• ベストアンサー

昭和のサラリーマンを描いた小説

今のサラリーマンと昭和のサラリーマン(例えばフレックスすら一般的ではなかったり、給料が手渡しだったり)の違いがほのぼのと感じられる、お勧め小説がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4101111014/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending 直木賞受賞作のこの作品です。 感想文が出ているので参考になると思います。 設定は昭和30年代です。

ITIDOKA11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#98815
noname#98815
回答No.2

フレックスどころか土曜日もお昼まで出勤だったり、職場でこんなにのんびりしてていいのか!ってくらいくつろいでいたり、電話が黒いダイヤル式だったり、とほのぼのできるのは小沼丹さんの小説ではないでしょうか。 軽く読めるわりに読後感は深いです。 松本清張作品にもサラリーマンがたくさん出てきますが、「昭和ってこんなことがありえたのだろうか」と口がふさがらないシーンも多くて、ストーリーのサスペンスとディテールのドッパズレが好対照をなしていることがあり、興味をそそられます。 有名な『砂の器』では、大企業の役員が料亭の離れで、囲炉裏に肉の串刺しをならべてバーベキューをしています。こんな料亭、ほんとにあったんでしょうか・・・。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

昭和のサラリーマン小説と言えば、第一人者は源氏鶏太さんでしょう。

関連するQ&A

  • このようなボーイズラブ(主にサラリーマン物)の漫画・小説はありませんか?

    今までにいろいろなボーイズラブ(主にサラリーマン物)の漫画・小説を 読んできたのですが、中々自分が望んでいるストーリーに出会えないので 教えて頂きたいのです。 条件としましては、 1.一般の企業に勤めている会社員同士。 2.二人ともお互いを好きになるまではノンケだった。 3.男同士であるが故に、二人が両思いになるまでにいろいろな葛藤がある。 4.初Hの時はお互い男は初めてな為、スムーズにはいかない。 5.リアリティがある。 以上の条件を満たしている漫画・小説がありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 大正から昭和の小説

    大正から昭和にかけての日本の動きがわかる小説を教えて下さい! これまで司馬遼太郎さんの本を、戦国から江戸、幕末、明治(坂の上の雲まで)にかけて読んできましたが、それ以降の時代がわかるものが司馬さんの本にはありません。時代的には第一次世界大戦から昭和にかけてになると思いますが、そのあたりの時代がよくわかる小説はありませんか??お勧めの小説があれば、どなたか著者名と題名を教えて下さい!

  • 昭和の日本が舞台の小説

    タイトルの通り、昭和(初期~後期)の日本が舞台の小説でお勧めの本を教えてください。できれば後味がよくて、心温まる小説がいいです。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大正ロマン・昭和レトロを感じる小説

    大正ロマンから昭和レトロの時代小説でおすすめ・読むべき小説を教えてください。 時代設定が大正・昭和あたりであれば ノンフィクション・フィクションでもどちらでもよいです。 大衆文学・純文学問いません。 (三島由紀夫、夏目漱石から はいからさんが通るや三丁目の夕日のようなものまでどんなものでも :D) よろしくお願いいたします :-)

  • サラリーマンで働きたくない。でも働いている。

    28歳、独身、会社員です。 まぁ普通に働いています。給料は平均並みです。 ただ、とにかく最近気分が滅入ります。昔から団体行動が苦手っていうか、「サラリーマンってのはなんなのだろう・・」って思ってた性格で、会社の飲み会や社員行事はとにかく心の奥底から「行きたくない!出たくない!」と思っています。月々20万かそこそこのお金をもらい、出世しても結局はサラリーマン。ならば自営すれば。となってくるのだが、俺になんて売るものはないし思いつきもしない。何より勇気がないのかなぁ。結局はサラリーマンしかないのは必然なんでしょうが。 とにかく「仕方が無い」って気持ちと「俺の人生こんなもんで終わってくんだろうなぁ。40歳なっても50歳になっても誰かに使われ、同じように悩み振り返ってみて何が残ってんだろう」って気持ちが交差して妙なジレンマに陥っています。何より「特にしたくない仕事をして給料もらって休日の為に働いて」ってのを割り切れてない自分がいるようです。 なんなのでしょうね。 サラリーマンに誇りなんて全く持っていませんし、サラリーマンの人の群れを見ると「こうはなりたくねーな」と思えてならない。まぁ俺もそう言いつつもそうなってるのですが。 みんなどう割り切って働いてるの? お金のため?それにしても俺はみんなみたいに割り切れないようなのです。 もう何もかも辞めて逃げ出してしまいたい。もし会社が潰れたりしたら結局何もできない俺。そしてまた就職活動をするんだろうな。なんだかんだでサラリーマンな俺。 会社の飲み会なんて大っキライ。先輩や上司を見ても、お前らみたいにはなりたくない。としか思えない。 同じように考えている、または考えて今はこうしているよ。っという意見が聞きたくて投稿しました。同じような感覚を持っている人には、こんな下手な文章だけど、質問の意図をわかってくれると思います。 「甘えるな」「サラリーマンを舐めるな」といった側からの意見は、求めているものとは違うので今回はご遠慮下さい。

  • 「ボーイズラブ」で「サラリーマン」系のお奨め本

    しばらくボーイズラブ系から遠ざかっていたのですが、「スーツを脱いだあと…」でやっぱサラリーマン物のメンズラブっていいよなー、と再燃した次第です(笑) 早速、本屋でメンズラブ×サラリーマン物を買おうとしたのですが、なにぶん最近は冊数も多く、その中から背表紙のタイトルだけを見て当たりをつけるのが難しくて(>_<) (学園物は結構タイトルでわかるんですけどねぇ) と、いうことで、ボーイズラブ小説・漫画を愛読なさっている皆様のお奨めメンズラブ×サラリーマン物を教えて下さい。 定義としては、「メンズラブ=社会人同士の恋愛」「サラリーマン物=芸能界・梨園・茶道華道などの特殊業界ではない、一般的な企業に勤める会社員」とします。 ですから、サラリーマン×高校生、ミュージシャン×幼馴染などは範疇外ということになります。 また、医者物も個人的にリアリティが感じにくいという店で、除かせていただきます。 小説・漫画、どちらでも結構ですので、タイトル・作者を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 小説

    明治、大正、昭和じだいの小説で、中学1年生が読むのにふさわしいレベルの小説を探しているのですが、なにかおすすめはありませんか? 小説の内容は特に問いません。

  • (昭和の)SF小説の題名

     海外のSF小説に造詣の深い方にお尋ねします。  昭和45年ごろに読んだと(曖昧ながら)記憶する少年向けのSF小説の題名を教えてください。ただし、上梓されたのは、さらに遡る可能性があります。  その当時、十代前後を対象とした少年向けのノベルズだったと思います。  うっすらとした記憶では宇宙船内だったと思うが、もしかしたら宇宙ステーションの情景だったのかもしれない。  登場人物は、それぞれが専門分野をもつ3~5名の科学者のなかに、様々な科学知識を広く持つ「総合科学」ともいうべき、ゼネラリストが一人いた。  専門分野を持たない=深い専門知識を有しないゼネラリストは、専門の科学分野に特化した学者たちからは、一段軽んじられた存在、という設定だった。  小説のストーリーも忘れましたが、勃発した事件(か事故)を前述の軽んじられていたゼネラリストが解決したことで、総合的な科学知識を持つ科学者が見直された、といった物語だったと思われます。ただし、この人物が再評価されることが主要なストーリーではない可能性もあります。  少年向けに書き直されたからには、(勝手な憶測ながら)有名な小説かもしれませんが。  今から三十年前後、もしくは、さらに昔の作品かもしれませんが、この小説の題名をが思い出せずに懊悩しています。ご記憶をお持ちであれば、ぜひご教示願います。

  • 明治~昭和(戦前)が舞台の小説

    こんにちは。タイトルの通り、明治・大正・昭和(戦前)期が舞台になっている小説が好きで、探しています。下の条件に当てはまるようなものでおすすめの小説はないでしょうか?あればぜひ教えて下さい。 ●舞台・・・日本  ●ジャンル・・・できれば家族もの、恋愛もの、大河もの(?)など         (ホラー、ミステリー、シリアス系以外で)  ●短編ではなく、中・長編のもの ●読み応えがあり、読み終わったあと満足感を得られるようなもの ちなみに、今まで多く読んできたのは三浦綾子さん、宮尾登美子さんの小説です。 その他、個人的に面白かった作品としては、「楡家の人びと」(北杜夫さん)、「紀ノ川」(有吉佐和子さん)、「女の一生」(遠藤周作さん)などがあります。 いろいろと探してきては手当たり次第に読んでいるのですが、時代範囲が幅広いため、まだ自分の知らない面白い小説があるかもしれないと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 「ボーイズラブ」で「サラリーマン」系のお奨め本

    しばらくボーイズラブ系から遠ざかっていたのですが、「スーツを脱いだあと…」でやっぱサラリーマン物のメンズラブっていいよなー、と再燃した次第です(笑) 早速、本屋でメンズラブ×サラリーマン物を買おうとしたのですが、なにぶん最近は冊数も多く、その中から背表紙のタイトルだけを見て当たりをつけるのが難しくて(>_<) (学園物は結構タイトルでわかるんですけどねぇ) と、いうことで、ボーイズラブ小説・漫画を愛読なさっている皆様のお奨めメンズラブ×サラリーマン物を教えて下さい。 定義としては、「メンズラブ=社会人同士の恋愛」「サラリーマン物=芸能界・梨園・茶道華道などの特殊業界ではない、一般的な企業に勤める会社員」とします。 ですから、サラリーマン×高校生、ミュージシャン×幼馴染などは範疇外ということになります。 また、医者物も個人的にリアリティが感じにくいという点で、除かせていただきます。 小説・漫画、どちらでも結構ですので、タイトル・作者を教えて下さい。 よろしくお願いします。 「世紀末ダーリン」「就業時間は恋のレッスン」は読んでます(^_^)