• ベストアンサー

リカバリCDでの、OSインストールについて

hitler-junの回答

回答No.8

》》値段が安いためOSがプリインストールされていない 買い換えたいのはパソショップのBTOですよね リカバリCD:メーカー作成のOS DSP,OEM:マイクロさんの正規品(箱入りじゃないやつ) 》》FUJITSU(VISTA)とDELL(XP) OSですがフジは多分リカバリなので使えない デル???OSがDSP,OEMだと使えます。 No6さんへの回答でDSP,OEM版で複数のパソコンにはライセンス違反!!全てののPCでネットしないのであれば使えないこともない。 質問者さんの実力からみてショップパソにしないほうが賢明かも 基本的にサポートが無いと御理解して下さい。 でもメーカーPCよリ故障した時はメチャ安上がりですけどね 例HDD交換メーカー3万上?ショップHDD¥5000~1万位部分代のみ OSも箱なしDSP版だと正規より5000引き位? 故障しても直せる自信あるのならBTOのOS付買って下さい。

noname#101199
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ候補があり、BTOも選択肢の1つにあります。 親のパソコンなのですが、8年前のパソコンを買い換えるだけなので、できるだけ安く抑えたいようでそこまで性能の良いものも必要ありません。 ネットやDVD/CD編集や、カメラの編集や音楽の管理をするくらいで、そこまでいろいろな使い方をするわけでもないですし、Ubuntuなんかでもいいかなと思ったりします。 メーカーのサポートはいままで使ったことないので、とりあえず不要です。 故障を直せる自信はないのですが、Linuxはある程度使えるので、そちらも検討してみます。 皆さん回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DELLに付属で付いてきたXPのリカバリーCDはVistaに使えるの?

    最近DELLのデスクトップを購入しました。新しいVistaを使ってみたのでVistaにしたのですが、あんまりよくないんですね。 そこで、以前から使っているDELLのデスクトップがあります。これにはXPが入っていて、XPのリカバリーCDが付属でついてきました。 このCDは僕が最近買ったデスクトップにも使えるのでしょうか? もしできるのならば、そのインストールのしかたも教えてください! よろしくおねがいします!

  • OS(Vista)のインストールについて

    今まで使用していたDELL(Vistaプリインストール版)のデスクトップパソコンが壊れてしまいました。 そこで新しいPCの購入を考えているのですが、DELLに付属していたOSはインストールする事は可能でしょうか? ライセンスは一台につき1OSと聞いた覚えがあるのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • CD無しでのOS再インストール方法

    OSプリインストールのパソコン(IBM製)でリカバリーCDを使用せずにOSをインストールする方法を教えてください。 取説によるとこのパソコンにはOSのCDが付属しておらずパソコン内にそのファイルがあるとのことですがそのファイルの使用方法の説明がないのです(ファイルがあるのは確認できました)。OSはWin2000です。 よろしくお願いします。

  • メーカー製リカバリCDからクリーンインストール

    メーカー製リカバリCDから力技でもよろしいのでクリーンインストールしたことのある方はいないでしょうか? DELLは基本的にOSとアプリケーションCDが別であると聞いているので それ以外のパソコンでできれば経験がある、もしくは試したことのある方は情報提供していただけたら幸いです。 または、友人からWindowsXPのインストールディスクを借りて、もともとパソコンについているシリアルでインストールするのはライセンス的には、どうなんでしょうか?(そもそも、試したことがないのでわからないのですが、メーカー製プレインストールのシリアルは通らないとかなんとか聞いたのですが・・・)

  • リカバリCDについて。。

    自分のパソコンの調子が悪く、リカバリしようと思っていたのですが、 あいにく、リカバリCDをなくしてしまったみたいで、 オークションにて、リカバリCDを見ていたのですが、 ディスクに「コンピューターにインストール済み」と書いてあったのですが そのCDにはOSの内容(WinXP)が入っていなくて、 もうパソコンに組み込まれている、ということでしょうか? 入っていないなら、リカバリCDとする意味があるのかと疑問思うんですが。。。 よくわからないのでどなたかよろしくお願いいたします。 DELL OPTIPLEX GX260 Windows XP

  • OSのCDは

    dellのパソコンを購入したとき、windowsのOSもついていました。 パソコンを新たに購入しようと思うのですが、 vistaつきのパソコンを購入し、使いづらかったらそのDELLについていたOSのCDでXPをインストールできるのでしょうか? OSなしのパソコンを買っても、そのDELLについていたOSCDは使えるのでしょうか?

  • OSのインストール、自作パソコンについて

    現在DELLで注文したWindows XPのパソコンを使用してます。自作経験はまだありませんが、挑戦したいと思っています。OSはおそらく7かXPだと思いますが、そのOSのインストールについての質問です。 1.今持っているDELL製のパソコン(というか自作以外の市販品はほとんど?)にはプリインストール?という形でOSが入っていると思いますが、このOSを新しく自作で作るパソコンに使うことはできるのでしょうか?おそらくOSのCD、またはDVDというのは付いていないのでやはりできないでしょうか?(付属のCDはクリーンインストール用ですよね?一般的に。) 2.上の質問のOSは使えないとして、OSを買うのにヤフオクとかで中古で買っても問題ないのでしょうか?またOSは複数のパソコンに対して何回でもインストールできるのでしょうか? 3.もし2が可能だとしたら、友人から借りたり、会社から借りてきたりということができますよね?でもこれは法律に触れることになりますか? 以上宜しくお願い致します。

  • リカバリCDからOSのインストール

    リカバリCDからOSのみをインストールする方法を教えてください。富士通製のパソコンを使っています。OSはMEです 。

  • DELLのパソコンに新しくOSをインストールするには

    中古でDELLのXPSONEというのを買ったのですが、リカバリCDがなく 壊れてしまい、動かなくなってしまいました。この場合、 OSのXPかVISTAを新しく購入すればこのPCでインストールして 使えるのでしょうか?困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 再インストールとリカバリCD

    質問させてください。 ショップブランドのパソコンを使っています。このたびOS(XP)を再インストールしようと思ったのですが、付属のリカバリCDがありません。(OSのディスクはあります) そこで自分でリカバリCDを作成したいのですが、インターネットの設定や、後から買ったコードレスマウスのドライバは一旦消して、グラフィックボードなど必要最低限のドライバのバックアップのみを残すにはどうしたら良いですか? ネットで最新のものを拾ったほうが良いようですが、何と何のドライバが最低限起動に必要なのかもわかりません。 モニタ、付属のマウス、キーボード、グラフィックボード、マザーボード、フロップーのドライブ(?)、CDのドライブなどにもドライバってあるんでしょうか? 参考書を読みましたが、そんなことは基本なのか書いてありませんでした。どうぞわかりやすく教えてください。