• ベストアンサー

赤ちゃんが寝てしまったら……

6カ月の男の子がいます。 ミルクの時間はだいたい4時間半おきで 7時→11時半→16時→20時半の4回です。 お風呂はだいたい夕方5時半~7時頃に入れてます。 そこで質問なんですが、お風呂に入れたあと、お茶やジュースを飲ませるんですが、その後、最後のミルクを飲まずに朝まで寝てしまうことがたまにあります。 私が寝る前におむつだけでも取り替えようと思って、取り替えていると起きることがあるので、その時はミルクを飲ませますが、起きないときはどうすればいいのでしょうか? 無理やり起こして、飲ませた方がいいのか、それともたまにしかないことだから、1日くらい飲む量が少ない日があってもいいのかなーと思ったり。 みなさんはどうしているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calmhills
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.5

みなさんが言う通り、ぐっすり寝かしてあげて かまわないと思います。 赤ちゃんはちゃんと調節する力を持っているそうなので 子供の力を信じて、のんびりと見守ってあげて下さい。 nao0719さんが書いていたように、お腹が空けば ちゃんと知らせてくれるはず!! 母親は「お腹が空いた」だけでなく、「楽しい」とか 「悲しい」とか「具合が悪い」とか・・・ 子供のサインは自然と見逃さないものですよ。 うちの子はもう3歳になりますが、 まだまだ食事にムラがあります。 食べなくて心配なときもあるけど、大きいスタンスで 見てると「食べ貯めしてるの?」と思うくらい良く 食べる日があったりするので、大丈夫みたいです。 bokomaroさんの赤ちゃんはママに手をかけない とっても良い子で羨ましいくらい!! 6ヶ月になって赤ちゃんなりにペースもできて きたのかもしれませんね。 早く寝てくれた日は、ご自分も一緒に早くねたり ゆっくり育児日記でもつけてみたりして 有意義な時間を過ごして下さい。

bokomaro
質問者

お礼

そうですね。無理に起こす必要ないですよね。 私だって気持ちよく寝てるのに、起こされてご飯食べさせられたら、イヤですもん。 せっかく寝てくれてるんだから、時間を大切に使いたいと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • doonacho
  • ベストアンサー率14% (31/214)
回答No.7

一人目の子の時、ミルクの時間になっても起きずにグーグー寝てるので心配になり、看護婦さんに聞いたことがあります(出産したばかりで入院中に) 体重が増えてなかったりとかなら起こして飲ませたりしてもいいけど問題がないなら寝かせといて平気、お腹すいたらまたギャーって起きるでしょ。と言われました。 そのとうりですね。お腹すいたときのわめきようったら。 2才の子は昨日も夕飯食べずに朝までぐっすり。 寝る子は育ちますよ。

bokomaro
質問者

お礼

そうなんですね~。 生まれて2、3カ月の頃は昼間はあまり寝てくれなかったんですが、最近は日中でも食べて、寝ての繰り返しです。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そのまま寝かせてあげて大丈夫と思います。 みなさんもおっしゃる通りお腹すいたら我慢しないです。 1歳ぐらいになると昼ご飯がプチトマト1個だったり(ご飯準備したほうはかなしい・・・)しましたが、平均値どまんなかの体格に育ちました。 1日のうち、にこだわらなくってもOKですよ、きっと。

bokomaro
質問者

お礼

プチトマト1個はすごいですね。 これから、大きくなるにつれてムラが出るんですね。 うちもたまにミルク飲まない日があっても、平均より大きいです(^ ^ゞ 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao0719
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんばんわ。私は10ヶ月の女の子の母です。 起きない時はきっとおなかが空いてないのでは? 離乳食も始まってますよね? うちの子はその日のメニューによって腹持ちがよかったりすると、夜のミルクを少ししか飲まなかったりは多々有りましたよ。たまに…なんてもんじゃなかったです(^_^) うちは未熟児だったので、足りなかったら、体重が増えないかなとか心配もしましたが、大丈夫!やっぱりおなかが空いたら、眠かろうがなんだろうが泣きます。 きっとお風呂に入ってさっぱりして、おなかもそこそこふくれてて良い気持ちで寝てしまってるんだろうし、ゆっくり寝かせてあげて、 ママも一息入れれる日があってもいいかも…ですよね? 案外、次の日にたくさん食べたり飲んだりして、 うまく調節してますよ(^^) 子育てって、これで本当にいいのかな~?みたいな事ばっかりですよね~。 10ヶ月になるともっとマチマチになってます…。 と言うのは私の不行き届きでしょうか…(^^ゞ 色々ありますが、お互いがんばりましょうね~!

bokomaro
質問者

お礼

離乳食のメニューにもよるんですね。 みなさんが言うようにやっぱりお腹空いたら起きますよね。 のんびり子育てしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.3

今はたまですが、これから大きくなるに従ってだんだん増えてきます。 母親としてはちょっとづつ楽になってきましたね。 うちの子もそんな時は、一食分助かった、なんて冗談いってました。今はもう体つきが母親と同じになってきましたね。

bokomaro
質問者

お礼

なるほど。これから、だんだん3食になりつつあるんですね。 大人に近づいているんですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気持ち良く寝ているのでしょうから、そのままにしておいてあげてはいかがでしょうか。 お腹が空けば起きます。 たまに1日くらい飲む量が少なくても、何ともないですよ。

bokomaro
質問者

お礼

とっても気持ちよさそうに寝ています。 1日くらい大丈夫!と、おおらかな気持ちで、子育てした方がいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

6ヶ月の赤ちゃんなら、お腹がすけば起きるんじゃないでしょうか。 赤ちゃんも、少しは成長してるんですよ。 もしかしたら、1日3食という食生活に、体がかたむきかけているのかもしれません。 成長ホルモンって、夜まとまった睡眠をとった方が、活発に出るそうです。それを考えると、「無理やり起こして飲ませる」よりは、「たまにしかないことだから、1日くらい少ない日があっても良い」かもしれません。 どうしても気になるようでしたら、起こさずにミルクを飲ませたらどうかな。ミルク飲ませるのに、起こす必要ないでしょ?本人は寝てるままで、ミルクだけ吸うこともあります。 離乳食は、どんなタイミングですか? ミルクの時間に合わせるのではなく、ミルクとミルクの間に食べさせると(離乳食の直後のミルクは飲ませない)、ミルクの間隔があくことがあるので(4時間半が5時間半になるとか)、もしかしたらお風呂のあとに(お茶やジュースではなく)ミルクを飲んでおしまいになるかもしれませんよ。

bokomaro
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! そうですね。1日、3食になってきたら、結構、楽になりますね。 今度、ミルクの間に離乳食をあげてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが寝るまでの時間

    新生児が空腹で目を覚ましてから、おっぱいやミルクをあげ、オムツを替え、再度眠りにつくまでの時間って大体どの位ですか? トータルで1時間ってかかりすぎでしょうか? 長い時は1時間半かかります。 大抵、おっぱい→オムツ替え→おっぱい→オムツ替え→寝かしつけの順番です。 その時によって前後したりミルクがプラスされる事もあります。 また、起きる間隔ですが、例えば12時に起きて上記のサイクルを行い、寝るのが1時、次起きるのが2時半、寝るのが3時半、そして、次起きるのが5時…という感じです。 起きてから次起きるまでが2時間半くらいなのですが、この間隔は短いでしょうか? 経験談や何かアドバイスなど何でも良いので是非よろしくお願いします。

  • 1歳児のミルクの回数と生活のリズム(アトピーアレルギー持ちです)

    またまたお世話になります。 最近質問だらけですみません。 1歳のお子さんのリズム教えてください。 1歳になったばかりのアトピーアレルギー持ちの母です。 今日病院の栄養士さんに子供の生活のリズムがなってないとおしかりを受けてきました。 朝10時に起きる-離乳食-途中にアップルジュースやお茶など(アレルギーがいっぱいでおやつはあげてません)-2時に離乳食-途中にアップルジュースやお茶など-6時に離乳食-9時にミルク-12時にミルク飲んで寝る-4時にミルク-7時にミルク-10時に起きる・・・ といった具合です。 確かに夜寝るのは遅いと思いますが。。。 途中昼寝を2回に分けて3時間ほどします。 まず、2時間ずれてると言われました。 お風呂を今は8時頃入れてるのも指摘されました。 あと、ミルクの量が多い、ジュースが余分、もっと早く寝かせて早く起こすようにと。 まだまだいっぱい言われてもう何から直していいのかわからないぐらいです。 私としては夜は子供のアトピーの痒みがひどく、夜中に何時間もグズルので朝は少しでも長く寝かせてあげたい!と今までゆっくり寝かせてました。 痒みで2,3時間グズルなんてザラです。 そのことを栄養士さんに言うと昼寝をやめさせるように言われました。 そしたら痒がらずに眠るようになるとか・・・ 正直、昼寝をやめさせるなんて出来ないです。 眠くなると痒くなって掻きだすので、それこそ大変です。 1歳児のお子さんをお持ちの方教えてください。 アレルギー関係なくでもいいです。 離乳食以外にミルクはどれぐらい飲ませてますか? お風呂は何時頃入れてますか? お昼寝は何時間ぐらいしてますか? 何時ごろ寝かせて何時ごろ起きてますか? ジュースやお茶は1日にどれぐらいのませてますか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが夜なかなか寝てくれず困っています。

    生後2ヶ月半の男の子を持つ母です。 夜、なかなか寝てくれなくて困っています。 夜11時に赤ちゃんをお風呂にいれた後、おなかがすくのかおっぱいをすごくほしがるので、まずおっぱいを20分くらいあげています。その後、ミルクを120ccあげているのですが、まだまだ眠そうにもしません。私はもともと母乳が少し出にくいみたいなので、ミルクを旦那にあげてもらってる間、自分もお風呂に入って体を温めておいておっぱいの出を出やすくし、その後、続いてまたおっぱいをあげています。まだ飲み足りないのか、ただ眠くないのか、一向に寝ようとせず、ずっとほしがり、眠るまでおっぱいをあげ続けています。これが夜中の2時半を過ぎるまで続きます。さらに、寝たと思ったら、10分後に起きる。これが2~3回続くのです。だからといって、まとめて長い間寝てくれるわけでもなく…。ひどいときには寝てしばらくしたら旦那の朝の時間になってしまう様な状況です。 旦那も夜遅く朝早いので、お風呂の時間も変更することも出来ず、できれば早く寝かせつけたいのですが…どうしたらよいのでしょうか? 今までどおり、寝るまで飲ませ続けない方がよいのか、それとも途中でやめて寝かせつけたほうが(抱っこしててもおっぱいをむいて、寝ようともしないのですが…)よいのか、どうしたらよいですか? いいアドバイス、寝かせ方を教えてください。

  • 赤ちゃんが寝すぎる

    こんにちわ。 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 最近、うちのベビーはやたらと長い時間寝るんです。 今日も夕方の5時半の授乳を最後に6時頃から今も(もうすぐ夜中の1時ですが)ぐっすり眠っています。 ミルクも飲まずこんな長時間寝てしまっていいのでしょうか? 途中起こしてミルクをあげたほうが良いですか?

  • 5ヶ月赤ちゃん ネントレ 一日のスケジュール

    5ヶ月半になる男の子のママです。同じくらいのママさん、赤ちゃんの一日のスケジュールってどうですか?朝まで通しでねてくれますか?泣かせるネントレした方いますか?どうでしたか?朝まで通しで寝てくれる日がはやくこないかなと日々思っています。最近では日中のパターンが決まってきていて(あえて私がしてるのですが)朝の6時に起きてから3時間サイクルでおっぱい、遊び、お昼寝で、お風呂に入ってだいたい8時頃には寝ます。8時から朝の6時まで5回ぐらいは泣いて起こされるのでそのたびにおっぱいをあげて寝かしつけています。夜は1時間ごとにおきることもあるので日中の過ごし方がいけないのかなとおもい、先日栄養士さんに相談したら、夜寝てからは泣いて起きてもおっぱいはあげない方がいい(消化にもわるいとのこと)完母です。抱いたり、お茶などの水分補給をしてあげて、その分日中に欲しがるだけたくさん飲ませて遊ばせてあげると、夜は寝るようになるから試してみてと言われ、一度だけ泣いてもお茶をあげて(飲みませんでしたが)試しましたが、1時間半泣いて寝て2時間後には起きたのでそこで諦めてしまいました。うちはトントンして寝るような子ではないので、おっぱいをあげなければぎゃーぎゃーしてしまいます。みなさんのおうちはどうですか?参考にしたいのでいろいろ教えてください。よろしくお願いします

  • 夜中に目覚める赤ちゃん

    おはようございます。 4ヶ月の息子がおります! 最近の悩みなんですが、夜に長く寝ません(´・_・`) だいたい20時頃就寝したら 1時 3時 5時半と、起きます。 30分程授乳してまた寝てくれます。 朝の5時半からは完全に目覚めてます。 そこまではまだいいのですが、 昨夜は一時間早く19時に就寝。 23時に起きて授乳、、、 そして2時半に完全に目覚めてしまいました!! 朝の5時半にやっと就寝(>人<;) 8時に起きる。です。 完母でしたが昨夜は一時間の授乳に疲れミルクを足しました。 クーラーもつけました。 抱っこもずーっとしてました。 オムツも出来ることは全てしても寝ません(´・_・`) 前日に昼寝し過ぎたわけでもなく、急にです! 今日もだったらどうしようかと困ってます。 何か対策、良く寝る方法などありましたら教えてください! よろしくお願いします☆

  • 1ヵ月半の赤ちゃんの一日(睡眠時間などについて)

    生後1ヵ月半くらいになる男の子のママです。 これくらいの赤ちゃんの一日の生活ってどんな感じですか?(でしたか?) うちの子は夜8~9時くらいにお風呂に入れていますが、その後ミルクを飲んだりちょっと遊んであげたりしてウトウトするものの11時頃になると決まってグズりだし、突然かんしゃくを起こしたように真っ赤な顔をしてガンガン怒り泣きします。抱っこしてあやしたりしてもおさまらず、そのうち疲れて少し休んだかと思うとまた泣き出す繰り返し…寝るのは夜中2時過ぎです。 そこから朝8時くらいまで眠り続け、ミルク、オムツ替えてまた寝て…3~4時間するとまたミルクが欲しくて泣き…そんな繰り返しで夜6~7時になっている毎日です。この時期の赤ちゃんってまだこんなに眠っているものなんでしょうか。 なるべく昼間は起こしておいた方が良いのではないかと思うものの、本人が眠いのに無理矢理はかわいそうだしなぁと思ったりします。 もう少ししたらベビーカーか抱っこで暖かい時間のお散歩タイムを作ろうと思っていますが、アドバイス・御経験談是非お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 母乳とミルクと離乳食のタイミングがうまくいかないのですが・・・

    8ヶ月から離乳食をやっと食べ始め 1ヶ月が過ぎました。そろそろ2回食にしようと思っています。 夕方の離乳食とミルクと母乳をあげる時間帯が 合わなくてどのように改善すればいいでしょうか? 現在は 母乳9割 ミルク1割です。 ミルクはお風呂上りに100ccほど飲ませ そのまま寝かしつけの母乳という感じです。今のだいたいの生活リズムは 夜中3時 母乳 朝 5時 母乳 朝 7時 起床    7時半 母乳   10時 離乳食 + 母乳→そのまま30分くらい寝てしまう 昼12時ごろ 散歩  昼1時 母乳で寝かしつけ(1時間間くらい寝る) 夕方 4時半~5時ごろ 母乳 夜 7時お風呂   7時半 ミルク   8時 寝かしつけの母乳   8時半 就寝  11時ごろ 母乳 これから2回食目は 夕方6時ごろと考えています。 この夜の離乳食の後に母乳となると 夕方から1時間か2時間後なので 出が悪いと思います。(夕方は出てないのか 泣かれることが多いです) ○2回目の離乳食の後は ミルクのほうがいいですか?   お風呂上がりは ミルクより白湯やお茶のほうがいいのでしょうか? (つまり 離乳食+ミルク →お風呂→白湯かお茶→母乳) ○それともこのままで 離乳食を6時にして その後は何も与えず お風呂→ミルク→寝かしつけ母乳のほうがいいですか? なんだか夜が頻繁に 「ご飯だ」 「ミルクだ」 「母乳だ」 で 子供の胃に負担はないでしょうか? 生活リズムで改善すべき点や  母乳・ミルク・離乳食の適切な与え方 教えてください!

  • 赤ちゃんの歯磨きについて

    6ヶ月の男の子のママです。そろそろ、白い小さな歯が、歯茎から見えはじめてきました。私自身虫歯が多いので、「このコには虫歯が少ないように・・・」と願って、アレコレ調べております。で、気になるのが、「寝る前のミルク・ジュースは止めましょう」です。うちの子は、お風呂に入って、ミルクを飲みながらウトウトと寝てゆくのが日課。ミルクをあげた後で歯を磨く(ガーゼで拭く)なんてやってたら、目が覚めてしまって寝てくれないんじゃ・・・と、とても不安です。同じようなお子さんを持っていた方、どうやって歯磨きを最後に寝かすように持っていきましたか?

  • 赤ちゃんの睡眠について

    3ヶ月の赤ちゃんのママです。生まれてすぐに病気で一ヶ月入院して、規則正しい病院生活のおかげで退院してからも夜になると(寝付く時間はマチマチですが、大体遅くても19時~22時の間で寝ちゃいます)寝てくれ、朝は寝た時間にもよりますが7時、8時には起きます。親ばかですが「良い子だな」と思うんですが。。。 最近寝る時間が段々早くなり、16時頃になると「眠い~」とグズリだします。。 単なるお昼寝?と最初思っていたのですが、そこから定期的にミルク飲んでは寝て、夜中何もない限り朝まで寝続けます。寝る時間も早いので当然起きる時間も早くなる一方で困っています。。4時、5時です。そこから一時間もしないうちに「また眠い」と。。。 早くグズリ出すのをなんとかしようと、お風呂の時間を遅めにしたりするのですが、全くきかず(泣)じゃあ、なんとかごまかして、寝付く時間を遅くしようとぐずってるのを遊んだりしてると、今度ほんとに眠くてガマンできなくなってくると「眠りたいのに、眠れない~」と大泣きが始ってしまいます。 お昼寝は午前に45分から1時間、午後はその時にもよりますが、小刻みに寝たりまとまって2時間くらい寝たりもします。午後2時間くらい寝た日は、お風呂に入れてミルク飲んでるうちに、もう夕方で「もう寝るの!?」とビックリです。。 それも眠たければ勝手に寝てくれるかと思いきや、絶対抱っこしないと寝付いてくれないですし。。。(汗) この月齢の赤ちゃんはみんなそうなんでしょうか? 何かいい方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう