• ベストアンサー

はじめてのオークション出品

crockettの回答

  • ベストアンサー
  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.8

落札後の連絡は出品者からするのが一般的みたいですね。 電話番号の交換もしますが電話代もばかにならないので私は使った事がありません(^^; 連絡はメールがほとんどです。 送料はどちらが持ってもいいのですが落札者が持つ場合が多いみたいです。 また商品の発送は”絶対”に商品代金をもらってからにしましょう! 未確認のまま発送してお金をもらえない・・・なんて人も居ますので。 出品時のアドバイスですが出品物の”ダメだし”は必ずして下さい。 商品の良い所をアピールする事も必要ですが 欠陥を告げる事の方がトラブルを避けると言う意味では重要です。 些細な事も見逃さずチェックして偽りのない説明を心がけて下さい。 また発送方法なども熟知しておいた方が良いです。 郵便局(ゆうパックや定形外等)やヤマト運輸など発送方法は色々あります。 送料などはインターネットで各HPを見れば各サービスから送料まで詳細に記載されています。 また郵便局で「郵便番号簿(無料)」をもらってくれば各サービスの送料も載ってますので便利ですよ。 私もオークションを長く利用していますが・・・ 世の中には良くも悪くも色々な人が居るな~と思いました。 注意を怠らず柔軟な対応を心がければオークションを楽しめると思います。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • オークションに初出品☆送料について

    オークションで出品してみたいと思ってます。規約に沿ってやればできるとは思うのですが、少し不安。 携帯で写真をとって、それをPCに送って使おうと思います。そして、送料は落札者負担にさせてもらうつもりですが、あらかじめ調べておかないといけないんですよね?みなさんどうやって調べていますか。やっぱり正確なスケールなどないと駄目でしょうか。 また、初めて出品しますので、注意点など教えていただければ幸いです。

  • オークションキャンセルをしたら出品料を払えといわれました

    ある商品をYahooオークションで落としたのですが、よくみたら私の残金では払うことができませんでした(誠にお恥ずかしい事ですが)。出品者にその経緯を説明し、商品のキャンセルを申し出ましたところ、 メッセージは以下のとおりです。 落札後のキャンセルはなしでお願いしたいと思います。 出品料や落札料もかかっています。 キャンセルの理由に残金がナイとのことですが 送料込みで***円ですので 入金後、振込いただきたいと思います。 それでも、キャンセルするのであれば出品料 落札手数料分の経費の負担をお願いします。 と返ってきました。その直後に送られてきたのが ちなみに、出品手数料10.5円 + 落札手数料26.25円で36.75円です。 もし、キャンセルされるのでしたら、36円振込お願いします。 購入いただくか、キャンセルか、どちらにするか、最終的なお返事を下さい。 宜しくお願いします。 とのことでした。銀行振り込みだと余分に手数料などでお金が取られてしまいます。 確かに私に非がありますが・・・これは払うべきなのでしょうか? 一応オークションの注意書きにはこのことに関することは書いてありませんでした。

  • ネットオークションで出品したい

    今までネットオークションで落札することはあっても出品したことは一度もありませんでした。送料の計算とか、手数料の支払いとか面倒な感じで躊躇していましたが、今までオークションで入手した書物やCD等が増えてきたので、そろそろ出品したいと考えています。 そこでネットオークション出品経験者にお聞きします。送料の計算はどうしていますか?自前ではかりを持っていらっしゃるのですか?それとも重さではなくサイズ・住所で送料を計算しているのでしょうか? 出品には手数料はかかるのでしょうか? その他、出品にあたって、工夫されていることや注意点などありましたらお教えください。初歩的な事なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで出品者と連絡がつかない

    ヤフオクで、ある出品者から3点落札しました。 ところが、1点しか送ってきません。 連絡掲示板にその旨を書いたのですが、返事がありません。 数日経って、また同じ出品者から落札しました。 前回の商品も一緒に送ってくださいと頼んだのに 新たに落札したものしか送ってきません。 その後何度も連絡掲示板に書き込んでも連絡がありません。 変わった出品者で、落札メールに振込先と送料(何点でも同じ)が 書いてあるだけで、連絡掲示板に一切連絡してきません。 商品を送りましたという連絡もなく、ある日突然商品が届きます。 メールも電話番号もわかりません。 この場合どのように対処すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • はじめてオークションに出品したいと思うのですが

    初めてネット上のオークションやフリーマーケットに出品しようと思っているんですが、送料を落札者に負担していただく場合、郵便または宅急便を着払いにして送ればよいのでしょうか? それともあらかじめ送料込みの料金を振り込んでもらって、商品を発送するときに私が窓口で支払うほうがよいのでしょうか? 後者の場合、あらかじめ、送料がわからないとダメですよね。 それと、支払を代引きにした場合も送料着払いできるんですよね? その場合は、プラス代引き手数料が必要になるんでしょうか。 初めてなので、わからないことばかりなんですが、あと、オークションで注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オークションで画像と出品文句を使われています!

    先日、Yahooオークションにて私個人の自作品を出品していたところ、嬉しい事に落札されました。 落札金額も送料も振込んでいただいたのですぐに発送しました。 数日後、何となくその落札者の出品を観てみたところ、その落札された物を出品されていました。これは問題ありません。購入して下さった落札者がどうしようと勝手です。 ただその方の出品欄において、私が撮影した画像(全部・完全)と私が思考錯誤して考えた出品文句(商品説明のほぼ重要な部分(一応中古品としての説明は補足されています))が使われていたのでびっくりしました。 これってYahoo!オークションの規約とか法律などに反していないのですか? またその出品している落札者様に抗議などは可能でしょうか? 出品物は規約や法律に反したものではありません。 尚、私は同じ物を継続して出品していますので、すごく嫌な気分です。 ご回答をお待ちしています!!

  • ヤフーオークションの出品者と音信不通です。

    ヤフーオークションの出品者と音信不通です。 今から2か月前にヤフーオークションにて1万円ほどの商品を落札しました。 順調に入金まで行ったのですが、商品が送られてきません。 最初、取引ナビで連絡すると「送料が間違っていた、出張に出ているから発送を○○日でお許し頂けないでしょうか。」ときました。それから音信不通です。 オークションのヘルプにある、取引ナビで連絡、連絡掲示板で連絡、評価を利用して連絡を行っても状況は変わりません。 相手の評価は非常に良いが9、落札者の都合によりキャンセルがあり非常に悪いが1付いてます。 相手の情報で分かるのは、携帯電話番号、振込口座、名前です。 携帯に連絡もしていますが、最初はずっと呼び出している状態、最近はお客様の都合で通話ができないという音声が流れるようになりました。 住所、固定電話を確認しなかった自分に落ち度があるのは分かっています。 このような場合、もう泣き寝入るしかないでしょうか? 何かまだできることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • オークションの出品をするにあたって、、、

    オークションで、出品するにあたって、いろんな準備はできたのですが、落札され、商品を送るときの、郵便物の送料計算など、どうしたらよいのかわかりません。 みなさん、計りで、計って、送料計算されているのでしょうか?? いろいろな面でアドバイス頂けるとうれしいです。 お願いします。ぺこ <(_ _)>

  • 今、欲しい商品がオークションで出品されており、入札を検討しているのです

    今、欲しい商品がオークションで出品されており、入札を検討しているのですが1点ではなく3点ほど購入を考えています。 今まで、コスプレ衣装を購入したときは1点での購入であったため、送料は記載通りだったのですが、今回のように3点の落札を希望している際、送料等はどうなっているのでしょうか。 複数購入を経験したことがある方がいましたら、その時の対応をお教えください。 なお、同じ出品者の商品の落札を考えています。

  • 出品側です。オークションの返品・返金について

    1ヶ月前、落札してオークションを取引完了し、 相手側からも「非常に良い」との評価を受けて終わったものと思った商品にトラブルが発生しました。 相手側から電話があり、衣類を出品していたのですが、 「オークションに記載してあった実寸の長さが違うので返品したい」とのこと。 もともとお取引きから迅速ではなく、連絡も遅れがちな方でした。 電話があったのもお互い評価も終了して1週間は超えた頃でした。 電話では一方的にこちらに非があるように言われたため、 仕方なく返品を受け付けることにして、返金のお約束をしました。 口頭で商品を送って欲しいということと、メールでもいいので返金先の連絡を下さるよう伝えました。 その後また数日間、何の連絡もなく、商品も届かず…。 忘れそうになった頃に「返金お願いします」と振込先と金額だけ書かれたメールが届きました。 私としては商品を確認してから返金したいと思うのですが、どう思いますか? 通販でも返品7日以内と定められているのに、商品は送って来ず、 1ヶ月近く経った挙句返金だけ求められるのもどうかと思います。 金額には送料だけでなく、ちゃっかり振り込み手数料まで請求されていました。 衣類の寸法に誤差があったかもしれませんが(確かめてないのでどの程度かわかりません) 出品側は振込み手数料も負担しなければいけないのでしょうか? また新品で出品していたため、1ヶ月も経っていれば、何度か着用しているのでは?と疑問があります。 (疑り過ぎかもしれませんが、あまりにも連絡が遅いので) その場合でも返品・返金義務は発生するのでしょうか…。 ストアではなく、個人として楽しんでオークションをしているだけに、残念です。