• 締切済み

早稲田大学

高一で進研模試で偏差値47ですが、今から必死にやれば早稲田の社学に受かりますか?

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

ちなみに僕や周囲の経験上 (家庭教師、塾講師、自己と友人の合格者談) MARCHレベルの私大文系や中堅国公立は 600時間(1日3時間×6ヶ月)で受かります。 質の高い学習を1日12時間出来るかどうかは根性次第ですけど、猛勉強すれば50日あれば受かります(決して薦めませんけど) じゃあ1日1時間で600日でどうだ、とか週1で20時間やってりゃどうだって話する人いますけど、記憶内容やノウハウは日々変化するので、こういう方法はあまり効果的じゃないです。 それ以上の大学でもせいぜい1200時間ですね。 基礎学力が無ければ1,5倍増しでしょうけど、それでも理3でもなければ、全大学で2000時間もいらないですね。 あんまりなめちゃ駄目ですけど、やることやってれば普通に受かります。 実際的にやるべきをやっていない受験生が大半なんじゃないかと思っています。 割とぺらぺらとやったようなやってないようなで同志社や早稲田に受かる人はいますし、理系なら苦手科目を適当にやりこなしてても理数系で稼いで帝大受かる人がかなりいますし(こういう人は1次のセンターの方が難関になるケースが多い)。

noname#104778
noname#104778
回答No.4

今から私立専願で科目を絞って勉強すれば十分合格できます。 普通の高校生は全科目同じように力を入れて勉強します。 そこを,高1のうちから早稲田に絞って受験に必要な科目だけ必死で勉強し,残りは学校の試験で赤点取らない程度に流せば他の人より受験に必要な科目の成績の上昇は圧倒的に早いです。 ただ,国立も視野に入れて全科目勉強しつつ私立も受けるとなると,今のままでは早慶レベルまでは厳しいかと思います。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

受かりますよ。別に社学に限定せずともいいと思いますが。 独学より予備校などに頼るといいです。 頼れば受かるわけじゃないですけど、 特に落ちこぼれは体質や技術面で問題を抱えていることが多いので、効率の悪い近視眼的な方法や精神レベルで終始しがちです。 だから頼った方がいいです。 勉強は質を意識しつつも 毎日3時間ぐらいは(当然自習時間数で)やりましょう。 僕は偏差値40くらいから1年で30くらいあげましたよ。 (小学校の頃は65以上あったのでやればできるとは思ってたけど) でも毎日8時間ぐらいは懸命に勉強やりました。 あなたが明日から毎日3時間やれば1年後には60ぐらいにはなってると思います。 と言ってもわずか3時間ですから、部活やバイトなど他に遊んだりも出来るわけです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

「必死に」という部分に、どのくらい具体的なイメージがあるかによるかと思います。 早稲田大専願の人で、「必死に」やらない人は高一の時点でどのような成績でも、元から受からないでしょう。 ひとつ、忘れないように。早稲田大、慶應義塾大は、東京大受験の併願大でもありますが、東京大を受かった人のこの2つの合格率は5割を切っています。 東京大よりやさしいという意味ではありませんが、「頑張っても」受からない人の方がはるかに多い大学です。 それと、質問の仕方がちょっと間違っていますよ。「どうやれば受かるか」「こうやれば受かるか」と、質問しないと。実際に難関大に合格した人を調べると、「死ぬ気で」とか「やる気が」とか「頑張って」とかの言葉を使っていた人はかなり少数です。どんな状態からでも、計画を立て、実行し、計画を見直し、改善をしていけた人が、成功しているみたいですよ。気持ちよりも行動のようです。これが、中堅の大学を志望する人たちとの大きな違いです。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

今から入試まで休む事なく勉強方法も工夫して必死にやれば合格すると思います。 勉強する事に慣れてないと思いますから最初は大変でしょうね。

関連するQ&A

  • 偏差値53からの早稲田大学

    現在高校1年の者です。早大一本に絞って、受験勉強を進めたいと考えています。 今年の初めに行われた進研模試で偏差値が国数英で53.6でした。 科目別に見ると国語が酷く、偏差値40ほど。英語が58、数学が47です。 今年一年は勉強という勉強は皆無に近く、いま焦って受験勉強を始めようとしています。 志望校としては早稲田大学を考えています。 ですので、一般的にこの状態からの早大入試はやはり厳しい物があるでしょうか? また、早稲田に入るための勉強法や、勉強時間など、アドバイスもしていただきたいと思います。 みなさまのご回答お待ちしております。なお、学部は教育学部の英文を考えています。

  • 早稲田 法学部

    高3です。早稲田大学法学部を目指しているのですが、8月始めにに受けた第2回全統マーク模試が自己採点 英語194/200点 国語143/200点 政経66/100点 で、7月半ばに受けた進研記述模試(こちらは現役生のみ)が 英語偏差値 74.2 国語偏差値 65.2 政経偏差値 73.5 (C判定) でした。 この手の質問はあまり好ましくないかもしれませんが、これでも早稲田の法学部は可能性ありますか?諦めかけています…。

  • 早稲田大学に行きたい!

    こんにちは。 私は今高3の受験生です。 早稲田を受験したいと思っているのですが、早稲田で人科とスポ科以外なら何学部でもいいので入りたいです。 そこで偏差値などを考えて学部をしぼって、社学・教育・文化構想を解いてみました。 去年の河合マークの合格者の平均偏差値は 教育(初等教育)→62.9 社学→65.7 文化構想→65.3 だったのですが私的には教育の英語がとても難しくて、これは対策したところで受かるのか、と思いました。教育は国語もきつかったです。ただやはり偏差値だけをみると教育が2.5くらいも低い…。 今の私の偏差値はギリギリ62.9に届いていなくて、早稲田は挑戦校なので2学部しか受けさせてもらえません。 ちなみに英語と国語の偏差値は同じくらいで日本史が英国に比べれば得意くらいです。 長くなってしまいましたがやはり教育は受けておくべきでしょうか?対策すれば太刀打ちできるようになるのでしょうか(;_;)? 人それぞれかと思いますが アドバイスいただけたら幸いですm(_ _)m

  • 早稲田に行きたい

    自分は今高2ですが、とにかく早稲田大学に行きたいんです! とはいっても具体的にどういう勉強をすれば良いのか分からずに、毎日をダラダラ過ごしている状態です。 さらに願望はありながらも、肝心のおつむの方はからっきしダメで・・・・ こんな僕によろしければアドバイスを下さいm(_ _)m ちなみに自分は文系でこの間の模試(進研)の偏差値は 国語・・・53.6 英語・・・70.9 数学・・・59.5 総合・・・63.5でした。 なんとかなりませんかねぇ(泣

  • 一橋大学か早稲田大学か

    現在高3の受験生です。 第一志望を一橋大学の社会学部にするか、早稲田大学の法学部にするか迷っています。 どちらに行きたいかというと一橋なのですが、数学が非常に苦手です。 英語・国語・世界史は得意で、河合模試や進研模試などで8~9割取れます。 数学は5割とれれば良い方… 一橋を目指して、早稲田も併願すればいいというのが周りの意見です。 しかし数学の勉強に時間・労力をかけて早稲田も一橋も両方落ちてマーチに行くことになりそうな気がします・・・>< 早稲田に絞って確実に行ったほうがいいでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 早稲田大学を受験したいのですが…

    高1のものです。早稲田大学に合格したいと思っています。 社会科も英語も得意なのですが、問題は国語なんです(現代文も古典もひっくるめて) 河合や駿台の模試(記述式)では偏差値が50後半、良くて60前半といったところです。 (特に現代文なのですが)学校の先生に勉強法を聞いても「文章を良く読みましょう」と言われただけ。それだけじゃどうしたらよいのか全くわからなくて… 塾に行くべきなのでしょうか??(塾に行くとしたら河合と駿台で迷っているのですが、どちらがよいでしょうか?) それとも独学でも成績を上げる現代文の勉強の仕方はあるのでしょうか?? 早稲田大学は国語が非常に難しいと聞いていますので、早く克服したいんです。 自分に自信をつけるためにも、今までの親への恩返しのためにも、ほんとうにほんとうに受かりたいんです。 早稲田大学の国語について詳しい方、是非ご回答お願いします!!

  • 進研模試 高1 11月の平均点と標準偏差

    進研模試 高1 11月の平均点と標準偏差 進研模試 高1 11月の平均点と標準偏差を教えてください。

  • 早稲田に行きたい

    高3受験生です。 今から必死に頑張って早稲田を受けようと思います。 進研模試の偏差値は英語70~75、国語50~55、世界史45~50くらいです。今やっているのは 国語…ことばはチカラだ、出口の現代文 世界史…ナビゲーター(ヨーロッパは授業をしっかり受けていなかったのでほぼ独学) 英語…シス単(もうすぐおわるので速単上級編をやろうと思ってます)、ネクステ、マーチの過去問 こんな感じですが、3ヶ月で効率のよい勉強法があったら教えてください。一日中勉強漬けの覚悟はあります。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学!

    私の住んでいる地域は国立志望が強い(田舎)ので、国立と親がいいはっていましたが、説得の結果第一志望は国立ですが、第二志望は早稲田大学商学部にして、早稲田をうけることに今日きまりました。今まで、少しも私大対策の勉強はしていませんが、二次試験は一科目(英語)だけなので、私大対策にも時間が使えます。早稲田大学商学部の入試問題の傾向を教えてください。また、お勧めの参考書を教えてください。 二年次の進研記述模試ですと英語72、世界史68、国語63程度(まともにやっていたのは英語のみ)でした。昨日返ってきた全統マーク模試ではだいたい英語85%、国語70%、世界史70%でした。世界史はあまりやっていませんし、国語もそれほどやっていません。現役生が不利ですが、結果は早大商学部で募集人数の真ん中ぐらいでした。九大は募集人数の3分の1程度でした。

  • 早稲田

    早稲田の英語 早稲田の国語 早稲田の日本史 どの時期から始めればいいでしょうか? 因みに浪人生で河合の模試で 英語60国語58日本史65くらいの偏差値で今年法政しか受かりませんでした。