• ベストアンサー

MINIのセンターメーター部分に取り付るナビ

astro5700の回答

  • astro5700
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.2

  純正DVDナビですね。新車注文時のみ受付オプションで、当時?、35万円の値段だったような・・・ 今は、純正オプションもHDDナビになり、センターメーター埋め込みでは無いよです。

matomato
質問者

補足

埋め込み式の方がルックスがすっきりして、なにより室内の「らしさ」が損なわれないのでいいかなと思ったんですけど現在はもう無いんですね、、、 ある意味レア。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型MINIのセンターメーター

    よろしくお願いします。 新型MINIを購入しようと思っているのですが、センターメーターがイヤなんです。 MINIの場合ではタコメーターがハンドルの奥にあって スピードメーターがダッシュボード(?)の中央に付いています。 ディーラーさんの話では、 「純正ナビを付ければスピードメーターもハンドルの奥に付く」と言うのですが そのためだけに16万円も払えません。ナビも別に必要じゃありませんし。 純正品じゃなくても構いませんので、あまり高くなくて ハンドルの奥にメーター類が付けられるような製品をご存じありませんか? それとも、ナビを買わなくてもメーターだけハンドルの奥に付けられるのでしょうか? ディーラーさんは「それは出来ない」と言っていましたけど 実際にその仕様があるのですから絶対に無理だとは思えないのですが。 MINIの仕様に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マーチ(CBA-AK12)の純正ナビの交換について

    マーチ(CBA-AK12,H16年製)を中古車で購入しました。マーチには純正ナビがついており、購入先の業者より純正ナビは社外ナビに交換ができないと言っていましたが、調べてみると交換できるという結果もあり、実際にどうなのかわかりません。 そこで純正ナビを社外ナビに交換できるか教えてください。なお、交換できる場合1din or 2dinのどちらでも交換できるのでしょうか。1dinなら「G1303J」を2dinなら「G2215i」を取り付けたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • レガシィB4(B型)への純正ナビの取り付けについて

    私、中古でレガシィB4(B型)を購入しましたが、ナビがついていません。 当初は今流行りのポータブルナビを付けようと思っていたのですが、同じくらいの値段で純正ナビが中古で購入できると知り、オークションで買って取り付けてもらおうかと迷っているところです。 私のレガシィはB型ですが、B型の純正ナビはDVDナビであり、画面の解像度も悪く、これだったらポータブルナビを買った方がましだと思わせるものです。 C型以降の純正ナビはHDDで、こちらを取り付けたいと思っております。 そこで質問ですが、B型の車体にC型以降の純正HDDナビを取り付けることは可能なのでしょうか? また、社外のKENWOOD社製の1DINオーディオ(IK-70)を取り付けておりますが、ナビとの相性(音声案内など)で問題になることはあるでしょうか? 素人の質問でわかりにくく、お恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • レガシィのHDDナビについて

    スバルレガシィB4(BL5)を購入しました。 オプションでHDDナビ(パナソニックのF)を装着したのですが、 オーディオを聴きながらだと、音声案内が聞き取り難く困ってます。 オーディオは純正を残しているので、完全にナビとの連動が無いんですね・・・ ディーラーも確かに聞き取り難いとは言うんですが、対策に困っていました。 純正ナビを取り去ると、1DIN分の空きスペースが出来るので、 それもなんだかな~という感じです。 何か対策があればアドバイスをお願いします。

  • トヨタ純正DVDナビからHDDナビへカプラーオンで交換出来ますか?

    トヨタ純正DVDナビからトヨタ純正HDDナビへカプラーをそのまま流用して交換出来ますか? 現在、平成12年のオーパにメーカーオプションDVDナビワイドマルチAVステーションII(56043)が付いていますが故障したので中古でメーカーオプションHDDナビを購入しようと思っています。 そこで質問ですが、現在の10ピン6ピンカプラーを流用して、車速、GPS、TVアンテナ等は使用出来ますか? ナビ本体のサイズはDINスペースに適合しますか? その他、HDDナビへ取替えることによって必要な部品、加工作業などはございますか? 本体サイズ、取り付けなど含めて適しているHDDナビの品番など解ればありがたいです。

  • レガシィ

    近々レガシィアウトバックの購入を考えています。そこで、ナビなのですが、ディーラーオプションのパナソニックビルトインか純正を考えていたのですが、どちらとも評判がよろしくなさそうで、いろいろ調べた結果パイオニアのサイバーナビの1DIN+1DINをつけたいと思っております。純正オーディオを残したまま、上の小物入れにモニターを付け、本体をグローブボックスに設置したいと思っています。そこで、ナビから鳴らした音を車体のスピーカーにつなぐことができるのか、音声案内も車体スピーカーから音楽をミュートして出すことができるのかわかりません。よろしくお願いいたします。

  • BMW MINI カーナビについて

    BMW MINIの購入を検討しています。オプションとしてカーナビをどうするかということをご相談させていただきたく存じます。センターメーターにはめ込むかたちのナビと、後付のナビでは(お好みもあると思いますが)使い心地はそれぞれいかがでしょうか。ご不満な点、あるいは気に入っている点をお教えいただければ幸いです。センターメーターにはめ込むナビを考えているのですが、ちょっと使いづらいという話をディーラーさんがおっしゃっていましたので、よろしければご意見をお伺いしたく、お願い致します。

  • 純正DVDナビについて・・・日産セレナ

    日産セレナを中古車で購入にあたりまして、前回の質問させていただき、貴重な意見を頂き、ある程度の知識が付き、目処が立ちました。 さてここで、今度はナビについて悩んでしまっていますので、何卒いい意見、体験をお聞かせください。 悩んでいるのには、純正の2001~2~3年あたりのDVDナビなんですが、付け替えをするべき、しないべき??です。 と言うのも、 1.この純正ナビがはめ込まれている部分に車外の2DINナビが付けれるか付けれないか?付けれた場合を考えると、タッチパネルだと操作しにくいのか? 2.元々の2DINのオーディーにHDナビ、若しくはDVDナビを付けて、純正のモニターそのままを使用できるか? 3.純正ナビは通常のDVDが再生できない、DVD挿入時CDが聞けない状態になると思いますが、皆様はどうしているのか?MDを使用するのか? 結局、質問内容は、純正ナビ・TVで十分なのか。それか無視して、2DINにHD・DVDナビを装着するかなにですが・・・。その場合、純正ナビモニターが無い車を探すほうがいいのかと思いまして・・・。もちろんファミリーですので、出かけにはナビも必要で、もちろん音楽も必要です。お金さえ出せばどんな事でもできるのですが、その辺はご理解ください。節約したいから中古車を買うことを。 純正ナビを使用している方に体験談を。購入者の経験者のご意見を。沢山のご意見よろしくおねがいします。

  • アルファード10系前期型DVDナビから市販のナビへ

    アルファード10系前期型 DVDナビから社外ナビに付け替えた方にお伺いいたします。 今回、中古でアルファードを購入しました。 ディーラーオプション?メーカーオプション?のDVDナビが標準装備されていましたが、 このDVDナビを市販の2DINナビに付け替えたいのです。 下記の機能をそのまま使える市販の2DINナビを探しています。 車両側~ バックカメラ。 フロントカメラ。 コーナーセンサー。 社内にオプションのプルダウンモニター。 ステアリングリモコン。 ETC。 ナビ側~ USB接続端子 地デジフルセグ(ワンセグ) SDメモリーカード DVD再生 当方、ナビにあまり詳しくないので、皆様のご意見をお聞かせください。

  • マークIIの純正スピードメーターについて

    先日、中古車屋でマークIIのツアラーVのAT車を7万キロ走行で見つけたのですが、スピードメーターが320キロまで表示されているタイプだったのですが、純正メーターで320キロとか有り得るのでしょうか? もし純正でないとしたら、メーター交換をしているので、現在のメーターに表示されている7万キロよりも走行距離がもっとあるということですよね? 自分でも調べたのですが、現行車じゃないので資料が少なく分かりませんでした。 分かる方、教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m