• 締切済み

DBサーバー妥当性

いつもご回答者様には、お世話になっております。 今データベースサーバーの構築を進めていまして、サーバーの妥当性を教えてくれと、上司から言われ、 妥当性の部分が計れません。 このデータ量の場合、このアクセス量の場合どんなサーバースペックが妥当なのか、 平均的な例でも良いので、もしご存じの方がいらっしゃれば、ご享受宜しくお願い致します。 ・アクセス人数 13人 ・ひと月のデータ量:トランザクション 22,500 ひと月増減+100 ・マスタ 11,600 ひと月増減+1~5 現在DELLでカスタマイズ中です。

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

サーバの性能見積もりは、CPU・ハードディスク容量・メモリ量あたりから見積もるのが一般的です。 >アクセス人数 これは「最大同時アクセス数」ですか?それとも「1時間あたりのアクセス数」? >トランザクション22,500 >・マスタ11,600 単位は「件」ですよね?1回のトランザクションで扱うデータ量は?テーブル長は?最大同時は?許される処理時間は? DBエンジンは何をお使いでしょうか? http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/drk03/drk03_1.html DBエンジン毎に、必要となるメモリ量を算出する式があるはずです。最大同時ユーザ数やトランザクション量によりメモリ量は異なります。OSにより最低限必要となるデータ量も異なります。 最大データ量に安全係数、増分見込みを掛けてディスク容量は見積もれます。 CPU速度は、、、まあ難しい所です。というのは、単純にCPU速度を上げればDBが高速化できるのではないというところ。ディスク速度かもしれないし、メモリ量を増やせばよいかもしれない。単純にSQLやテーブル構造を見直したほうが効果があるのかもしれない。なんともいえない所です。逆に言うと、性能重視なのであればざっくりと高速な物を載せておく(後から入れ替える場合のコストが半端ないので)という手もあります。

yuji_from_kyoto
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 申し訳ないです。分かりにくかった部分をお答させて頂きます。 >アクセス人数 >これは「最大同時アクセス数」ですか?それとも「1時間あたりのアクセス数」? 最大アクセス数です。 時間は計れませんが、しょっちゅうでは無いです。 >トランザクション22,500 >・マスタ11,600 >単位は「件」ですよね?1回のトランザクションで扱うデータ量は?テーブル長は?最大同時は?許される処理時間は? 件数です。まだ最大件数も予想の範疇なのですが(システムも作成段階)、テーブルもある程度作成できていますが、今後変更したり、追加したりしていきます。 当初Access画面とAccessのDBとして、多重アクセスしていたのですが、 勿論重度なパフォーマンス障害があり、DBサーバーを導入しようと思った経緯なのです。 つまり、素人的な発言で申し訳ないのですが、イライラしないレスポンスならOK、なのです。 Access時代は1件レコード抽出に、10秒~20秒(データ量2000件)かかっていました・・・。 DBはSQLServerWorkGroupを使用する予定です! 算出する式があるのですね。 上司はITに無恥なので、この説明はいらないと思われますが、 自分のため、学んでみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう