• ベストアンサー

ログイン手順をはずせなくなった

vxzzrの回答

  • vxzzr
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

先日のUpdateでユーザーアカウントに自動的にアカウントがひとつ追加されていると思います。そのアカウントを削除すれば元にもどります。

few24
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 管理者である自分以外に 確かにGuestアカウントというのがあります。 前は無かったのか?記憶にありません。現在OFFになっています。 …アカウントの削除の方法がわかりません。

関連するQ&A

  • DLLファイルを不用意に名前変更した結果、ログインできなくなった

    WindowsXPのPCで、セキュリティーのためLOCK STARという市販のUSBセキュリティーキーの設定をしています。 ログインの方法の変更(ようこそ画面を使いたかった)をしようとしたら、DLLファイルが邪魔になっていてできない、といわれたので、そのファイルを削除せず名前変更して再起動しました。 「ログオンユーザーインターフェイスDLL LTGina.dllを読み込めませんでした」と言われ、Windowsに入れません。 そのファイルが、名前変更したファイルです。 名前を元に戻したいのですが、Windowsが立ち上がらず、ヘルプ画面はあまりむやみに触れず、とても困っています。 Windowsに入らないでDLLファイルの名前変更をする方法を教えてください!

  • ユーザーアカウント ログインやログオフの方法設定で

    おはようございます。 コントロールパネルから、ユーザーアカウントで 『ユーザーのログインやログオフの方法を変更する』 というのがありまして、それをクリックすると 『ログインとログオフのオプションを選択します』 という画面に移るんですが、そのとき 『最近インストールされたプログラムによって、ようこそ画面とユーザーの簡易切り替えが無効になりました。これらの機能を元に戻すにはプログラムをアンインストールする必要があります。変更を加えたプログラムの特定に次のファイル名が役に立つ可能性があります:vrlogon.dll』 と出てきます。その‘vrlogon.dll’というのを開こうとしましたが無理でした。それに何をアンインストールしたらいいのかわかりません。原因になるかはわかりませんが、今から8時間ほど前にリカバリーをしました。 どうすればいいのでしょうか?どなたかわかる方、よろしくお願いします。情報不足ならこちらからも補足で答えますので、私の状況説明が足りなければ聞いてください。

  • XPのログイン画面について

    始めまして、質問です。WindowsXP SP3 を使用しています。 初期設定のログイン画面では、ユーザー名が全て表示されるので ログイン画面を操作をしました。一応以前のOSのように、ログオン画面に切り替わりました。 それで、事情がありXPの元の初期設定ログイン画面に戻したく、 「コントロールパネル」-「ユーザーアカウント」-「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」 という様に操作をしたのですが、ここで 「オフライン ファイルが現在有効になっているため、ユーザーの簡易切り替えは使用できません。 オフライン ファイルの設定を変更するには OK をクリックしてください」 と出てしまい、初期設定画面にもどらなくなってしまいました。 どのようにすれば元に戻るでしょうか、よろしくご教授だけると有難いです。 現在は再インストールをし直した状態で、初期設定の状態にあります。

  • tvt_gina.dllにより「ようこそ画面」が無効に

    ユーザーアカウントを設定しようと開けたら 「最近インストールされたプログラムによって、ようこそ画面とユーザーの簡易切り替えが無効になりました。これらの昨日を元に戻すには、プログラムをアンインストールする必要があります。変更を加えたプログラムの特定に次のファイル名が役立つ可能性があります:tvt_gina.dll」という画面が出て設定できなくなってしまいました。 HKEY_LOCAL_MACHINE>Software>Microsoft>Windows NT>CurrentVersion>Winlogon からgina.dllを消して、一回は「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で、灰色に反転せずでるのですが すぐにまたgina.dllがWinlogonの中に出てきてしまいます。 どうすれば消すことができますでしょうか? 大変困っています。

  • WINDOWS ログイン画面の変更

    ログイン画面の変更を行おうとすると、「最近インストールされたプログラムによってようこそ画面とユーザーの簡易切り替えが無効になりました。変更を加えたプログラムの特定に次のファイル名が役立つ可能性があります・・・・」と出ますが、変更の仕方がわかりません。わかられるかたからの回答お待ちしております。

  • ユーザーアカウントの件です

    XPを二人で使用しています。 私が管理者です。 ですが私がユーザーのログオンやログオフの設定を変更する、を 選択しても 最近インストールされたプログラムによって、ようこそ画面と簡易切り替えが無効になりました。これからの機能を元に戻すには、プログラムをアンインストールする必要があります。変更を加えたプログラムの特定に次のファイル名が役立つ可能性があります。 MrvGINA.dll と表示されてしまうのです。 ファイル名で検索しても、マイクロソフトの画面がでてその後どうしたらいいのかわかりません。 あまりコンピューター用語に詳しくないので、 できれば簡単に説明してくださると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 起動後のログイン方法

    最近、WindowsMEの上書きインストールをしました。 今まではファミリログオンを利用していたのですが、上書きインストール後には起動(再起動)時にWindows(ユーザー?)にログインしてしまいます。 勿論、マイネットワークで「ファミリログオンを優先的にする」に変更してから再起動してみましたがダメでした。 Windowsを一度ログオフするとファミリログオンが利用出来るのですが、少し面倒なので解決方法があれば教えていただきたいです。

  • XPのログインについて。

    質問ですがお願いします。 ユーザーのログインが「ようこそ」画面から変わった画面になっていました。 調べたのですが、コントロールパネルからユーザーアカウントに行きましたが、ウィンドウが別で開かれて「ユーザーアカウントがクライアントサービスにより変更できません。サービスをアンインストールしてから変更して下さい。」と出て先に進めません。 「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」の「“ようこそ画面を使用する」のチェックが出来ません。 誰かわかる方、お力をお貸し下さい。

  • Administratorでログインするには?

    XP(pro)が、急に立ち上がらなくなった (ブルー画面でとまってしまう)ので、 起動ファイルが破損したとおもい 修復インストールしたところ正常に立ち 上がりましたが以前の画面と違います。 Ctrl+Altを押しながらDelでWindows セキュリティ画面で確認したところ以前の AdministratorではなくP-4¥Administratorとして ログオンしていました。 起動時のWindowsへのログオン画面のユーザー名は、Administratorでログオンしているのですが、 再度確認しましたがユーザー名P-4¥Administrator です。 P-4¥Administratorを削除して 元のAdministratorでログオンするには、どうすれば よいのでしょうか? 教えてください よろしく、お願いします。

  • リモート接続でのログインについて

    教えてください。 Windows7 Professionalのコンピュータに リモートデスクトップで接続しようとすると、 接続後の画面で、以下のメッセージが表示されます。 因みにAdministratorでログオンしようとしています。 接続元もWindows7 Professionalのパソコンです。 両方ともWorkGroupです。 接続先のパソコンはPowerUserの権限が付与されている 一般ユーザーでログインしている状況です。 ログオンメッセージ 現在このこのコンピュータに別のユーザーがログオンしています。続行すると、 このコンピュータからそのユーザーの接続を切らなければなりません。続行しますか? 接続先パソコンでログインしているユーザーがログオフしなくても 接続できる設定は無いでしょうか? ローカルセキュリティポリシー等で変更可能でしょうか?