• ベストアンサー

トヨタ車のCVTオイルの交換時期

4 1/2(@1143)の回答

回答No.1

交換不要(不能)です。

関連するQ&A

  • CVTオイルの交換時期

    日産・NOTEに乗っているのですが、CVTオイルの交換時期はどの位なのでしょうか?(何ヶ月・何万キロ)

  • CVTオイルの交換

    2009年10月登録のスティングレー(走行距離約8万キロ)です。 車検時なんですが、CVTオイルの交換を強く勧められました。 一応、車検前に、車内のメンテナンスノートを見ると、「無交換」と書かれていて、備考欄に、「’06年以降のCVT車に適用」と書かれています。 一応、その事を話すと、そうではあるけど、交換した方が良いと・・・ 一応、断りましたが、どうなんでしょうか?

  • トヨタ・オーパ走行距離10万キロ以上CVTオイル交換可能か?

    平成12年車トヨタ・オーパ2000cc走行距離12万5千キロCVTのオイル交換は、可能でしょうか?止めた方がいいでしょうか? 今年、走行距離11万キロで購入しました。以前の点検・交換履歴は解りません。

  • FitのCVTオイルの交換時期

    H14年式初期型フィット1.3W(現走行距離:2万5000km)に乗っています。 CVTオイルの交換時期についてですが、 取説とディーラの話がまちまちで、よく分からないんですが、 みなさんはどれくらいで交換されますか?

  • CVT  オイル

    CVTについて ノートで19万キロ走行し最近CVTのオイル量を見たら少し規定値より少ない事に気付きました。 しかし今までオイル交換を一度もしてないのでオイルを補充するとスラッチが 出て下手したらCVTが壊れる可能性があるので何もいじらずにそのままのが良いといわれました。 CVTのオイルは少し少なくても問題ないのですか? 補充して余計に調子悪くなる事も多々あるのでしょういか? とくに現在も何も問題なく走行できているのであえて触らないほうが良いのか考えてます。

  • CVTフルードオイル交換時期(フィールダー

    H20年式カローラフィールダー1500cc 走行距離4.5万km エンジン:トヨタ1NZ 今回定期点検に持っていき、フルードオイル交換も頼んでみた所 回答が曖昧で悩んでいます。 【ディーラーの回答としては下記になります】 交換してもしなくてもいいですとの事。ただディーラー以外では、触らないでとの事でした。 どれ位で交換かもきいたのですが、別に交換しなくても良いとの事 ・・・CVTフルードって交換しないものなんですか?繊細なんで油圧とか調整しないと いけないものと認識してたのですが。 分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • CVTオイル

    17年式VOXYに乗っています。 車購入後、2年が経ち走行距離が2万7千kmぐらいなんですが CVTオイルの交換時期って何時位なんでしょうか? ATFの時は一応2万~3万kmぐらいで交換していましたが、CVTの場合も 同じと考えて良いのですか? 又、オイルは純正品が1番でしょうか? 教えて下さい。

  • スクーターのオイル交換時期

    同じ4st125ccスクーターで、メーカー指定のエンジンオイル交換時期がシグナスX、スペイシー125などは3000km毎で、アドレスv125は6000km毎と、2倍も違うのはなぜですか?

  • ジムニーシエラ(JB43)のオイル交換時期

    JB43(6型、MT)の中古を購入後、走行5000kmになります。 エンジンオイルの交換時期について、スズキのメンテナンスノートでは15000km毎(オイルフィルターも)or1年毎の早い方ですが、WEBでブログ等を見るとシエラも軽ジムニーと同じく5000kmを交換目安とされている方が2人おられます。マニュアル通り15000kmで良しとしている方は今のところ見当たりません。 実際の所、どの程度の時期で交換したらよいでしょうか? メンテナンスノートはスズキ車共通で、シエラのM型エンジンは通常15000km、シビアコンディション7500km毎とあります。 私の使用状況はたまに林道のダートも走ったりしますが(走行距離の1%位)、シビアコンディションには当てはまりません。 もちろん、早く頻繁に換えた方がエンジンには良いのは分っていますが費用も掛かるので合理的なタイミングで交換したいのですが。 メーカー指定や推奨というのは立場上保守的な数値になるかと思いますが、エンジンオイル交換時期については「大らか」過ぎで非現実的なのでしょうか。うがった見方しますと、エンジンが長持ちしすぎるとメーカーには損となるので、敢えて「大らか」なスパンを指定しているとか。 シエラに限らない話になりますが、具体的な推奨交換時期も含め、よろしくお願いします。

  • トヨタ86のオイル&エレメント交換時期

    今まで普通車に乗っていてディーラーでオイル交換を5000キロおき エレメントはオイル交換3回につき1回のペースで交換していました。 今回中古車でトヨタの86(ZN6)を購入しました。 前のオーナーがいつ交換したのか分からないので 現在8000キロなのですが、キリよく10000キロからオイル交換しようと思います。 普通車と違ってスポーツカーはオイル&エレメント交換時期は早いほうが良いと聞きますが 一体何キロおきがベストなのでしょうか?