• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急】 IE8、YAHOOとMSNメッセンジャ、iTunesが使えません。)

【至急】IE8、YAHOOとMSNメッセンジャ、iTunesが使えません

roflsunrizの回答

回答No.1

レジストリを弄ったのが原因ではないでしょうか。 十分な知識を持たずに改変すると問題を起こしてしまいます。レジストリの再構築ソフトを使ってみて下さい。 又動かないソフトの再インストールを試して見て下さい。 変更した設定を全てデフォルトに戻して見て下さい。 或いはWindows XPの復元機能に相当する機能を使ってみて下さい。 今述べた事を試みて下さい。

multi-inte
質問者

補足

   roflsunrizさん、回答ありがとうございます。  IE7とIE8を再度インストールし直そうと思ったのですが、削除しても、PC内にIEが既にインストールされているという表示が出てきて再インストールできませんでした。  あと、Windows XPの復元機能に相当する機能とレジストリの再構築ソフトというのは、どういうものでしょうか。  

関連するQ&A

  • Yahoo メッセンジャ

    メッセンジャーでファイル送付できる機能がありますが、ファイヤーウォールの設定か何かで、その機能が使えなくなっています。どうすれば使える様になるのでしょうか?困ってるので早く教えて~~ お願いします。

  • msn新バージョンをインストールしたらトラブルが…

    MSNトップページ右上のメッセンジャーをクリックし Windows Live Messenger Version2009をインストールしました。 インストール途中に、ブラウザの設定などを選択する箇所にて インターネットエクスプローラーやファイアーフォックスなどの ブラウザのスタート画面をすべてMSNへ関連づける設定をしますか!?と聞いて来たので、私は意味を十分に理解せずチェックを入れてしまい、 そのままインストールを続行してしまいました。 そうしたらインストール後、ファイアーフォックスを再度、立ち上げるとスタートページがMSNに変わってしまったまま変更が出来なくなってしまいました。 それが、日本語版ならまだしも、英語(アメリカ)版なのです。 このままでは、使い難くて仕方ありません。 普段使っているファイアーフォックススタートはグーグルにスタートページを設定して使っていました。 私は、手動にてスタートページ設定を変えられるものと思っていましたが 出来ないのです。 誰か! 助けてください! ファイアーフォックスのスタートページをグーグルへ戻したいのです。 もしくは、インストールを行う前の状態、すべての状態をインストールする前へ戻したいと考えています。 誰か、戻す方法を教えてください。 さらに、ヘルプへ問い合わせしようとしましたが、ポップアップロックが 作動した状態のまま解除できず、ヘルプへ問い合わせが出来なくなっていて困り果てています。 誰か、助けてください。 どうか、お願いします。 助けて~~~~~ 現在使っているファイアーフォックスのバージョンは :3.5.3です。

  • ファイヤウォールが原因でMSNメッセンジャーにログインできません・・・

    こんにちは。 MSNメッセンジャーへのログインができなくて困っています。 ログインしようとすると、 「サインインに数回失敗しました。 ファイヤウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。ファイヤウォールの設定を確認してください。ファイヤウォールの販売元から提供されてる情報を参照してください。」 というエラーがでてきます。  Messenger5.0や6.0のインストールもしてみましたが、やはり同じエラーが出てしまいます。 ファイヤウォールの設定は 有効で例外欄でMSN Messengerにチェックをしてあります。 どなたか、お答えお願いします(--)

  • Yahooメッセンジャとの関係

    現在Yahooメッセンジャーを使っています。OSのバージョンアップ&インターネットセキュリティのバージョンをアップしたら以下の2点について使用出来なくなりました。回答をお願いします。 (1)メッセンジャーのファイル送信・受信機能 (2)ビデオチャット機能 <使用できていた組み合わせ> OS:Win2000 メッセンジャー:5.1.0.1095f ウイルスソフト:インターネットセキュリティ2003 <使用できなくなった組み合わせ> OS:XP メッセンジャー:5.1.0.1095f ウイルスソフト:インターネットセキュリティ2005 解除の設定があれば教えて下さい。

  • MSNメッセンジャーとファイヤーウォール

    MSNメッセンジャーをインストールしたところ、 「インターネットセキュリティーのファイヤーウォール内に あるため接続できないからLANの設定をしろ」 とのメッセージが出ました。 表示にしたがい、IE6.0のツール→ インターネットオプション→接続 でLAN設定をしようとしたのですが、 どこをどう設定すればいいのかわかりません。 WIN98でADSL接続をしています。 お願いします。

  • MSNメッセンジャーで

    MSNメッセンジャーを使用(@FreeD回線で)しているのですが、一定時分(?)経過したらメッセンジャーから勝手に切断されます。 (再ログインしても同様の状況になる) (ネットの接続設定では自動切断は設定していない) メッセンジャーから自動的に切断されないようにできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IEがつながらない

    よろしくお願いします。日ごろファイヤフォックスでネットを見ているので、気がつきませんでしたが、ファイ-フォックスで見えない動画を見るためにIE8を立ち上げたところ、ネットにつながりませんでした。以前は問題なくつながっていたのに、いまはどんなに設定してもつながりません。どうしたらいいのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーでファイルの送信ができない

    OSXでMSNメッセンジャー4.01を使ってるんですが、Windows版MSNメッセンジャーを使っている友人にファイルを送信できないんです。 たぶんこっちのパソコンのファイヤウォールの設定がまずいと思うんですが、Mac版MSNメッセンジャーがファイルの送受信に使用するポートが分からないので設定ができないのです。 ファイルを送信できるようにするための方法を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • MSNメッセンジャーについて

    昨日ネットがつながって、MSNメッセンジャーで音声チャットをしたのですが、向こうの声は聞こえても、こちらの声が向こうに聞こえないのです。 原因はなんなのでしょうか?? マイク本体はちゃんと機能しますし、接続もあっていると思います。 よろしくお願いします!!

  • MSN Messengerにサインイン出来なくなりました

    先日、光に変更してから、メッセンジャーにサインイン出来なくなりました。MSN、Windows、Yahoo、ICQ、Skypeの全てでサインイン出来なくなりました。 Windows Messengerでは、「サービスまたはインターネット接続に問題が発生しているため、Net Messenger serviceにサインインできません」と出ます。 MSN Messengerでは、サインインをクリックしても、一瞬サインイン中の画面に変わるだけで、エラーも出ずに元のサインインの画面に戻ってしまいます。 以前のネット環境から光に変えるまで、パソコンの設定には一切手を加えていません。 ルータの販売元等にも問い合わせてみたのですが、どこに電話しても分からないという解答です。 どこをどう直せばサインイン出来るのでしょうか。 どなたかお分かりになりましたら、ご解答をお願いします。 ちなみに、Windows XP、MSN Messenger ver.7.5です。