• 締切済み

不動産オーナーの変更に伴う契約書の変更について

不動産を借りて、15年お店をやってきました。 いつの間にか不動産会社の社長が代わっていて、 新しい社長から契約書を再度かわしてほしいと言われました。 その内容に保証金の事があるのですが、 最初の契約で100万の保証金を払っていて、 5年以上借りているとその100万は全額返還します という契約でした。 しかし、新しい契約書では、 家賃値下げ 保証金50万になっていて、 さらに契約更新5年以内に退去した場合は返還なし 丁度5年目に退去した場合は50%返還 となっていました。 大幅な変更で戸惑っているのですが、 100万払ったのに50万になってる!! この契約書の違いは有りなんでしょうか? 私としてはなんか騙されてるみたいな感覚なのですが...

  • o-w-o
  • お礼率71% (10/14)

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

サインしなければ良いだけですね。 前の契約書のコピーを出せば同じ契約書になると思います。 また、賃貸の場合前オーナーが交わした契約は普通有効であるので、再契約はしなくてもいいですよ。と言うよる普通は再契約を行いません。

o-w-o
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、契約書に自分がサインするかしないかって事ですよね。 でも 家賃の値下げを条件に出されてるので迷ってます。 よく考えて答え出したいと思います。

関連するQ&A

  • 駐車場賃貸契約解約時、現場確認に立ち会え、と言われた

    これまでの経緯は下記のとおりです。 http://okwave.jp/qa2812599.html 結果、不動産業者は保証金を返還する、と一転しました。 しかし、今度は退去に伴い、現場に損傷や不具合がないかを確認するので立ち会うよう要求してきました。 これはまるで賃貸住宅の退去時に保証金の返還額を決めるために、点検されるようなもののように思えます。 で、再び消費者センターへ何故立ち会う必要があるのか、相談したところ、立ち会う義務は無い、と言われ、何故立ち会う必要があるのかを再度不動産業者に確認し、消費者センターがそう言っていた、と伝えるように指示を受けました。 指示通り、再度不動産業者に確認をしたら、まず「何でそんなところに電話したのか!」と切れられ、「現場に私物が残されていたら勝手に処分できないし、それにこれは義務だから」と言われました。 当初保証金は返還できない、と言われたときには立会い要求などなく、契約書と駐車場の鍵を返してくれ、としか言わなかったのに、保証金を返す、ということに話が変わったとたんに立会いが義務になるって話が支離滅裂ではないですか? 再再度、消費者センターにそのことを伝えると、センターが不動産業者へ直接電話をしました。 その結果、保証金については全額返還するとのことだが、立会いは義務でこれは方針を変えることは出来ないが、立会いの結果によって返還額が変わったり、返還されなくなることはない、と。 消費者センターは現場立会など義務では無いので(契約書にそのような条項はない)保証金だけを早急に返還するように業者に説得しましたが、業者に押し切られてしまい、説得できませんでした。消費者センターは「力不足でした」と・・・。 仕方が無いので立ち会って、鍵だけ返して(契約書返還については当方で返却する意思がないことを断固として宣言し、断念させました)下さい、保証金は全額返還する用意はしてあるとのことなので、と言われました。 どうもまだ腑に落ちません。立会いは何か言いがかりをつけて保証金を返還しない腹づもりがまだあるような気がしてなりません。 全額返還されればそれに越したことはありませんが、もしまだ話がこじれてしまった場合、どうすればいいでしょうか? 保証金は2万円程度なので、小額訴訟など法的手段を使うのも何だかな、と思いますし(訴訟費用等も込みで返還してもらえるならどんな手段でも使いますが)、消費者センターも業者を説得し切れなかったようですし・・・。 ちなみに当方は大阪市内です。 よろしくお願い致します。

  • アパートオーナー変更による契約書について

    はじめまして。penta5と申します。 不動産関係に疎い私に、どなたか教えていただきたく思います。 私は現在築10年ほどのアパートに住んでおります。 先日アパートのオーナーが変更になったことにより、不動産屋も変更になり、新しい契約書が送られてきました。 電話で問い合わせてみたところ、契約の内容に変更は無く、契約書も以前のものに準じたものであるとのことでした。 契約書が送られてきたので読んでみたところ、「通常損耗であっても襖・クロスの張替え等を負担する」との記述がありました。 私なりにインターネット等で調べてみたところ、一般的に通常損耗については大家さんの負担するべきものである、とのことですが、契約書に特別な記載があったときには例外であるようです。 以前の契約書には退去時の修繕について、以下の記述がありました。 ・退去の際のクロスの汚損等が認められる場合の張替えは乙の費用負担で行う。 ・退去時、畳・襖・壁・床・天井・クロスの張替え、清掃等にかかる費用は敷金を充当させ、足りない場合は、その不足分を支払う。 以上の2項目の記載があった場合、「通常損耗を修繕する」という新しい契約書に同意しなければならないのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 賃貸契約更新保証人について質問です。

    賃貸契約更新保証人について質問です。 8月に4回目の更新になります。 保証人2人つけないと更新できない言われたのですが、1人だけ見つかったのですが 後1人が見つかっらず… このままだと更新できず 契約解除になり 1ヵ月後に退去になります。言われました。 諸事情があり 引っ越し費用もなく 引っ越しできない状況です。 契約解除になり退去なった場合 1ヵ月後には退去しないといけないのでしょうか? 退去通知後 家賃払い住み続けた場合どうなりますか? 8年住んでいます。 家賃1ヵ月遅れになっています。今月中に全額支払う予定です。 回答ヨロシクお願いします。

  • 賃貸マンションの契約者を変更せずに退去してしまいました。

    賃貸マンションの契約者を変更せずに退去してしまいました。 7年ほど前に元彼と結婚を前提に賃貸マンションを借り、1年ほど一緒に住みましたがその後別れ、彼はそのままその家に現在も住んでいます。 私は実家に戻りその後結婚しました。元彼とはその後もたまにメールなどで連絡を取ったりと普通の友達ではいたのですが、昨年賃貸マンションの不動産から家賃の滞納の件で私の実家に連絡があり、そこでその賃貸マンションの契約者が自分のままで保証人が私の母のままだった事に気付きました。幸い、家賃の滞納は元彼がすぐに振り込んだのでよかったのですが、契約者が私のままでは具合が悪いので、不動産屋にその旨を話し、契約者を変更してもらうようにお願いしました。最初に入れた保証金は彼に継続します、という事にしたので彼が新しい保証人をたて、家主がその新しい保証人で良いという判断が下されば、新しい契約書を元彼が書いて処理されればそれで済んだ話だったのですが、新しい保証人をたてて、それがOKになったまでは良かったのですが、なぜか彼が新しい契約書を不動産屋に送ろうとしません。 最初は電話連絡やメールなどで連絡が取れ、「今、保証人の印鑑証明をとっているところやから・・・」と言っていたのですが、最近は私からは連絡も取れず、不動産屋にお願いしました。不動産屋には「書類を送りました」と言ったそうですが、5日経った今も書類は届いてないようで、きっと送っていないと思われます。このまま私の名前で契約しているのはとても嫌なので、早く契約を解除したい気持ちでいっぱいなのですが、何せ彼が今も住んでいるので、私が「契約を解除します」と言ってもいいのかどうか(法的に)。 もし、契約を解除して、彼が”強制退去”になった場合、荷物の事などどうすればいいのか分かりません。彼から逆恨みもかいたくないし、何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 賃貸オーナーです。住人に出て行って欲しいのですが・・・

    タイトルの通りアパートの住人に1日も早く出て行ってもらいたいのです。 うちのアパートは築40年以上たっていて 家賃も3万円代という昔ながらのアパートです。 大家はおばあちゃんです。 前から住んでいる住人Aさんからの紹介でBさんが入居しました。 Aさんの知り合いの飲食店の社長が新しく働くBさんを 入居させてほしいいう流れです。  飲食店の社長さんが保証人になるのでと。 古い家なので不動産屋を通にと願いされたらしく 不動産屋は通して契ません。 そしてまだ契約していないのに 先に荷物だけ送られてきました。 でも社長さんが敷金など支払ってくれました。 そして契約書をかわしたのですが 3日もたたないうちに仕事をやめてしまい 社長さんは契約を解除するとの事。 残っている家賃などは支払ってくれ出ていくよう話をつけて くれました。 しかし未だ出て行ってくれません。 それは8月の話なんです。 「9月末には必ず出ていきます」と 書面を持ってきたので 待っていました。 いざ9月になると「そんな契約書は無効だ」と 始まりました。 ここまではおばあちゃんとの流れですが 私も話を聞いて黙っておれず10月から話合い?に参加しました。 そして話しているうちに逆ギレが始まり 怒鳴りあいになり他の住人に警察を呼ばれて しまいました。 警察も間に入ってくれ11月7日に退去します。 と約束しました。 しかしそれも守ってくれませんでした。 もちろん警察は手助けはしてくれません。 そして最後にと24日に必ずと契約書を作成して 「出ていかない場合は実家に荷物を送ります」 と約束をしました。 そしていざその日・・・ 「着払いをやってくれる業者がない」 「今日きてくれる所はない」 「そこはお金が高すぎる」 なんだ理由をつけ始めました。 そしてまた12月2日はでていくと・・。 まあ出ていくはずないんですが。 一応鍵は預かったのですが 入れないように締め出す事はダメですよね。 (普段は鍵は開けっぱなしみたいなので どの道使っていないみたいですが) 鍵を閉めるからと言ってももちろん帰宅しているみたいです。 賃貸の契約をしていないので このような場合は一体どうしたら良いのでしょう・。 家賃はちょこちょこもってきていて 残り1か月分の滞納です。 40代の男性で少しおかしい(仕事が続かないのは働き先のせい とか保証人になってくれない人が悪いだの)ので うちには小さい子供がいるので 狙われそうで怖いので 1日も早くいなくなって欲しいのです。

  • 不動産の契約者と保証人について

    不動産の契約者と保証人について 母と妹が現在住んでいるところは アパートです 父が生前中に不動産契約から 申込者として申し込み保証人に父の知り合いの方を保証人にしていた ようなんですが この保証人の方が父よりも先に亡くなられて 今回契約者の父が亡くなったので 新たな契約書を作成しろと不動産屋さんが言って来ています。 で・・・生前中から父が家賃を滞納していたこともあり 現状通常家賃の45000円に+1万円で滞納の遅れを支払っており 今回も母と妹が8月分を支払っています。(約25万円ぐらいの滞納で支払いの残りがあと9か月分) でこの新たな契約書の作成なんですが 契約者は母なり妹なりでもいいとは思います。 問題は保証人なんですが 親子間などで例えば自分が保証人とすることが 絶対許されないものなのでしょうか? 不動産屋さんはどうも私どもの足元を見て 第三者の保証人と言うことを強調してきているだけに過ぎないと思うのですが 第三者で保証人になっていただける方などそんな簡単に知り合いなどに 頼めれるものでもないと思うのですが・・・ 不動産屋さん独自の判断としてその契約を強調するなら それにたいして第三者の保証人など無理であることを 理解していただくことは不可能なのでしょうか?

  • 不動産賃貸に係る保証金

     不動産賃貸契約に係る保証金について伺います・。  例えば、テナント入居時に保証金として1000万円預かったとします。  その後、入居した法人が倒産し財産を第三者が管理するような状況となり、かつ家賃が未収となった場合について質問させてもらいます。  (1) 未収の家賃は保証金から相殺した後返還すればよいのでしょうか??  (2) (1)ではなく、保証金は財産に該当するので、第三者に管理を委託する事ととなるのでしょうか??  (3) 当方としましては、保証金から未収家賃を回収できれば一番いいのですが・・その場合契約書にどのような記載をするべきなのでし  ょうか??  法律等に疎く、言葉も幼稚で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。また、出来ればその様な契約内容に係るサイトが有りましたら併せましてお願いします。

  • リフォーム後すぐの賃貸契約での契約で注意することはありますか?

    結婚を期に彼と賃貸マンションに住むことを決めました。共働きです。 都内で2LDKで家賃16万の物件です。家賃が高いので最後まで迷いましたが仮押さえのほうをしてもらっています。 最後まで家賃が気になっていて迷っているといったら、不動産屋さんのほうはなんとか下げるよう頑張ってみるとのことでしたが結局家賃交渉は大家さんと上手く行かなかったらしく値下げは不可のようです。 値下げといっても数千円だと思ったので値下げが不能であることは納得しています。 また前に住んでいた方の部屋の使い方が荒かったのか、フローリングのめくれや、洗面所の流しの部分の洗面台の部分がひびが入っているなどがありました。築年数は新しい建物なので全体的にはキレイです。 そのあたりをきちんとリフォームするので家賃の値下げは勘弁してくださいとのことです。 私としてはきちんとリフォームされたあとの部屋を見て納得するまでは契約したくないのですが、そういったことは可能でしょうか? 不動産屋さんも仮押さえということでその間はどなたにも物件案内はされていないとのことでした。 きちんとリフォームされていなくて、やっぱりそこに住むのは辞めたい場合、何か違反金など発生したりしますか? 今のところ手付金なども払っていない状態です。 リフォーム終了後一週間以内に契約のようなことを言われています。 この物件を紹介してもらうまでに住む駅のそばにある不動産屋さんに行き、住もうとしているマンションは別の不動産屋さんが管理している物件なので家賃交渉にしても直接管理している不動産屋さんと話ができていない状況です。 感じとしては向こうが契約をあせっているような感じをすこし受けました。 だまされたりこちらの不利になるような契約はしたくないので、契約に当たって注意したほうがよいことなどありましたら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • オーナーチェンジによる理不尽な退去要求について

    横浜市在住の会社員です。 現在分譲マンションの一室(個人所有)を不動産屋を通じて 賃貸借契約を結び夫婦(子ナシ)で入居しています。 (家賃10万 管理費1.5万)2年契約で2007年9月末まで契約は残っています。 2週間ほど前、ポストに一通の封書が届けられていました。 内容は、オーナーがマンションを売却したといもので、 そのマンションを購入した不動産屋(B不動産)からのものでした。 いわゆるオーナーチェンジというやつだと思います。 私はB不動産へ連絡し、話し合いをすることとなりました。 社長と営業担当が直接来て、このマンションの購入を求めてきたのですが、 私は購入の意思が無い旨を伝え帰ってもらいました。 1時間くらいしてB不動産の副社長と名乗るものから電話があり、 4月半ばまでに退去してほしいと言ってきました。 その理由を尋ねると、このマンションを社宅として利用するためとのこと。 電話先の話し方も威圧的で契約が残っていることを告げると、 「そんなの関係ない!」とか「あなたはクレーマーだ!」とか ひどいことを言われとても不愉快な思いをしました。 とりあえずこの電話では、4月中の退去は難しいとだけ伝えました。 数日後、B不動産の営業から「マンションの内覧をしたい」という連絡 がありました。内覧することは承諾しましたが、この時点で副社長の 言っていた社宅にするということはデタラメだったのが分かりました。 今入居中のマンションは、静かで交通の便も良く、駅から徒歩5分以内 など非常に気に入っており、本当は退去するつもりは無いのですが、 こういう理不尽な不動産とは二度とかかわりたくないので、 相手の要求どおり4月中に退去を行おうと思っています。 退去の際に掛かる費用、引越し先の敷金、礼金、不動産仲介料、引越し代等は 当然出してもらうつもりでいますが、その他にどの程度まで請求できる ものなのでしょうか? 引っ越し先については、現在入居中のマンションと同等でないと 納得できないし、引越し先の家賃が今の家賃を上回る場合はその分も 請求するつもりです。それから現在契約中の駐車場も変える必要がある 場合は、その費用も請求するつもりでいます。 ちなみに前オーナーとは、トラブルなどは一切なく半年後は契約を 更新する予定でした。 良いアドバイスをお願いします。

  • 不動産自社物件仲介手数料日割りについて

    12月15日引越しで退去する事になりました。 不動産の契約書には、家賃についてのところで 30日未満の家賃は、日割りとする。 退去1ヶ月前の退去予告により契約解除できる。 と記載されていました。 10月8日に電話にて退去すると不動産に伝えました。 その電話の証拠は、ありません。 その際、12月分の家賃は、全額いただきます。と不動産に言われ 知識が無かったので「日割りにならないんですか?分かりました。」 と言ってしまいましたが、契約書を見ると言っている事と 書いてある事が違うのでおかしいと思い投稿致しました。 それと、入居時に自社物件とあるのに、仲介手数料を取られました。 契約書を見返してみると仲介手数料についての記載が一切ありません。 この場合、どうなりますか? また、どこに相談したらいいと思いますか? すみませんがご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう