• ベストアンサー

JNBには自動融資ありますか?

都銀などでよくある、普通預金の残高足りなければ 定期預金の9割まで自動で融資するという感じの サービスありますか? HPみましたが見つけられませんでした。 これは違いますよね? http://www.japannetbank.co.jp/service/loan/net/index.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

「定期等を担保にした自動貸越」ですね。 JNBのHPやヘルプを探してみましたが、 「出来る」とも「出来ない」とも見つけられませんでした。 http://www.japannetbank.co.jp/service/save/fixed/detail.html 他のネット銀行も幾つかは「出来ない」との記載が有り、 住信SBIネットの一つだけ「出来る」との記載を見つけました。 イーバンク銀行・・・「出来ない」 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/fixed/details/index.html ソニー銀行・・・「出来ない」 http://moneykit.net/visitor/qa/qa16.html 住信SBIネット銀行・・・「出来る」(※当座貸越という名称) https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/yen_teiki_gaiyo JNBの場合は、どうも出来ないと思われますが、 確実には・・・銀行側に確認された方が無難です。 ちなみに、質問文のURLは「ネットキャッシング」です。 プロミスの審査・保証での、無担保の現金貸付を受けるもの。 「定期等の担保による貸付」とは異なるものです。 http://www.japannetbank.co.jp/service/loan/net/detail.html 「本人確認書類」と「収入証明書」を提出して審査を受けます。 審査通過すれば「キャッシング利用限度額」が与えられます。 「キャッシング枠」から「普通預金口座」に振り替えれば、 現金の貸付が受けられます。(借金ですね) 「自動融資の設定」をしておけば、口座振替時の残高不足の場合に 不足分を自動的に「キャッシング枠」から振り替えます。 「定期等の担保による貸付」は万一でも定期で相殺が可能ですが、 「ネットキャッシング」は無担保なので返済しなければなりません。 遅延すれば債権は保証会社プロミスに移管されて督促されて・・・。 信用情報機関に情報登録されて・・・(ブラック)。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期預金がなくても自動融資は受けられる!?

    定期預金がなくても自動融資を受ける事が可能なのでしょうか・・・? 実は、29日に引き落とされる分約5,000円のうち、 2,000円ほど残高が足りなかったのですが、 その5,000円が引き落とされる直前に摘要「当座預金」で 「ジドウユウシ」2,000円と入金があり、 5,000円が無事引き落とされておりまして、 残高"0"になっておりました。 本日(31日)勤務先より給与の振込があったのですが、 そこから2,000円引かれる事もないので不思議に思っております。 銀行は大垣共立銀行、普通口座(ゴールド口座)です。 定期預金をしていれば、定期預金を担保に、 預金している額の8割程度まで自動融資を受けられる事は 知っているのですが、なくても自動融資を 受けられる事は聞いた事がないので驚いております。 どなたかご存知の方おられましたら、教えてください<(_ _*)>

  • 定期預金の自動融資をローン的に利用する

    現在、コツコツ貯めた貯金が 200 万ホドあって、一方、150 万ホドの買い物を考えているのですが、まるまる使ってしまうと、当然なくなってしまいますよね。 そこで 200 万を定期預金にして、総合口座の自動融資を利用して 150 万ホド借りると、融資の利息は定期預金の金利+0.5% だというので、現在だったら非常に低金利で借りられると考えたのですが… 1) そもそも、上記は可能でしょうか? 2) ある銀行は自動融資の条件として、定期預金が 「自動継続であること」 とあるのですが、継続時、融資残高が 0 でないと、定期預金として預けてあるお金と相殺されてしまったりするでしょうか? 自分で考えているデメリットは、ローンだったら毎月決まった額が強制的に引き落とされるので、ある意味管理は楽ですが、自動融資は返済額・回数も制限がないようなので、その辺を自分でキチンと管理しなければならず… また、それが出来るんだったら、買い物は自己資金で行って、また貯金すれば良いじゃないかとは言えると思うんですが… ただ、計算すると 5 年借りて利息は 2 万円台で済みそうなので、その間、形だけでも 200 万の定期預金がある言えることを考えると、自分的にそれなりのメリットはあります。

  • みずほ通帳に書かれてある、自動的に融資とは??????

    みずほ通帳に書かれてある、自動的に融資とは?????? みずほの総合口座通帳のはじめのページに、普通預金について「普通預金残高が不足すると不足額を自動的に融資します」とかかれてあるのですが、意味が分かりません。勝手に融資されてしまうのですか? みずほには貯金に不足額というものが発生するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カード引き落としは定期預金の残高から自動融資

    今、海外にいますが、不要なカード類は日本に置いて来ました。 カード会社から引落し口座残高不足で引落し不能の連絡がありました。 定期預金に残高があれば普通預金に残高が無くても自動融資に なると思っていますが・・・銀行に聞けばすぐ判る事ですが 口座情報はすべて判らないので質問です。銀行にもよると思いますが 一般論で教えてください。

  • JAの自動融資について

    JAに定期預金を400万預けていたのですが、すでに満期になっている と思い50万卸しました。後で残高の紙を見てみると残高がマイナス 表記になっていたのでネットで調べてみたらこれが自動融資で 定期を担保に借金したことが分かりました。定期の自動更新で 定期が継続していたんだと思います。 そこで質問なのですが 1.この50万円の返済期日は一般にいつになっているものなのでしょうか 2.利息の損得は置いておいて、この50万を借りっぱなしで入金   なしにしておくと、担保としていた定期貯金が全額JAに没収   ということになるのでしょうか。   ならない場合はどういう処理がなされるのでしょうか。 3.出金したときキャッシュカードでATMから引き出したのですが   返済の入金をするときは同じキャッシュカードでATMから入金することで返済となるのでしょうか。 4.借金をそのままにしていた場合、実家に督促の通達がくるのでしょうか? 以上なのですが、分かる範囲でかまいませんのでよろしくお願いします。

  • JNBの定期預金で借入できますか?

    普通の銀行預金では、定期預金の90%以内であれば、普通預金の残高がゼロでも引き落としや振込みが出来ますが、JNBの定期預金でも同様に出来るんでしょうか? HPで見ても出ていないので、出来ないんでしょうか。

  • 埼玉りそな銀行の自動貸越サービスについて

    埼玉りそな銀行の自動貸越サービスについて質問です。 この自動貸越サービス(普通預金の残高がマイナスになる時定期預金から、借り入れるサービス)は別途申し込みが必要なのでしょうか? それとも普通預金口座があり、定期預金口座も所持していて、定期預金口座に残高があれば自動的に自動貸越サービスが適用されるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 10万円ほどを1カ月ほど借りたいのですがどのような方法ありますか?

    定期預金あるのですが金額大きいので なるべく解約したくないのです。 普通預金は残高がかなりヤバいです。 都銀、ネット銀行、ゆうちょに 口座持っています。 あとクレジットカード2枚持っています。 ところが問題があります。 HPみたところ銀行のローンは書類審査があるみたいです。 これに引っ掛かりそうです。 クレカはATMですぐにキャッシングできますよね? 5年ほど前に数回利用したことあります。 アドバイスお願いします。

  • 定期預金残高0の場合

    定期預金残高0の場合 みずほ総合口座通帳の話です、定期預金残高が0円で、普通預金のみ残高があっても、定期預金が0円で残高なしの場合、自動融資やキャッシングは受けられないという事ですか?

  • 信用情報の傷について

    カードの支払いや月賦の支払いが滞ると信用情報に傷がつくといいますが、銀行の自動融資を利用しても同じように傷がついてしまうのでしょうか? 自分は毎月ギリギリ必要な金額だけを口座に残し、残りを定期預金しています。 本当にギリギリの金額なので、予定外の支払いで口座の残高が不足し、自動融資で残高がマイナスになったことが数回あります。定期預金があるため利用できるサービスなので、特に気にしていなかったのですが、このことが原因でカードやローンの審査に影響することがあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • GX-100のセンドリターン端子が1つしかなくて、他社製品の歪みをマルチのセンドリターンに繋ぐことは可能か?
  • センドリターン端子にLINEセレクターなどを繋げれば他の歪みを擬似的に組み込むことは可能か?
  • BOSS GX-100のセンドリターン端子に他社製品の歪みを組み合わせる方法を教えてください
回答を見る