• 締切済み

私は生きていてはいけないのですか

25歳、大学卒業時に失敗しました 最初の就職先で失敗しました 転職先で失敗しました もうすぐ解雇されます それなりに力を尽くしてきましたが、失敗ばかりで希望が持てません 私が無能だからいけないのでしょうか 次の仕事を探すべく動いていますが、書類すらとおりません 私のように失敗した人間は昔からこんなにみじめで救われない思いをしていたのでしょうか 躓いたら死ねってことなんでしょうか 這い上がろうと必死であがいているのですが、もう目の前が真っ暗です 私は生きていてはいけないのですか 死にたくないけど、国がそれを許してくれないからこんな目にあってるとさえ思ってしまいます 働きたいです 生きたいです どうしたらいいですか

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

選り好みしなければ仕事は見つかりますよ とりあえずは最低賃金以下のアルバイトから探してみましょう ■本題 社会に適応できず、反社会的な行動しかとれないのでしたら 死んだ方が良いでしょう そうでなければ生きていなさい

dawn7
質問者

お礼

反社会的って犯罪とかですよね 悪いことなんかしたことありません 誰かに迷惑をかけないように、それだけをがんばってきたつもりです ただ、要領が悪いだけだと思っています それでも死ぬべきですか あんまりです そんなにわたしがわるいですか

dawn7
質問者

補足

犯罪者や働く気もない奴が生きていて 働く気がある私が死ぬべきですか なぜですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 最後に意思表示してるやん。

dawn7
質問者

お礼

働きたい意思も生きたい意思もありますが、仕事はありません 死にたくないです 普通の幸せをつかみたいです

dawn7
質問者

補足

カテゴリーを変えるのでしめきります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そんなに私が悪いんですか

    25歳、大学卒業時に失敗しました 最初の就職先で失敗しました 転職先で失敗しました もうすぐ解雇されます それなりに力を尽くしてきましたが、失敗ばかりで希望が持てません 私が無能だからいけないのでしょうか 次の仕事を探すべく動いていますが、書類すらとおりません 私のように失敗した人間は昔からこんなにみじめで救われない思いをしていたのでしょうか 躓いたら死ねってことなんでしょうか 這い上がろうと必死であがいているのですが、もう目の前が真っ暗です 犯罪者や働く気もないようなクズでさえ生きていることができるのに、私はもうすぐ生きる手立てを失います 私は生きていてはいけないのですか そんなに悪いことをしましたか 人に迷惑をかけたり犯罪になるようなことしてません 死にたくないけど、国がいきることを許してくれないからこんな目にあってるとさえ思ってしまいます 働きたいです 生きたいです どうしたらいいですか

  • 転職活動中の23歳です。

    転職活動中の23歳です。 大学卒業後、新卒で販売業に就職し、半年で能力不足で解雇となりました。 現在転職活動中でハローワークも使っているのですが、書類選考で落とされてばっかりです。 現在は後方を支援するのが合っていると思い、事務関係で転職先を探しています。 速く決めたいと思ってあせっているのでなおさらかもしれませんが、書類選考ではじかれているので先行きが不安で仕方ありません。 質問なのですが 1.能力不足の解雇を面接や書類でどう伝えればよいですか? 2.転職を速く決めたいので、今の段階で出来ることは何がありますか? 感情論ばっかりになって申し訳ありません。アドバイスお願いします。

  • 解雇について教えて下さい

    色々とご教示下さい!! (1)無断欠勤は、懲戒解雇に値しますか? (2)懲戒解雇となった場合、もしくは、○○解雇(何種類かあるのでしょうか?)となった場合、次の転職先に提出する書類に記載されてしまうのでしょうか? (3)転職先に提出する一般的な書類を教えて下さい。 (4)離職票には○○解雇と記載されてしまうと思うのですが…これは、転職先に提出するものなのでしょうか? 職安に行くときのみ、必要なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 退職か解雇かについて

    今の会社を解雇でも構わないので、一日も早く辞めたいと思っているのですが、実際に解雇となった場合… 転職先に提出する書類(離職票や保険関係など)において、解雇などの記載がされてしまうのか、教えて下さい。

  • 転職先は地元か彼のいる大阪か…

    こんにちは。 質問お願いします 彼…22歳 学生 私…23歳 契約社員 二年間付き合っています。 私は元々関東の人間でしたが大学卒業後彼のいる関西へ就職をしました。 働いて二年目、お給料は完全歩合制で保険も一切ついてないのに一人暮らしをしており毎月マイナスの生活に散々になり転職しようと決意をしました。 しかし転職をするにあたり、実家に戻り就職するか彼のいる関西でまた就職するか悩んでいます。 彼は今年卒業ということもあり、まだまだお互い未熟なのは承知しています。だけどわたしが実家に戻ることで関係が崩れないかと不安な毎日です。 実家に戻ることが甘えかもしれません。 仕事を辞めることは決定的なのにいまいちどこで就職すべきなのか決断がつきません。 みなさんのお力頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 今年短大卒業の者です。就職できません。

    大企業は狙わず、中小企業の事務を希望しているのですが、内定を貰えず来週卒業です。 お祈りを送られる度に自分が社会に必要の無い人間だと突き付けられるような気持ちになり、すごく惨めです。 よく、就職できない人は大企業ばかりに目を向けていて、中小はスルーしているからだと聞きますが、新卒なのに中小にも就職できない私は何なんだろうと思います。 もう頑張っても内定を貰えるか分からないし、この先どうすればいいのか分かりません。 不安で仕方ありません。 なんでもいいので意見を聞かせてください。

  • 保育士から転職

    今年で21歳になる女性です。 保育士から事務職への転職を考えています。 私は今年の3月に短大を卒業し、保育士と幼稚園教諭二種免許を取得しました。 その後保育園に就職しましたが、いろいろなことがあり子どもと接することが辛くなってしまい、やめてしまいました。 それから事務職を希望して就職活動を続けているのですが、書類選考で落とされてしまうことが多くあります。 保育士→事務職と関連性がないことや社会人としての経験も浅いことから、アピールできることがなく書類もなんだか内容が薄くなってしまいます。 面接もしてもらえず書類選考で落とされてしまうのでだんだん自信もなくなってしまいます。 やはり保育士から事務職への転職は難しいのでしょうか。

  • 解雇日前の辞職

    解雇予告をもらいました。解雇という経験がないので、解雇日よりも前に辞職したい思います。これはできるのでしょうか。職場には法律で2週間前に言えばよいと聞いていますけど。 解雇されるのに職場にいるのも苦痛です。解雇なので、失業手当も即出ると思うのですが、それまでに就職先を見つけて転職したいと思います。

  • 転職活動について

    現在大学を卒業して就職した会社を退社して転職活動をしているのですが、なかなか上手くいかず1年が経ってしまいました。一体何がいけないのでしょうか?どちらかというと書類選考で落とされる割合が高く非常に悔しい思いをしています。アドバイスお願いします。また、退職してから現在まで「転職活動に集中したい」という思いと「アルバイトに集中してしまってフリーターになってしまいそう」という不安からアルバイトをしていない状態なのですが、やはりしていた方が印象はいいのでしょうか?採用担当者の方はアルバイトをしている、していないも選考のポイントに入れているのでしょうか?

  • 転職し、次の就職先が決まらない私に、希望をください

    転職し、次の就職先が決まらない私に、希望をください 精神的に危険がある現職を辞め、転職を目指しています。 10月で現職を辞めるのは良いが、次の良い就職先が未だに決まらない。 そんな私に、希望を持てる一言、もしくはアドバイスなどがあれば、いただきたいのですが。

好きな人とのやり取り
このQ&Aのポイント
  • 好きな人との恋愛相談に乗ってほしい
  • メッセージのやり取りで問題が起きている
  • 私が感情的になってしまっている
回答を見る