• 締切済み

ウエディングケーキの持込や、バンド演奏は可能?

ホテルブリランテ武蔵野をこの前雑誌で見ていていいなーと思ったんですが、 最近いくつか思い描いている披露宴案が出てきたので質問です。 披露宴でのケーキに考えているアイデアがあるのですが、 こちらの会場はオリジナルケーキってお願いできますか? あと、彼が学生時代のバンド仲間と演奏をするという企画をしています。まだまだぽっと出の企画段階ではありますが。。可能でしょうか? また、最近調べていたらチャペル内での撮影ができないところもあると聞いたことがあります。こちらももし分かれば教えてください☆ 質問ばかりで申し訳ないんですが、、ご質問したついでにもうひとつ! 地方から来る両親の衣装と着付けの予約ができるかもよかったら教えてください☆よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.2

去年結婚式を行った者です^^ そちらの会場が大丈夫かは判りませんが、基本的に飲食物の持ち込みは出来ないと考えた方が 良いと思います。 もし万が一食中毒などが発生した場合、原因が会場で出された物なのか、持ち込んだ物なのか 判らなくなってしまう為、会場側も責任が取れない…などの衛生面から、残念ながらほとんどの 会場は飲食物の持ち込み不可です。 ホテルだと、宿泊方面での信用問題もあるので尚更かと。 (よっぽどの例外の場合、プランナーさんの力量次第で何とかなる場合もありますけど…。) バンド演奏はOKの所もありますが、音響料等と言って、持ち込み料がかかる所が 多いです。(アンプなどを自分で持ち込んだとしても) 飲食物、バンドの持ち込みも、着付けも会場によって本当に色々です。 同じ会場でも、数か月前まではOKだったが今はダメ…という事もあったりします。 また、ピンポイントでホテルブリランテ武蔵野で挙式をした人を探すのは結構大変だと思うので、 面倒かもしれませんが、名前は出さなくても良いので、電話で会場に問い合わせてみると いいですよ^^ 「式の会場を探している者なのですが…」という感じで。 それが一番手っ取り早くて確実です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

何で直接その会場へ問い合わせをしないのでしょうか。 サイトにお問い合わせフォームがありますので、 この質問文をコピペして問い合わせた方が早いと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェディングケーキはなしに?!

    3月にチャペルで結婚式をする予定です。 披露宴の進行を少しずつ考えているので アイデアを聞かせてください。 ウェディングケーキなのですが、 ケーキそのものとケーキ装飾、ケーキ入刀料など お金がけっこうかかりますね(T.T) 私の挙げる式場ではこれがプラン内ではないので なんとかこの部分を節約したいと考えています。 (1)なしにしても大丈夫? デザートは十分付いているの出席してくださった方に 不満はでないとおもうので、なしにしても大丈夫ではないかと自分たちでは思っています。 (2)ケーキ入刀の代わりの演出は? ケーキ入刀の代わりになるような演出を考えてます。 「全くなし」にする。 ということも考えたのですが、それも寂しい感じがしてます。 お金をかけない・またはリーズナブルな演出アイデア知りませんか? 手作りなど手間暇はかけれます。

  • ウェディングケーキをカットしないで有効活用したい

    ひと月後に、披露宴と二次会を行いますが、二次会のウェディングケーキの演出についてアドバイスいただきたいのです。 披露宴はケーキカットとファーストバイト、それからデザートブッフェ中にケーキをゲストに手渡しの演出をします。 二次会も会場の好意でケーキが追加料金なしでついてくるのですが、披露宴と重なるゲストがいる(嫁側が特に多め)ので、カット以外の楽しい演出をして、ケーキを有効活用したいと考えてます。 今のところ、二次会からのゲストももちろんいるので、最初から個々にカットしてもらい、新郎新婦で二次会からのゲストを優先的に手渡しして、歓談のきっかけにしようかと考えてますが、何か楽しい案があればアドバイスお願いします! ちなみに二次会は歳の近い友人ばかりです。よろしくお願いします。

  • ホテルパックウエディングですが・・・

    北海道の札幌で、ホテルウエディングをします。 パックに入っているものとして、以下のものが入っています。 ・親族控室 ・着付け室 ・衣装(新郎1点、新婦2点) ・チャペル挙式 ・入刀用ウエディングケーキ ・高砂装花 ・メモリアルアクア(←何なのかまだ聞いていないのでわかりません;) ・卓上キャンドル ・卓上装花 ・司会者 ・六切り写真3カット(2枚組) ・アルバム(20カット)←挙式・披露宴のものではありません。 ・案内状 ・しおり ・席札 ・PA機材使用料 ・介添 演出は人それぞれだと思いますが、どうしても必要なものと言えばあと何がありますか? ・引き出物 ・ブーケ 以外に、挙式・披露宴の写真を撮ってくれるスタッフは皆さんお願いするものなんでしょうか? ここのホテルの人にお願いするとして、100カット7万円ほどなのですが、普通は頼むものですか?

