• 締切済み

法人に成った場合の電話の名義

今度、一人で有限会社を立ち上げることになりました。住居は今までと同じ場所です。そこで、自宅の電話と携帯電話、その他プロバイダーに支払っている通信料金など全て法人に名義変更しなければいけないのでしょうか?また、このまま個人名のままだと、税の申告上、認められなくなるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ken21
  • お礼率0% (0/31)

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

個人名義のままでも、名義に関係なく法人で使用しているのでしたら、経費として計上できます。 ただし、個人としても使っている場合は、利用割合など、に応じて按分して、事業部分のみが事業の経費として処理できます。 又、電話に限らず、事業と個人とで共通している、賃貸の場合の家賃、自己所有の場合の建物の減価償却費、車両関連費用などの経費については、合理的な基準で按分して、事業部分については経費として処理できます。 参考urlをご覧ください。 なお、青色申告にすると、青色申告特別控除や、赤字の3年間の繰越など、税制上の特典がありますから、利用されるとよろしいでしょう。 青色申告については、下記のページをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.HTM

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.HTM
  • asucyan
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

 有限会社を立ち上げるそうですね。登記手続きは自分でなさいますか。私も、十数年前、有限会社立ち上げました。今現在、個人名義のまま、経費は損金算入している電話がひとつだけ残っています。もちろん、昔のことですので、携帯なんてありませんでしたけど。設立して、すぐに名義変更してなんて実質無理ですよ。だって、法務局がどんなところかご存知でしょう?登記したって、当分必要書類なんて(謄本とか証明書)もらえません。その間、法人は動いていくわけですし、もちろん設立前から経費は掛かってきます。設立にかかわる費用も最初の年度に損金算入。  まあ、自分で書類作って公証人役場が法務局の近くにあれば実質1時間もあれば法人は設立してしまいます。公証人役場は、いろいろなことで何回か行きましたがどこも対応はよかったです。しかし、法務局は、対応が無茶悪!それも、年々ひどくなってるみたいですよ。  これから、法務局、税務署とは長い付き合いになりますね。行けばわかりますが、同じ公務員かと思うほど、格差があります。やっぱり、女性がそこそこいるところと、ほとんどいないところの差かな?なんて最近思うようになって来ました。これは、法人設立して勉強になったこと。  何だか、本題から外れましたが、最初は、なるだけ経費は抑えましょう。登記は自分でもできます。難しいことではありません。千数百円で一式書類が売られていますし、手書きでもかまいませんので書き込んで提出するのみ。印紙代で済みます。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

私は一人だけの株式会社ですが、 電話は会社名から個人名に変えて基本料金を 安くしました。  プロパイダも個人名ですが仕事場で使っているので 法人経費でだしていますし、ガソリンスタンドの カードも個人名で経費で出しています 税理士さんも仕事で使っているのだから個人名義でも 経費で出してかまわないと言っているので 大丈夫でしょう  ただし自宅と会社は別なのではっきりしていますが 自宅兼会社だと仕事につかっているか証明できない かもしれません

関連するQ&A

  • 電話加入権の名義変更 法人→個人

    叔父が経営している会社で、法人として電話加入権をいくつか買ったらしく、今私はそのうちいらなくなった加入権を譲り受けて電話を使っています。 しかし、これは法人で買ったものなので、名義も会社だし基本料金もやや高くなっています。 この加入権を私個人の名義に変更することはできないのでしょうか?また、名義変更できたとして、これからの基本料金は法人契約のときの料金のままになるでしょうか?

  • 個人事業から法人成りの名義について

    個人事業から法人にする予定です。 個人の名義は全て法人名義にしなければならないのですか? 例えばプロバイダーや携帯電話も名義変更しなければならないのですか? 全てを名義変更するのは不可能なくらい大変です。

  • 法人にした後の名義を、個人から書き換えないと問題ですか

    法人にしようとしていますが、 名義の件で質問です。 今は、個人で申告等はしていますが、 法人になった時に、電話や車等の名義が個人のままではまずいのでしょうか? 法的にも問題はあるのでしょうか? なぜかと言うと、法人契約にした場合、電話の使用料や、ネットの使用料などが料金が上がってしまう為です。 実際に会社で利用しているのですから、そのままでも問題は無いと思いますが、私の考えは間違っているのでしょうか? どうぞご存知の方、詳しくお教え下さい。

  • 会社の電話回線を個人名義から法人名義に変更するメリット

    親族経営(5人)の会社の者です。 私が勤務する以前のかなり前に、会社組織に変更したのですが、 電話回線は相変わらず、個人名義のままで、 毎月、亡社長宛にNTTから請求書が郵送されるのを私が見かねて、 電話回線名義を個人から法人名義に変更する手続きを してる最中でした。 昨年、ようやく名義は亡社長から長男に相続されました。 法人名義に譲渡する規則の3ヶ月が経過したのですが、 今になってその長男が 「法人名義に変更する意味がわからない」と言いだし、 手続き半ばで中断してしまいました。 私は会社名義にしておけば、本人(個人名義)が亡くなった時に 相続・名義変更の手続きが不要で煩わしさがなくて いいかと思ったのですが・・・ その長男にどう説得したらいいのでしょうか? もしくは、法人名義に変更するメリットはないのでしょうか? ちなみに今までは、個人名義でも基本料金は法人の金額で タウンページにも掲載されてます。

