• ベストアンサー

地デジ対応テレビをネットで注文しました。アンテナが問題でどうしたらよいか悩んでます。

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.4

アナログの時は、貴方の家が先にアナログを受信していた所へ、後からマンションが建ち、受信妨害したのでマンション責任で、アナログ受信出来るようにする必要がありましたが、今回は既にマンションが建っている状態で、後から地デジに移行するので、マンション側が貴方の家で地デジが見れるようにする責任は一切ありません。 よって、地デジ移行は、貴方自身が自腹で行う必要があります。 なので、自分でアンテナ立てるなり、アンテナで無理ならCATVや光インターネットでのTVを契約するなりするしかありません。 軒数の問題ではなく、マンション側に責任があるかないかだけの事です。 貴方の家が先に地デジを受信してて、後からマンションが建って、そのせいで地デジが見れなくなったのなら、アナログと同様にマンションが責任を持って、貴方の家で地デジが見れるようにしなければなりませんが、今回はそうではないので。

simamarry
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。 勉強不足で恥ずかしいのですが・・マンションの責任にするつもりじゃなく・・いまあるマンションのアンテナを地デジ対応に変えてもらえたら・・勿論私どもで支払うつもりです。 家にアンテナをたて映るといいんですけど・・とりあえず調べてもらってからですね。ありがとうございました。「高層」を「構想マンション」と間違っていました。すみません。

関連するQ&A

  • 地デジ対応済みのマンションで地デジテレビのアンテナ線をつなげるのには

    地デジ対応済みのマンションで地デジテレビのアンテナ線をつなげるのには 分波器と分配器の2種類あるようなのですが、どちらを使えばいいのか判りません。 どのような場合にどちらを選択すればよいのか教えてください。 お願いします。

  • 地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、

    地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、特別な同軸ケーブルを使うのでしょうか? 今までの黒色の同軸ケーブルではダメでしょうか? マンションに地デジ対応アンテナが設置されました。かつてBS放送が始まった時は、BS放送用だとかで白色の同軸ケーブルを購入しました(黒色より割高でした)。部屋の壁に付いている端子から薄型テレビにアンテナ線をつなげば地デジ放送が見れるわけですが、工事の人に聞いたところ、「今のところ、地上波、BSアナログ波、地上デジタル波が混合できている」とのことです。ということは今まで使っていた黒色の同軸ケーブルでも地上デジタル波が伝わってきていると解釈できるのですが、どうなんでしょうか?壁の端子から薄型テレビまでは、どのようなケーブルを使えばいいのですか? よろしくお願いします。

  • テレビを地デジ対応に買い替えようと思っていますがアンテナも買い換えなく

    テレビを地デジ対応に買い替えようと思っていますがアンテナも買い換えなくてはならないのでしょうか? 今使っているアンテナでも映るんでしょうか?

  • 地デジのアンテナについて

    はじめまして。 地デジを見たいのでチューナー内蔵TVを購入しようと思っておりましたが 調べているとアンテナがないと見られないのですね?! 実は近々マンションに引っ越すのですが、そこのマンションに地デジ対応アンテナが 立っているのかどうかを調べるにはどうしたら良いですか? ちなみにもう部屋に入ることができ、古いブラウン管テレビを接続して見ることはできます。 場所は神戸市中央区です。 ■既にマンションに地デジ対応アンテナを導入済み これはチューナー内蔵TVさえ買えば問題ないですよね。 ■まだアンテナ未導入 この場合は自分でアンテナを立てるか、マンションに導入するのを待つ訳ですね? アンテナは数千円であるようですが、取り付けは自分でもできるものでしょうか? また取り付ける場合はどこに取り付ければよろしいでしょうか? (6階建ての2階になります。向かいに線路があるのですが…) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 地デジ非対応のテレビでの引越し

    アナログでまだ対応しているものですが、今度、マンションに引っ越す予定なのですが、もし、そのマンションで地デジアンテナが整っている場合、地デジ非対応のテレビを持っていってもアナログ放送は見れるのでしょうか?アンテナ装着していても地デジ、アナログって選択できるのですか?

  • 地デジ対応のテレビのアンテナは?

    地デジ対応のテレビを購入しようと思ってますがアンテナは新規に必要でしょうか?ちなみに現在はアナログ放送とBSが見えるアンテナがあります。教えてください。

  • 地デジのアンテナについて教えてください。

    マンションを購入し引っ越しました。 前の住人の方がアンテナをつけたままでしたので、地デジ対策しなくてもデジタル視聴できています。(テレビは地デジ対応のものです) このアンテナは衛星放送?とかを見るタイプの円形のものです。 今のままで7月を迎えても大丈夫でしょうか?

  • 地デジ対応のテレビでアンテナ工事のかからないものってあるのか教えて下さ

    地デジ対応のテレビでアンテナ工事のかからないものってあるのか教えて下さい。今度テレビを買うつもりなのですが、その辺の詳しい方お願いします。あとお勧めのテレビも教えて下さい!

  • テレビを増やすのでアンテナを増やしたい&地デジ非対応デッキ。

    テレビを一台新しく購入しました。 置こうとしている部屋には今までテレビがなく、アンテナ線がきていません。 アンテナ線を増やしたいのですが、これは自分で簡単にできるものでしょうか? テレビは地デジ対応です。 テレビの電波は集合住宅のためケーブルテレビが引き込みしてあり、 それを使用しています。 ケーブルテレビ自体の契約はしていません。 そして、DVDレコーダーが地デジに対応していないのですが、 テレビにアンテナ線を接続してからレコーダーを繋ぐと、 録画をしながら裏番組を見るということが出来なくなると聞きました。 しかし、逆に今までどおりレコーダーにアンテナを繋ぐと、 テレビで地デジを見ることは出来ないのでしょうか。 レコーダーの録画自体は、今はまだアナログでもかまわないと思っているのですが、 この場合ですと、テレビに繋ぐ線と、レコーダーに繋ぐ線と2本必要ですか? あまり線を分配すると映りが悪くなると言いますが、実際どうなんでしょうか。 出来れば自分で配線をしたいと思っているので、 分配などに詳しい方、やり方をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 地デジのアンテナ?

    本日、地デジ対応のpanasonic のTH 20LX60というテレビを購入しました。しかし、私の住むマンションの部屋まで届いている電波はアナログなので調子が良くありません。(説明がうまくなくてすいません) そこで、地デジを受信したいのですが、新たにアンテナが必要なようです。マンションなので勝手にべランダにアンテナつけて怒られると困るので、室内アンテナにしようと思っています。 地デジはただ、アンテナを取り付ければハイビジョンで見れるのでしょうか。 私は、世田谷の経堂という地域に住んでいます。