  • ウェディングケーキのデザインについての質問です。

    ウェディングケーキのデザインについての質問です。 いつもみなさんのご意見を参考にさせていただいております。 この度結婚披露宴を行うこととなり、 オリジナルのウェディングケーキの作成を依頼することにしました。 今考えているのがロールケーキを使ったウェディングケーキにしたいと思っているのですが… ウェディングケーキにロールケーキは庶民的な感じでしょうか? 招待された披露宴で出されたケーキがロールケーキだと 安っぽい印象を受けますか? また、特にケーキを作られる方、専門職の方にお聞きできればと思いますが、 長さの違うロールケーキを何本も作り、それらを(らせん状?に)積み上げていって 横から見るとロールの「の」の字が並んだ三角すいのタワーになるようにしたいのですが、 強度的に難しいでしょうか? 素人なりに考えてみても、下の方のロールケーキが、上に積み上げたロールケーキの重みに 耐えられなさそうかもと予想しているのですが… ロール部分の「の」が見える状態にしたいので、 短くカットしたロールケーキをマカロンタワーのように張り付けていく方が無難でしょうか? 切り分け等を考えると、無難に四角い形等の方がよいのかもしれませんが、 どうしてもケーキに高さを出したいのと、ロールケーキを使いたいのです。 みなさんのご意見・アドバイスをお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新郎のバンド演奏って

    来春に挙式予定の者(男)です。 披露宴の余興として、自分自身が組んでるバンドで演奏をしたいと考えています。 (私はドラムを担当してます) 一般的に余興でのバンド演奏って評判が悪いようですね・・・(^^;)。 しかも、新郎もバンドメンバーと一緒に演奏するとなると、なんだか自己満足っぽく思われそうだなぁとか考えちゃいます。 曲は、オリジナルの曲です。 ポップな感じで割りと聞きやすいとは思いますが・・・。 余興でのバンド演奏全般について、アドバイスなどあれば教えてください。

  • 二次会のケーキ

    二次会出席者がすべて披露宴に出ており ケーキカットも見ているとします。 二次会会場ではケーキが付いてくるそうです。 そんなときの素敵な演出等があれば おしえてください。

  • お色直しについて(和装を取り入れたい!)

    私は11月に挙式・披露宴をすることになりました。 やっと会場の正式契約が終わり、来月から衣装の試着に行こうと思っています。 ところで、私はチャペル式の挙式を行うことになっていますが、両親の希望もあって披露宴では和装(髪は洋髪)をする予定にしています。 最初、挙式はウエディングドレス、披露宴は和装→カクテルドレスの順でお色直しをしようかなーと思っていました(なるだけ会場にいられるように、お色直しは1回で・・・) でも、ウエディングドレスを披露宴でも着たい!という思いもあり、迷っています。 挙式はチャペル式だけど、披露宴で和装をした方がいらっしゃれば、お色直しをどのようにされたか教えてください。

  • 明治村ウェディングのメリット&デメリット

    来年か、再来年に挙式&披露宴を考えています。 初めはハワイウェディングに憧れていたのですが 相手の家の都合上、ある程度の人数を呼ばなくてはならず、 名古屋周辺で会場を探しています。 名のあるホテル(ウェスティンなど)もいいかなとは思うのですが チャペルがこじんまりとしていて、少し物足りないかな、という印象です。 他の質問記事などを読んでいて、 明治村でのウェディングが良さそうだと思っているのですが、 実際に明治村を使われた方や、出席なさった方に 感想や注意点などを教えて頂ければと思います。 気になっているのは、衣装やブーケの持ち込みが出来ないのか? ということと、明治村内での披露宴はどうなのかということです。 (明治村内だとお料理はケータリングに近いのかな?  というイメージが有り) 宴会はお料理が大事だという方が多いので 挙式後に市内に移動して披露宴、という形にしようかとも思うのですが 移動距離が結構あるので大変かも・・などなど 他にも、何か知っておいた方が良い情報があったら 是非是非お聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • ケーキ入刀について

    こんにちは。そろそろ会場を決めようかという段階です。ところで披露宴でのケーキ入刀って、やらないといけないものなのでしょうか?キャンドルサービスはクッキーや小物を配って歩いたり、写真を撮ってテーブルを回ったりと、替わりになるやり方でされる方が多いみたいですが、ケーキカットについては皆さん、されてる方が多いみたいですね。もしケーキカットを、こういう形で違う演出に替えたという方がおられたら教えて下さい。

  • 結婚式について教えてください。

    結婚式について教えてください。 牧師さんがいるチャペルでの挙式と、 ケーキ入刀などがある披露宴は、 また別物なのでしょうか? チャペルで挙式→披露宴?? これは同日?? 全くわからないので色々教えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS7530の印刷にはPCとプリンターの順番が重要です。
  • PCを先に起動し、次にプリンターの電源をONにするとスムーズに印刷できます。
  • 便利な印刷方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう