• ベストアンサー

日本の教会について調べているのですが…

 日本の教会を描きたいのですが、日本にあるカトリックのキリスト教の教会のつくりがわかりません。自分でデザインして描きたいのである程度の決まりがあったら教えてください。サイトでもいいです。それと、その教会はだれが運営しているのですか?事前にインターネットで調べたのですが、十分なことは分かりませんでした。何か知っていることがあったらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

 おはようございます。不勉強ですがカトリック信者ですので良かったら参考にして下さい。  外観なんですが、特にこれといった決まりはありません。私は旅先で教会を訪れるのが好きなのでよく行くのですが、長崎などにあるようなザ・教会といった感じのものから、それこそNo.2様が書かれているような民家のような所まで様々です。奈良には確かお寺みたいな教会があったような記憶があります。私が行った所で一番小さい教会はちょっとした部屋1室分ぐらいの大きさで建物の1部でした。非常にこじんまりとした感じでしたが神父様も信者の方の雰囲気もとてもよくて良かったです。  大抵の決まりというか、これがないと駄目というものは内部なんですが、まずは祭壇でしょう。それから祭壇の後に聖櫃があります。これがないと教会とはいえません。御聖体(ホスチア)を保管する棚のようなもので、大抵はランプがついていて御聖体が中に収められている時はランプがついています。あとは十字架の道行きといってイエスが死刑の宣告を受けて十字架に付けられて死ぬまでを書いた絵です。絵の所が多いですが、ステンドグラスで表していたり彫刻であったりと様々ですが、大事な事はそれがあるという事でしょうか。ちなみにこれのお祈りがあり1留(りゅう)ずつそこで留まってお祈りします。あと建物の1室などを除き入り口は殆どが西向きに作られているようですよ。それから十字架も必須アイテムですが、最近はない所もあります。シンプルな十字架からデコラティブなものまで様々ですので一概にこれとはいえません。ごく一般的な教会なら椅子があって、祭壇の両脇に答唱詩編や聖書を朗読する為の机のようなものがあります。前の方には聖歌版がある所も多く、これによってミサ中にどの歌を歌えば良いか知ることが出来ます。はめ込み式や電光掲示板式のものもありますが、ない所も沢山あります(プリントが配られるだけとか)。 http://www.tennenboku-shop.com/kyoukai/kyoukai.html 入り口には聖水が置いてあります。聖水盤の所もありますし、入り口の壁に取り付けてある所もあります。阿古屋貝に入っているのも見た事がありますが大体はこんな感じでしょうか↓ http://www.pauline.or.jp/chripedia/mame_HolyWater.php  資料としては別冊太陽の「日本の教会をたずねて」多分色々調べているのならもうご存知だと思いますが、そちらがとても綺麗な写真で詳しく載っています。図書館などであると思いますので問い合わせてみてKづ浅い。ネットでは女子パウロ会という修道会が運営しているサイトが詳しいと思います。「教会をたずねて」というコーナーがあってそこで内部の写真を見る事が出来ますし、分からない事は「豆知識」のコーナーで調べる事も出来ます。 http://www.pauline.or.jp/index.php  教会は誰が運営しているかという事ですが、組織としてはヴァチカンです。ローマ教皇ヴェネティクト16世をトップとしてヴァチカン→日本→司教区→教会といった感じの流れです。ただしこの三角形を引っくり返して私達を教皇が支えているといった感じにも取れます(信者がいないとどうしようもありませんので)。ですので組織として日本の教会を運営しているのはカトリック中央協議会であるかもしれませんが、私達信者一人一人でもあるといえると思います。  ご参考までにm(__)m。

niseshiba
質問者

お礼

 日本語さえあやふやな質問にこんなにたくさんのことを答えていただいてありがとうございました。「日本の教会をたずねて」本で調べることは考えてなかったです。なので休日を利用して図書館に出向いてみたいと思います。内部のつくりや名前などが載っているサイトが見つからなかったので、とても参考になったです。 入口には聖水があるなんて知らなかったです。サイトも拝見させていただきました。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • santos
  • ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.3

回答番号:No.1の回答者です。 「建築様式」様式に限って言えば、回答番号:No.2の方もお書きのように、「ただの民家」というパターンもありなので、「なんでもあり」になってしまいますね。 十字架が立っているので教会だと分かる、という場合もよくありますし。 カトリック教会の外観・内部等も結構ネットで見ることができますよ。 ちょっと探してみましたが、 新潟教区のサイト http://www.niigata.catholic.jp/kyoukuannai/kyoukai/index.php# 横浜教区のサイト http://holyring.jp/link_japan_yokohama.html とかでもいろいろ見ることができます。各教会のページなどを開けてみれば、「見た目」の部分について、お望みの情報のおおよその見当は付くような気もしますが…。 他、日本のカトリック教会の概要については、 カトリック中央協議会 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/ にある内容をお読みになると、ある程度のことはお分かりになるのではないかと思います。

niseshiba
質問者

お礼

 見た目は特に決まりはないんですね。サイトでもいろいろな教会を拝見させていただきました。お気に入りにも登録しています。とても参考になったです。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

noname#154451
noname#154451
回答No.2

教会堂の建築様式について下のリンクに詳しく書いてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E4%BC%9A%E5%A0%82 しかしカトリックの教会の建築様式に一定の決まりがあるわけでもないので、この質問に私もあまり詳しく答えられません。 極端な話、建物が日本家屋でもそれを教会として使うならば教会と呼べるのです。 でも内装は一定の決まりによって作られているのではないでしょうか。 カトリックなら、マリア像があり、十字架があり、神父の服装や礼拝様式、教義の教えなど、外観がどうあるかよりも、内面の方(信仰)を重要視するものだと思います。 教会の運営はカトリックの組織などがあるのでしょうが、経済的な面で言えば個々の教会の信徒の献金などで成り立っていると思います。

niseshiba
質問者

お礼

 外部構造より内部が大切なんですね。信仰の厚さが表れているような教会を描きたいと思います。サイトも拝見させていただきました。これらの建築様式をふまえて説得力のあるものを描きたいと思いました。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございました

  • santos
  • ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.1

「つくり」というのはどこまでのことを言っていらっしゃるのでしょうか? 「カトリック教会」というのも、長崎に多くあるような昔ながらのもののことを主に指しているのでしょうか?現代建築のものもありますし、今ある日本のカトリック教会も建物は様々だと思いますが…。 内部形式についてはもちろん祭祀施設として役割を果たすために一定の形で作られていますが、外見は様々ですし、純粋に躯体構造等建築設計の話でしたらまた別途でしょうし、お調べになりたいことをもう少し的確に絞り込まれるとよろしいのではないかと思います。 「教会建築」として検索するだけでも、関係書籍等ネット上には多くの情報がありますよ。もちろん、ローマカトリック以外の教会建築も当然いろいろあります。  教会を運営しているのは、各修道会等いろいろです。同じカトリックですから横のつながりはありますが、「同じ組織」というイメージだとちょっと違うと思います。これも実際には興味のある教会に直接で向いてお聞きになればよろしいと思いますが。  以上、どの程度のことをどの程度にお知りになりたいのか掴みきれていませんが、ご参考まで。

niseshiba
質問者

補足

そうですね。すみません。「つくり」というのは建築様式のことで、屋根の形、エントランス、イスや窓、天井など、どの程度の約束事を守れば教会に見えるか、ということです。周りにキリスト教会がないので、インターネットや本で調べるほかに方法がないんです。カトリック教会の中でも、漫画などに出てくるような教会…学校などの中にあるものなどです。事前に時間をかけて調べてみたのですが、まだまだ曖昧で、ここの文も間違っているところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう