• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ナビのタイムアライメントの設定について)

ナビのタイムアライメントの設定について

このQ&Aのポイント
  • クラリオンのナビを装着している場合、タイムアライメントの設定方法について質問します。
  • タイムアライメントの設定には、各スピーカーから視聴者の距離を測定することが必要ですが、実測値を入力するのか、フロントスピーカーとの距離をゼロとして他のスピーカーとの距離を入力するのか、どちらがよく使われているのか教えてください。
  • 経験者の方にお尋ねしますが、タイムアライメントの設定には、実測値を使用するのか、それとも差し引いた距離を使用するのか、どちらがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

♯1です 専門家では無いのでお恥ずかしいレベルの説明なんですが。 >リアスピーカーの「音を殺す」というのは、ナビの方でフロントスピーカのみの設定ということですね その法方でOKです!、ミュージックデーターは2.1chなのでリアスピーカーからはフロントと同じ音が出力されています。 フロント2個の音をまとめるよりもリアも含め4個のスピーカーからの距離差をまとめる事はより複雑、難しくなります。 リアに繋がりの無い音源が有る事を良く取れば臨場感を感じられる?と感じるのか、悪く言えばその音を雑音と感じるのか、これは好みの違いと言うよりミュージックデーターに限っては後者の雑音の部類だと私は思っていますし基本だと思います。 >五感で調整ということですが、おそらく、これが個人好みに設定する方法なのでしょうね。この他に音場(音の定位)の設定(づれ)は、スピーカーのバランスやゲインではやられていないのでしょうか? ゲインやパラメーター(イコライザー)については音の質の問題ですから個人のお好みの範囲も多分に有って良いと思いますが、音の定位「前方定位」は理想で有り基本でもあると思います。 先にも説明したように、例えば運転席に座位している時ダッシュ上、ルームミラーの下辺り、必然とフロントガラスの左右センターですよね! そこに目に見えないホールから切れの良い音が弾き出されている様な感覚です! >純正のスピーカー(フロントのみ簡易デッドニング)と純正ツィーターの装着で、音質の改善を試みています。その後、満足できなければ、スピーカーの交換もと考えています。 私はまずスピーカ交換その後にデットニングを施工しましたが。 スピーカー交換時は各く音域でそれぞれのパートがしっかりと再現され音にシャープさとキレが出ました。 その後のデットニングでは中低音にしっかりと厚みが増したが、悪く言えば少しですが音がこもりぎみ?きれが悪くなったような感覚です。 初めてのデットニングだったのでまずは無難にサービスホールを全部塞いで、その後の調整はしていないので。 ホールの塞ぎを調整していけばもう少しは改善の余地ありですが もうあの時の集中力が発揮できません・・(泣 またまたベタな説明ですみません。。。(^_^;

toshi-tsugu
質問者

お礼

再度の回答・アドバイス、有り難うございます。 音の定位がセンターに来るように調整してみます。 簡易デッドニングにより、聞こえなかった音が聞こえるようになりました。 サービスホールから音が漏れていたと理解しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

クラリオンMAX860HDを使用しています。 音質に対し趣味のレベルの知識ですので参考意見として応用して下さい。 >最初は、実測値を入力して設定するものと考えていました。 >その後、インターネットで調べていくうちに、フロントスピーカー(右)をゼロに設定し、ナビに打ち込む他のスピーカー(フロント左、両リア)からの距離は、運転者とフロントスピーカー(右)の距離差し引いたものだ、という書き込みを見つけました。これも理屈としては間違っていないような気がします。 どちらも理屈としては同じだと思います。 フロン右を基点としてそれぞれのスピーカーまでの距離差は同じですから。 私がその違いを耳で感じた時は音の繋がりに変化は感じられず全体的な音圧が少し変化(アップ、ダウン)した感じでした。 ちなみに私は、フロントスピーカー・バッフル・ツイーター交換 DIYにてフロントデットニング、リアは音を殺してます。 それを前提に何かアナログ的な説明になりますが。 私も以前迷った時に一度デモカーを視聴してきた記憶を思い出しながら調整しました。 フロントドアスピーカーから出力された音はスピーカー位置が低いためダッシュ下の足元辺りに音が聞こえます、その音をツイーターがダッシュ上に引き上げてフロントガラス辺りから聞こえる様になります。 その時に各スピーカーからの距離差が±0の場合ダッシュ上の右寄りもしくは右スピーカーから音が聞こえます、音場 位相が狂った状態です。 その状態から左側の距離差を上げていくとおとがを感じる位置が左に移って生きます。 それを踏まえて、耳と頭で感じながらフロンガラスの左右センター辺りの見えないスポット(位置)から音が出力されスピーカーの存在を感じさせないという意識でセッティングいています。 本来専門家ならハイレベルなセッティング法方があると思いますが 個人レベルではリスニングポジションまでの各く距離差を単純に打ち込むより、定位や音の繋がりを五感で感じながらの調整が納得出来るのではないかと・・・思います。 読みににく、質問者様の知りうる知識の範囲かもと思いましたが参考になればと・m(__)m

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速の回答、有り難うございます。

toshi-tsugu
質問者

補足

追加で以下の点をお尋ねします。 リアスピーカーの「音を殺す」というのは、ナビの方でフロントスピーカのみの設定ということですね(初歩的な言葉の質問で申し訳ありません)。 五感で調整ということですが、おそらく、これが個人好みに設定する方法なのでしょうね。この他に音場(音の定位)の設定(づれ)は、スピーカーのバランスやゲインではやられていないのでしょうか? 純正のスピーカー(フロントのみ簡易デッドニング)と純正ツィーターの装着で、音質の改善を試みています。その後、満足できなければ、スピーカーの交換もと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビのパラメトリックイコライザーの設定について

    車を買い替えクラリオンのナビを装着しました。4スピーカーなのですが、音響・音質を上げるにはタイムアライメントを設定した方がいいと聞いたので、設定しました。その他にパラメトリックイコライザーも設定した方がいいと聞きました。しかしこちらは取説を見ても、何を基準にして設定すればいいのかよく分かりません。 フロント・リアスピーカーともにバンドは1、2、3があります。バンド毎に周波数、Gain、ノイズを設定する必要があるのでしょうか?周波数、Gain、ノイズの設定は何を基準にすればいいのでしょうか。素人の私に参考になるようなものは何かないでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。

  • VOXY(R70系)純正ナビNHZN-W57のスピーカーについて

    VOXY(R70系)で2列目席にすわるとテレビやDVDの音声がよく聞き取れません純正ナビNHZN-W57を使ってるのですが、音のポジションを後ろにしてもダメでした。そこでフロントスピーカーにクラリオンSRJ102のスピーカーを並列接続したいと思うのですが、ナビ裏のどの線がスピーカーかわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • ナビ購入について、皆さんの意見をお伺いしたいです。

    カロッツェリアの「AVIC-ZH99」か「AVIC-ZH09」、クラリオンの「NX811」で迷っています。 音やナビの機能としてもカロッツェリアのものの方が断然、良いのは分かるのですが 残響効果を使って臨場感を楽しみたいため私にはクラリオンの機種の方が魅力的に見えてしまいます。。。 カロッツェリアのものにもSFC機能がついておりますがクラリオンの物ほど種類がありません。 クラリオンの残響効果がどの程度のものなのか聞くことができていないので どちらが良いとは一概に言えないのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。 ちなみに兄にアルパインのスピーカーをもらっているため クラリオンよりカロッツェリアかアルパインのものをつけた方が スピーカーが無駄にならないと言われました。。。 残響効果はDSPで加工した音で音質低下なのは承知ですが 優先順位としては 残響効果 > 音質 >> ナビ という感じです。 宜しくお願いします。

  • アライメントの値

    はじめまして。 今月、ロードスター E-NA6CE Sスペシャルを中古で買いました。 (ビルシュタインのサスが入っている模様で、少しビックリ…。) よく見ると、アライメントが少しおかしいようです。 リアタイヤのキャンバーがネガティブすぎます。更に左のリアのトーが右に比べ、インになっています。 後でアライメントの調整を行おうと思っているのですが、値はどれぐらいに設定したら良いと思われますか? 左右の値は等しく設定する必要があるのでしょうか? また、アライメント調整を行う前に「これはやっておけ」みたいな事はありますか? タイヤは195/50-15です。 用途は、街乗りとワインディング程度です。

  • 純正ナビにサブウーファー取り付け

    サブウーファー取り付けについて質問です。 現在の環境は、フロントスピーカーとリアスピーカー、それにフロントスピーカーラインから線を分岐しツイーターを接続しています。 ナビは純正ナビ(HC307-A)です。 この環境にアルパインのサブウーファー(SWE-1500)をつなぎたいと思っているのですが、既にツイーターが繋がっているフロントスピーカーラインにサブウーファーを取り付けても問題ないでしょうか・・・? 色々調べたところ、リアスピーカーにつなぐと 音響設定のDSPを変えたとき、音量が小さくなってしまうようなので 出来ればフロントスピーカーにつなげればと思っております。 わかりにくい説明ですいませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • エスティマの右フロントスピーカーの音が出ません

    エスティマの純正ナビを社外品(クラリオン)に交換した所、右フロントのみ音が出なくなりました。 どなたか、分かりましたら出る方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アライメントについて、教えてください。

    車は、ゼロクラウンロイヤル、無事故8万キロです。 無改造車です。 先々月、純正ショックが抜けて気持ち悪かったので、足回りを普段からメンテしてもらってるディーラーで純正の新品へ入れ替えました。(ブッシュなど、交換可能なゴム類も交換し、20万くらいかかりました。) 車が帰ってきて、タイヤを変え、そのままアライメントをすぐ取りました。 場所は、タイヤ専門店で、4つのタイヤに黒い物体みたいなのをつけて、その4個が電波で位置を認識し合い、パソコンモニターに表示されるやつでした。 すこぶる快調で、運転がとても気持ち良かったです。 ところが、私の不注意で、前輪を縁石で打ちました。 10cmくらいの縁石に乗り上げてしまいまいした。 なんとなくフラフラするようになってしまったので、第2のショップで、もう一度アライメントをとりました。 前回より、3000km使用したタイヤです。 トーを、5.0から0.1まで調節しています(データ有。単位はミリメートルなのか分かりません) 今度の機械は、車幅より広い銀色のバーが車の前方、地上2.3M位のところにあり、タイヤに着けた機械からの反射距離で、調節するようなやつでした。 1.5cmくらいの白い丸い反射材みたいなのが20個くらいついているような機械でした。 ところが、以前より走りが気持ち悪くなりました。 あきらかに変だったので、さらにもう一度、第3のショップで取り直したら、右後ろと右前タイヤが、左向きだったみたいです。 今回の、このショップも、銀色のバーみたいなやつでの測定・調整でした。 そして100kmくらい走ってみたのですが・・ 1.なぜか左側の腰が、乗るたびに腰痛になります。 2.超低速(10km/hくらい)で、右側に軽く傾斜してる道路で、ハンドルまっすぐの状態で、車が左に引っ張られます。 3.中速でバイパスを走れば、若干左に引っ張られ、ハンドルも左へ。まっすぐ持っていれば、とりあえず直進します。 4.右コーナーでハンドルを右に切れば、リアが左へ遠心力で飛んでいくような感じを受けます。 左コーナーの時も、同じくリアが右へ飛んでいくような感じです。 ちなみに、最初のアライメントも最後のアライメントも、車屋さんからは『クラウンはキャンパー、キャスターは調節できず、トーだけの調整です。しかし、キャンパーとキャスターは、新車時の時と全くと言っていいほどズレてませんね!』と言われました。 左右タイヤのホイルベースもほぼぴったりです。 前後ホイルベースは機械で測定できないみたいです。 空気圧は、測定のたびに適正かどうか、確認しています。 チッ素を入れています。 私は、たとえ3000kmくらいだとしても、そのタイヤでアライメントを取ったことが失敗だと考えています。 それとも3000km程度のタイヤだったら、アライメント取ってもメーカー基準値からズレない範囲で調節出来て、その銀色のバーのようなテスターが悪いのでしょうか? (新型だとは言っていましたが、例えばバーの取り付け角度施工不良だったり、、) 最後の第3のショップで、第2のショップでの銀バーでのアライメントが、実はズレていた!と言われながらデータを見せられた時、僕の中で、銀バーでの測定への信頼感がゼロになりました。 ただ、最初のショップが無くなってしまったので、どうしたらいいのかお手上げです。 腰痛と車のフラつきで、4つの自由に走り回る駄々っ子タイヤを扱っているようで、疲れました。

  • 純正ナビに社外オーディオデッキを接続

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 長文になるかもしれませんが・・・ 車の純正ナビと社外オーディオデッキとの接続に関する質問です。 現在車にホンダ純正ナビ VXD-022Miが付いています(後付したものです)。開いている1DINスペースに社外デッキ pioneer DEH-320 を増設し、純正ナビと接続したいと思っています。 DEH-320の背面には赤と白の出力端子があるのですが、ここにはサブウーファーを接続したいと思っていますので、スピーカーケーブルをRCA端子に変換し、別売りの純正ナビ用外部入力端子に接続し、外部入力として音楽を聴きたいと思っています。 純正ナビ外部入力端子が赤、白、黄それぞれ1本ずつのRCAケーブルですのでDEH-320のフロントのスピーカーケーブルを赤と白のRCA端子に変換して接続するつもりなのですが、この場合、純正ナビを通して出力される音声もフロントしか鳴らないのでしょうか? ちなみに、純正ナビから鳴る音声(ラジオ等)はフロント、リア共に鳴ります。 そもそも、フロントの左右、リアの左右にある4つのスピーカーはそれぞれ全く同じものが鳴っているのですか? よろしくお願いいたします。

  • 5.1chの設定で…

    RealTek HD オーディオマネージャを使っています。 この度、5.1chスピーカーを購入したのですが、うまく設定が出来ず5つの スピーカーからうまく音が出ません(サウンドテスト) 2箇所しか聞こえなかったり5箇所聞こえても場所が全然違ってたり…。 どこへどれを指せばよいか、そしてデバイス選択はどれか…。 よろしくお願いいたします><フロントだけ問題なく聞こえますが…! <OUTPUT> FL フロントレフト(前左) FR フロントライト(前右) RL リアレフト(後左) RR リアライト(後右) CNT センター(中央) <INPUT> FRONT 緑色 REAR 青色 CNT 黄色 <パソコン側の指し口> 緑色 - FRONT 青色 - LINE IN 赤色 - MIC IN 茶色 - STR/BASS 黒色 - REAR SPK 灰色 - SIDE SPK <デバイス選択> ライン入力 マイク入力 ヘッドフォン フロントスピーカー出力 リアスピーカー出力 センタースピーカー/ブウーファ出力 側面スピーカー出力

  • 平成16年のタントに乗っています

    平成16年のタントに乗っています 2DINのクラリオンNX309のナビを取り付けたのですがどうも音質が悪いです パワーアンプなどの取り付けも考えましたが、最低でも5万円はかかるとショップの方に言われたので メガネケースの所を加工して1DINのデッキを入れたいと思うのですが ナビも使いながら音楽聴きたいので、スピーカを共用で使えるか教えてください