  • 自宅で起業(法人化)にした場合に費用として認められるか

    自宅で、起業(法人化)をしようと考えています。 その場合、次のものは、そのまま費用として認められるのでしょうか? それとも、電話や水道光熱費関係は、現在の個人名義の契約を解約して、法人名義にしないといけないのでしょうか? 1.今使っている個人名義の固定電話や携帯電話 2・個人名義のガス・水道・電気代 3.新聞代(業務に使います) 3.固定資産税(土地・建物) 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 電話加入権

    自宅の電話回線をテレコムの「おとくライン」に切り替えようかと思っています。この場合、 1.今まで使っていたNTT加入権を他のサイト(店舗)で使うことは可能でしょうか? 2.可能な場合、個人名義から法人名義に変更することは可能でしょうか? 3.あるいは個人名義のままでも、発生する通信費を法人の経費とすることは可能でしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 個人名義→法人名義に変更で

    先日1人役員の株式会社を設立して、携帯はまだ個人名義で利用しています。 利用台数は私1つ嫁1つで計2台家族割引で利用しています。 ドコモに問い合わせたところ、法人名義に変えても家族割→オフィス割みたいなやつに変更できるみたいで なんら問題はないとのこと。 そこで法人名義に変更しようとしているのですが、税理士の方が個人名義でも問題ないと言います。 しかし、携帯をもう1台増やして3台利用するつもりなので法人にかえないとダメなのかな?と思っています。 そこで質問なのですが個人名義でも法人名義でもいいと言われる以上 どちらにしようか迷ってるのですが 個人から法人に変えた場合、基本料金や通話料などの割り増しがあるのでしょうか? 3台利用するとして利用料金が安い方でいきたいと思っています。 また、法人名義にすることでメリット・デメリットがあれば教えてください。

  • 法人成り後、法人のみで使用していた個人名義口座につ

    法人成り後、法人のみで使用していた個人名義口座について利息の利子割の取扱い 個人事業主でしたが、昨年法人成りしました。 通帳も法人名義のものを作成したのですが、取引先でいまだに元々の口座に振り込まれる方もいらっしゃるので、個人事業用に使用していた口座も残しております(個人用の入出金は絶対にしないようにしております。) 個人名義ですので、この口座の利息については「源泉所得税」とは別に「利子割」もかかっていますが、この利子割について (1)損金経理できるでしょうか (2)法人県民税の申告で控除(還付)できるでしょうか 私としては預金名義は「個人」ですが、実態として「法人」のみが使用しておりますので、(1)も(2)も可能と考えますが、お詳しい方お教えいただければ幸いです

  • 法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てる

    法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てたいと思っています。 状況としては以下の通りです。 ・ 実際その家に住むのは、私と主人と子供たちです。 ・ 土地は父の運営する(旧)有限会社の名義になっています。 ・ 会社の代表者は母です。 ・ 土地には抵当権はついていないです。 ・ 今現在は事務所がたっていますが、数年後に更地にし、そこへ自宅を建てたいと思っています。 ・ その時、会社を解散、ないし休眠するつもりです。 ・ もともとは父の個人所有の土地を会社名義に変更しています。 ・ ゆくゆくは私が相続する事で両親・兄弟とも合意しています。 ・ できれば住宅ローンを組みたいと思っています。 ・ 主人(会社員)の給料から住宅ローンを返済するつもりです。 ・ 家自体を会社名義にしてもいいと思っています。 ・ 自宅の一部を事務所として家を作っても良いし、100% 個人利用の家でも良いと思っています。 気になっていること ・ そもそも、法人名義の土地に個人使用の家を建ててもよいものでしょうか? ・ 家を建てるにあたり、どのような手続きを踏まないといけないのでしょうか? ・ 住宅ローンは問題なく借りられるのでしょうか? ・ 贈与税や相続税、法人がからむと所得税や不動産取得・登記等の税金がかかると思いますが、どのような手続きを踏むと最も少ない出費で家を建てられるのとお考えでしょうか? ・ その他、注意しなければいけない事がありますでしょうか? 説明不足などあるとは思いますが、ご意見・ご見解・アドバイス等、いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所の個人から法人へ名義変更

    当方、私と妻で株式会社してます。 自宅兼事務所で家は個人の持家です。 この自宅を個人から法人に名義変更し役員住宅にすることは、実現性はあるでしょうか? 持家はまだ住宅ローンが結構残っていて、これを買い取る余力は法人にはありません。 しかも持家は、私と妻の共同名義(ローンも連帯債務)となっています。 現在は個人と法人の間で事務所賃貸借契約を行い、家賃を個人収入として確定申告しています。その際、経費としてローン金利や固定資産税などを法人貸借比率(面積比)をかけて計上しています。