• 締切済み

画像をプロジェクターでながすのに・・・

舞台で音楽やシーンにあわせて映像をプロジェクターで ながそうと思っています。 当初DVDプレイヤーでやる予定だったんですが、どうしても 再生マークや早送りマークなどが表示されたりするし、 モニター画面上では現在再生シーンしか写らないので 次のシーンの映像準備やタイミングがなかなかはかれないことが わかりPCからながすようにしようと思いました。 そのような使いかたで便利なVJソフトや再生ソフトが あれば教えていただきたいです。 またそのような使用をしたかたで、コツや気をつけたほうがいいこと などあれば教えてください。

みんなの回答

  • PonSukeD
  • ベストアンサー率59% (97/162)
回答No.1

1.同じDVDを2枚用意し2台のプレーヤーで交代で再生、映像切替器で適宜切り替える。モニター用にテレビが2台あれば失敗しない。 http://www.ec-current.com/shop/g/g4975769308772 2.PCを2台全く同じ状態にして用意して、RGB切替器などで切り替える。 http://nttxstore.jp/_NGXYMN_01_18_99_52_05 この方法は、わかりやすくて、余ったプレーヤーやPCを利用するので比較的安上がりです。ただ、PCもプレーヤーも映像出力が2つ必要です。 ※プロジェクターが映像を切り替えた時に信号の不連続を感知し入力マークが出るか確認する必要があります。映像の同期も不連続になるので当然プロジェクターのブルーバックはオフです。まず分配器を買う前にDVDプレーヤーとプロジェクターをRCAケーブルでつなぎすばやく抜き差ししてマークが出るかなど確かめてください。それで出なければ切替器でも出ません。

関連するQ&A

  • VJでパソコンの映像をプロジェクターで映すには?

    VJなどでパソコン上のデータをプロジェクターで外に映したい場合はどうしたらいいんでしょうか?ビデオ出力端子のあるパソコンならよいのでしょうか?もしなければダウンコンバータをつかうなどというようなことを聞いたことがあるのですが詳しく教えてください。パソコンモニターの一部にリミックスされた映像が表示されている場合などでもプロジェクターで全画面表示として映し出すことができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • プロジェクタのアスペクト比

     DVDソフトの再生に関する質問です。  私はPCとプロジェクタをDVI-Dケーブルでデジタル接続しています。そしてPC側で1280×720の解像度設定をし、プロジェクタに画像を出力しています。するとプロジェクタ側では1280×720(16:9のアスペクト比)で映像を出します。  さてここまではいいのですが、PCのDVDドライブでDVDソフトを再生すると、なぜか映像が横に細長く写るのです。素人判断ですが、ソフトの映像がそもそも16:9で、それをさらに1280×720(16:9)の解像度でプロジェクタに出力、そのため最終的なアスペクト比は256(16×16):81(9×9)という感じになってるんじゃないかと思います。スケーリングの問題かと。  それで、推測通りなにか余計な処理がされているためにこんな細長映像になるのだとしたら、どうすれば16:9になるでしょうか?あるいはもしほかの原因があるでしょうか? もしよければご指導ください。  長文になり申し訳ありません。

  • プロジェクターでの動画再生について

    ウインドウズメディアプレイヤーで再生している動画をプロジェクターに映そうとしましたが、パソコンのモニタではちゃんと動画が再生できるのですが、プロジェクターではメディアプレイヤー自体は映っているのですが、動画部分は真っ黒です。なにが原因でしょうか? (コピーガードはかかっていない映像です) os windows xp メディアプレイヤー11使用

  • 動画をPCからプロジェクターなどに送出する方法を教えてください

    プロジェクターに動画映像を送出したいのですが、 出来たらDVDではなくPCから行いたいと思っております。 それもWINやQTのフルスクリーンを使わずに、 VJが行っているような形で、次々に動画を選択して 送れるような形が理想です。 (特に画像加工などは必要ないのですが、音も同時に送りたいです) 出来たらフリーでいいソフトあるとうれしいのですが、 どなたか教えていただけると助かります

  • 複数モニター(4台:プロジェクター)の設定方法

    いつも大変参考にさせて頂いております。 プロジェクター4台を使いそれぞれのプロジェクターから 別々の映像を流したいと思っております。 一つ描いているのは、1台のノートパソコンから4台のプロジェクターへ マルチディスプレイを可能とする専用の筐体を介して、それぞれのモニターは「モニターの拡張」として利用して、それぞれのディスプレイ(プロジェクター)の中で再生出来ないかなと思っております。 かつ、それぞれで流す映像はワンクリック操作で行う事が理想な為、バッチファイルでそれぞれのディスプレイにあるファイルを再生出来ないかなと思っています。 ワンクリック操作はついでにご教授頂けるとありがたいなと思いますが、まずは知りたい事が、複数ディスプレイの設定方法になります。 ご教示頂けますと幸いです。

  • DVDオープニングをスキップ/早送りしたい

    DVDのオープニングでどうでもいいロゴマークなんかがスキップや早送りできないとき、いつもいらいらします。 スキップ禁止のチャプターを早送りやとばしたりする方法はないですか? 当方PCで再生しプロジェクターなどシアタールームで鑑賞します。 再生はPOWER DVDです。 スキップできるソフトがあれば即購入したいと思っています

  • webカメラの映像をプロジェクターに出力できますか?

    今度文化祭で演劇をするのですが、演者の手元を分かりやすく観客に伝えたいシーンがあります。 手元をビデオカメラで撮って、舞台に設置したスクリーンにプロジェクターを使って映し出そうと思ったのですが、ビデオカメラは高価なので予算では買えません・・・。 そこで、代わりにwebカメラで撮った映像を、プロジェクターに出力してリアルタイムで映そうと考えているのですが、実際に可能でしょうか? webカメラは1万円くらいまでなら予算が出ます。 具体的には折り紙を折る、というシーンなので、できる限り高性能のwebカメラを使用したいです。 もし可能でしたら、使えるwebカメラの候補も教えていただけるとありがたいです。 長くなりましたが、本番は何とかして成功させたいので、知恵をお貸しください。

  • プロジェクターとデータの重さ

    結婚式の二次会会場での事前打合せで、作っておいたパワーポイントがちゃんと見られるか試させてもらいました。 はじめの数枚は大丈夫なのですが、何枚かスライドを進めているとプロジェクターだけ画像が乱れてついには『信号なし』と表示されて何もつなげていないときの青い画面になってしまいます。 パソコンの画面と会場内の両サイドにあるテレビモニターには異常なく映像が出ています。 スライドをはじめから再生しなおすとプロジェクターも正常になるのですが、やはりスライドを進めていくうちに画像が乱れて何も映らなくなってしまいます。 お店の方に「パワポに音を乗せてるからデータが重くて正常にできない。音はCDから流してくれ。」と言われました。 32.9MBです。 たしかに重いのかもしれません。 もうリハーサルは出来ないので、当日にちゃんと再生できるか心配です。 今回の打合せで「現状ではダメ。」ということはわかったのですが、「どこまでデータを軽くすれば良いのか。」は明確にできませんでした。 これはよくあることなのでしょうか。 本当にデータを軽くすれば解決するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プロジェクターから映像が出ない。

    ずいぶん前に導入したホームシアターの接続について質問です。 数年前、接続した当初はプロジェクターから問題なく見れていたのですが 久しぶりに見ようとしたら”入力信号なし”となり見れません。 接続は、 DVDレコーダー(WOO DV-DH500W) D端子出力                   ↓  アンプ(ONKYO TX-SA503)      D端子入力  コンポーネント出力                     ↓ プロジェクター(SANYO Z4)     コンポーネント入力 という風につないでいます。 以前は、問題なくプロジェクターからTV映像もDVDレコーダーの映像も 見れていました。 DVDプレーヤー(PIONEER DV-600AV)とアンプをD端子で接続した 場合はプロジェクターから映像が見れます。 DVDレコーダーから見れないのはどこかの接続方法に問題があるので しょうか? あまり詳しくないのに、いろいろと機器をつないだため原因が さっぱり分かりません。 このような状況でお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて ください。よろしくお願いします。。 *ふだんDVDレコーダーとテレビをHDMI接続していますが、プロジェクター を見る際はコードを外しています。 *その他、DVDレコーダーには防水ワイヤレスモニターZABADYを コンポジット接続しています。   

  • DVDShrinkで抽出・編集→再生時、ブツ切りに

    DVDShrinkを使って好きな場面だけを抽出(編集)し、DVDDecrypterで焼きました。 (DVDに焼いた、抽出したシーンを1~9とします。) 再生は、正常に見ることができるのですが、早送りすると、シーン毎に早送りが止まり、通常再生になってしまいます(シーン毎にブツ切り状態)。 例えば、抽出したシーン1を早送りします。すると、シーン2になったとたん通常再生になるのです。 シーン2以降も連続して早送りされるように焼くには(編集するには)どうしたら良いのでしょうか? ちなみにブツ切り状態になったDVDを再度DVDShrink+DVDDecrypterを使って焼いても同様にブツ切りDVDとなりました。 別のソフトが必要ならフリーソフトでお願いします。

専門家に質問してみよう