• 締切済み

住宅ローン返済始めました。家計診断お願い致します。

先月から住宅ローンの返済が始まりました。 この先漠然とした不安があるので家計診断お願いします。 家族構成:主人32歳、年収560万円      妻30歳、年収250万円+月変動の収入10万円程度 住宅ローン詳細は、 銀行借入額:3700万円(頭金1000万円) 借入期間:35年、変動金利1.25パーセント ボーナス払い無し です。 家計の詳細は、 主人収入:手取り20万円(車の保険+生命保険を差引かれて) 主人ボーナス:手取り60万×2回 妻収入:手取り20万円 妻変動収入:10万円 住宅ローン返済額:120,000円 携帯代(2人合わせて):15,000円 水道代:4,000円 電気代:10,000円 ガス代:4,000円 主人お小遣:30,000円 育英会返済:10,000円 カード返済:100,000円(主に買い物) 食費:50,000円 ガソリン代:20,000円 その他生活雑貨購入代:20,000円 娯楽費:20,000円 残り100,000円貯蓄 現在の貯蓄額50万円(頭金と家具購入等で使ってしまいました・・・。) おそらく使いすぎだと思うのですが お金の使い方が本当に下手で 何かアドバイスいただければありがたいです。 もう少ししたら子供も欲しいと思っています。 以上アドバイスの程宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

主人収入:手取り20万円(車の保険+生命保険を差引かれて)> 先ず、予め差し引かれようが、金額と用途を書かない限り家計簿診断は出来ません。カード返済についても、何に使ってるかが分からなければ、支払い方法を書くだけでは全くの無意味です。 住宅ローンですが、旦那さんだけの収入に占める返済率が25%程度なので、これは一応良い感じです。ただ、変動金利の選択と完済が67才では、これから多くの出費が必要になる可能性もあります。退職金を充てる方法もありますが、それは老後のために取っておきましょう。本来ならば、全期間固定金利で定年までのローン試算にしておく方が安心だということです。その上で変動金利を選択するのはありですが、固定金利との差額は貯金しておき将来の金利上昇に備えたいところです。繰上返済も必須なので、この資金も確保しないといけないでしょう。 旦那さん一人の収入でも十分やっていけるでしょうから、奥さんの収入は全て貯蓄出来るくらいでないと、無駄遣いがあると言わざるを得ません。ただ、どこにお金を使うかは人それぞれなので何とも言えないところもあります。一度上げた生活レベルを維持するのか、将来の不安を払拭するのに節約するのかを決めるのはあなた達なのは間違いないです。切り詰めるだけでは生きている意味が無いので、その辺りのバランスを考えて長期計画を立てるのが宜しいかと。 あと、危険を伴う仕事とのことですが、生命保険ではそういう一部の職業については免責になっていることがあるので注意してください。

  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.1

>主人32歳、年収560万円 >主人収入:手取り20万円(車の保険+生命保険を差引かれて) >主人ボーナス:手取り60万×2回 月の手取り金額、間違ってない? 税金を考慮しても、年収と手取りが合わな過ぎ。 手取り20万で合っているのなら、車と生命保険の掛け金が、凄く高い事になる。

pekoe1104
質問者

補足

こんにちは。 コメントありがとうございます。 主人の額面は32万円です。 ボーナスの額面が85万円程です。 国家公務員なので共済の天引きや退職金積み立て金等でかなり給料から引かれます。 車の保険は車両保険に入ってます。 生命保険も危険を伴う仕事ですので高度先進医療や死亡時の受取額を高めに設定しているので2.5万円位だったと思いますが、仕事を通してだと若干安くなるようです。 私は民間で勤めています。 説明不足ですみません。

関連するQ&A