• 締切済み

エクセル選択セルの表示仕様の変更

お世話になります。 エクセルにおいて入力をする際にセルに表示される線について、 私のパソコンでは二重線で表示されておりますがこれを太線で 表示できるなど変更操作は可能でしょうか? エクセルを使用している際どこにセルがあるか見失うときがタマ にあり、改善できないものかと・・・ 皆様、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

こんにちは! No.3・4です。 参考になるかどうか判りませんが・・・ 無理矢理って方法になります。 当方使用のExcel2003の場合です。 ↓の画像のようにアクティブセルの行と列の色を変える方法というのがありました。 その方法をとりあえず書いておきます。 まず、強調したいセルの範囲指定をします。 (Sheet全体を範囲指定してしまうと、ちゃんと表示されないみたいです。) メニュー → 書式 → 条件付書式 → 「数式が」を選択 数式欄に =OR(CELL("ROW")=ROW(),CELL("COL")=COLUMN()) と入力し、書式 → パターン で好みの色を選択 これでアクティブセルの行と列に色が付くと思います。 以上、お役に立てば幸いですが、 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m

018444
質問者

お礼

三度もご回答いただきまして大変ありがとうございました。 やはり、無理やり!でしか設定できないのですね。 了解いたしました。 しかし、とても参考になりましたので活用させていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.3です! たびたびごめんなさい。 アクティブセルの枠線を太線にしたい!という意味ですよね? もしそうであれば普通どのセルでもアクティブにすると太線になるはずですが・・・ もしかしてセル自体に罫線(格子)が設定されていませんか? そうであれば罫線が入っているセルを選択すると 二重線になると思います。 「罫線なし」にすればちゃんと太線になると思います。 今一度確認してみてください。 以上、お役に立てば幸いですが、 的はずれならごめんなさいね。m(__)m

018444
質問者

お礼

再回答いただきありがとうございます。 No.2さんからのご指摘と同様、罫線がある場合は二重線で表示され、 罫線なしの場合は太線になっておりました。 前回いただいた回答の方法でなく、この状態より線を太くできたり、 色がつけたりと目立つ方法がないか探しております。 tom04さんで何かよい方法があればご教授いただければと思います。 何度も申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんばんは! 参考になるかどうか判りませんが・・・ 太線にしたいセルを範囲指定 → 右クリック → セルの書式設定を選択 「罫線タブ」を選択すると↓の画像のような画面が出ると思います。 そこで、「外枠」で好みの線種を選択する方法ではダメでしょうか? 線種の中に太線や二重線などがあります。 以上、お役に立てれば幸いですが、 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m

018444
質問者

お礼

添付図があり大変わかりやすい回答をいただき ありがとうございます。 ただ・・・説明不足であったため私が伝えたい主旨 が違っているようです。 内容として「選択するセルに表示される枠の線」について です。 名称が分からないため伝わりにくいかもしれません。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

罫線が引かれているから2重線に見えるだけです。 罫線を消せば太線になります

018444
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 Trick--o--さんの仰るとおり罫線を消せば太線になってました。 もっと目立つようにできる方法があればご教授願いたいのですが・・・。 回答が遅くなり大変失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1603)
回答No.1

こんにちは  Windowsパソコンでエクセル(Excel 2003,たぶん昔から)だと選択したセルは「太線」囲みになるのですが..  もしかすると質問者さんのパソコンはMACなのでしょうか?  一案ですがMACでもセルを示す格子線を非表示にすることは出きると思います..

018444
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足ですみません、 使用しているのはWindows Excel 2003です。 選択セルの表示を非表示でなく目立つようにしたく存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのセルに日付を入れるとセル幅が変更される。

    エクセル2002を使用しています。 日付をひとつのセルに入力すると、セル幅が変更されてしまいます。 セル幅を小さくすると###と表示されてしまいます。  はみ出した文字は隣のセルに上書き表示させたいのですが、うまく表示できません。    分かる方、どうか教えてください。

  • エクセルのセルの移動と選択セルへのデータ入力について

    エクセル2000で、セルにデータを入力して「Enter」を押すとカーソルが下のセルへ移動するはずですが、Tabと同じの右のセルに移動します。 また、複数のセルを選択してデータを入力して「Ctrl+Enter」で複数のセルに同じデータが表示されるはずですが、入力したセルだけに表示されてしまいます。 変更できる機能をいろいろ探したのですが、解からず、修復インストールしましたが改善されません。 解決方法について教えて下さい。

  • エクセルのセル表示について

    エクセルのセル表示の変更について教えてください。 送られてきたエクセルファイルの中に品番があるのですが、表示したい数字と異なってしまいます。 <例>   入力文字 → 11-11  表示    → 11月11日(2011/11/11)  11月11日と表示されてしまっているセルを、文字列の11-11に戻したい場合はどうしたら良いですか?  いい方法があれば、教えてください。  よろしくお願いします。

  • エクセル セルに0(ゼロ)を表示させないようにするには?

    いつもお世話になっております。 エクセルについておしえてください。 セルに0(ゼロ)を入力しても表示させない、(空白のまま)ようにするにはどうしたらよいのですか? ちなみに『セルの書式設定』→「文字列」などの設定ではないと思います。

  • エクセルで選択したセルの行を色づけ表示する?

    お世話になります エクセル2000を使用していますが、セルを選択した場合に そのセルの行全体もしくは列全体を色づけで表示や太字で 表示、あるいは拡大表示などとにかく一目で分かるように 出来ませんか? 例えば、C5を選択した場合にC行を上記のような表示にした いのです。 ウインドウ枠の固定では作業の都度変更しなくてはならず 何か用意方法は無いかと困っています 宜しくお願いします

  • エクセルでセルに通貨表示に変更したい

    エクセルでセルの書式設定で標準を選んでOKとしてセルに1250、250、入力すると12.5、2.5なってしまう。セルの書式設定で通貨を選んでOKとしてセルに1250、250、入力すると¥13、¥3となる変更する方法を教えてください。

  • エクセルのセルの網かけ

    エクセルのセルの網かけ お世話になります。エクセルのセルに文字を入力して、網掛けを実施しました。文字に網掛けの線が かぶってしまい、文字が読みにくくなってしまいました。網掛けの線や点がセルに入力した文字に かぶらないような設定ってできないのでしょうか? ご存じの方いましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • EXCELのセルの罫線を自動で引く

    EXCELであるセルに数字を入力するとその数の個数だけ自動で罫線(太線でセルを囲む)を引くようにすることはできますでしょうか? 例)3と入力する。 口口口 という感じに。

  • エクセルで右隣のセルより優先して表示したいときは?

    エクセル操作で困ってます。 入力したデータがセル幅よりも長い場合、 右隣のセルにデータが入っていなければはみ出して表示されますが、 右隣にセルが入っている場合は途切れて表示されてしまいます。 セル幅は変えないで右隣にくい込むように表示することは可能でしょうか。

  • エクセルタイトル行の罫線が変

    エクセル2003で複数ページに渡る表を作成中です 1行目をタイトル行に設定し1行目と2行目の間の罫線を 二重線にしたのですが、 ページやセルにより、二重線だったり太線だったり 罫線が表示されなかったりします 変なところの罫線を一度削除し設定し直しても 直るところと直らないところがあります どうしたらうまくいきますか?

このQ&Aのポイント
  • イライラした時に限ってLINEをしてくる男とは、タイミングが悪い男のことを指します。相手のイライラや忙しさを察することなく、タイミングが悪いと感じるタイミングにLINEを送ってくる男性に対して、ストレスを感じることもあるでしょう。
  • もちろん、相手の状況を100%理解することはできないため、自分が悪いと断定するのは早計です。しかし、イライラしたタイミングに何度もLINEがきた場合、相手との相性が悪い可能性も考えられます。
  • 相手との相性が悪いと感じる場合には、コミュニケーション方法の見直しや相手に自分の気持ちを伝えることも大切です。イライラを感じることなく、互いに理解し合える関係を築くためには、お互いの気持ちを大切にすることが必要です。
回答を見る