが、わからなく。 もしいい案がある方は教えていただきたいんです。 できれば、関数で出来たらいいと思うんですが、 マクロしかできないのであれば、マクロでどうしたらいいのかも教えていただきたいんです。 マクロも人のを真似して使用できる程度の力しかありません。 でも本当に困っています。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルの 列のデータの内容が変わったら、次の列に表示できるようにした

    エクセルの 列のデータの内容が変わったら、次の列に表示できるようにした エクセルの 列のデータの内容が変わったら、次の列に表示できるようにしたい。 すみません、説明すると難しいのですが。 したいことの例を下にかいてみます。 例) ↓こんなデータがあります。 A列   B列 ○○銀行 ××支店 ○○銀行 △△支店 ○○銀行 □□支店 ▽▽銀行 ■■支店 ▽▽銀行 ●●支店 ↓こうしたい。 A列   B列   ○○銀行 ▽▽銀行 ××支店 ■■支店 △△支店 ●●支店 □□支店 ※ 本当のデータは1000件以上あります。 いろいろインターネットでも調べてみましたが、わからなく。 もしいい案がある方は教えていただきたいんです。 できれば、関数で出来たらいいと思うんですが、 マクロしかできないのであれば、マクロでどうしたらいいのかも教えていただきたいんです。 マクロも人のを真似して使用できる程度の力しかありません。 でも本当に困っています。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 遺伝情報学と情報学の特徴(あるいはその特色)について

    タイトルにもあるように,”遺伝情報学と情報学の特徴(あるいはその特色)について”のご意見を賜りたく質問させていただきました. キーワードは脳,生命,遺伝子,知能なのですが,機械系の私にはちんぷんかんぷんです. 1.遺伝情報学とはどういうものなのか? 2.情報学とはどのようなものなのか? 3.よって,両者の間には,どのような関係があり,どのような違いがあるのか. だいぶ抽象的な質問になって大変恐縮ですが,私の素朴な疑問にお答えしていただける方がいましたら,よろしくお願いいたします. 最近よく聞く言葉なのですが,なにがなんだかさっぱりなので,大変興味があります. 参考になりそうなサイトでも構いません.

このQ&Aのポイント
  • iPhoneアプリのmobile connectからデータを送信する際、データのコピーまでに時間がかかる問題について相談です。コピー機の初期化やアプリの再起動、Wi-Fiの再接続を試しましたが改善されません。電波は問題ありません。
  • 本質問は、ブラザー製品のDCP-J414ONに関するものです。問題は、iPhoneアプリのmobile connectを使用してデータを送信する際に、データのコピーまでに時間がかかることです。問題の解決策を教えてください。
  • お使いの環境は、マックとiPhoneの組み合わせで、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリ、電話回線の種類は特に記載がありません。問題の原因と解決策についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る