• ベストアンサー

GT-R載っている方へ、

sukiyaki111の回答

回答No.2

 初心者でも大丈夫ですよ。ただ、車の値段が高い上、燃費が非常に悪いので、車好きでないと乗らないかも。  車に興味があるのでしたら、「湾岸ミッドナイト」という漫画を読んでみてください。GT-Rがどのようなものなのか、良く分かると思います。  GT-Rには、所有する喜びもありますので、好きなら、誰が乗っても良いのです。女性の方が、交通ルールを守ってゆっくり走っても良いのです。また、バリバリにチューンして、サーキットをかっ飛ばしても良いのです。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Nissan GT-R

    車初心者の私の考えですが yahooのトップページでみたのですが NissanのGT-Rが復活するみたいで先行予約が始まっていますが GT-Rの顔が発表されていないのでかっこよいのかダサいのかもわからないのに車の予約する人なんているのでしょうか?

  • 現行型GT-Rについて素朴な質問です(GT-R所有されてる方・希望も含め所有したい方へ)

    ちょっとアンケートに近いのかもしれないのですが…。 もし、現行GT-Rに普通の(といっても性能に合った)クラッチ付き6MTの設定(デュアルクラッチ車と同価格)があったらどう思いますか? 時代の流れとしては、古臭い・性能が劣る・そんなのGT-R(現行の)じゃない・乗れない(AT限定免許)などの回答が多い気がしますが、 私のように、買う買わないは別として、「あのGT-Rを電子技術等に頼らずに自分の間隔で運転してみたい!」と思う方は他にもいるのかな?って 素朴な疑問が浮かびました。 車好きの方の個人の回答をお待ちします。

  • R35 GT-Rの走りについて

    R35 GT-Rって馬力もあり速い車ですよね でも最近思い始めたのですがFDやR34 GT-Rのなどをチューニングした方がはやくなるのではないでしょうか? ノーマルではR35にはかなわないと思いますがR34なども少しお金をかければかなわないこともないのではないでしょうか?  

  • GT-Rの魅力

    私はスカイライン(特にGT-R)が好きです。 最近、自分のまわりでは、 「GT-Rは誰が乗ってもある程度速く走れる」 という意見を持つ人が何人かいます。上記の理由から GT-Rを毛嫌いしている人さえいます。 しかし、私個人の意見としては車の持つ能力を最大限に発揮させることができればGT-Rに勝てる車は国産にはないんじゃないかと思います。 また、そこがGT-Rの魅力なんじゃないかなと思います。 GT-Rにはたくさんの魅力があると思いますし、私自身いろいろな部分に 魅力を感じていますが、皆さんはどんなところにGT-Rの魅力を感じますか? スカイライン、特にGT-R好きの方からの回答お待ちしています。

  • GT-Rとスカイラインが分離してどうおもいますか!?

    ただの車好きがこんな遅れた話をしてしまうのは何ですが。  スカイラインとGT-Rが分離しましたが、みなさんはどう思いますか。  GT-R好き(R32とR34派)なので、車好きのみなさんの意見を聞きたいです。  自分は、「元にもどれぇー」という気持ちがいっぱいです。

  • 100万円程度のR32 GT-Rに関して・・・

    こんにちは、初めまして。初めて買う車でかなり悩んでいます・・・。昔からR32 GT-Rが大好きだったので、欲しいなぁと思っています。が、クルマに詳しい先輩等々に聞くと、必ずと言っていいほど100万円程度のR32 GT-Rはやめた方がいい!と言われます。確かに走り屋さんには人気の車種でいろいろ改造してあったりするから、部品等がかなりヘタっているとは思うのですが。。。ただ純粋に好きなだけで、首都高で飛ばすわけでもないし、街乗りしたいだけなんですよね、、で、実際問題どうなのでしょうか?やっぱり言われるように、100万円程度のGT-Rはヤバイんでしょうか?どなたか詳しい方教えてください!

  • R33GT-Rの凄さが知りたいです。

    最近GT-Rが気になりだしているんですが、 R33の不人気具合が少しかわいそうに思えて R32に比べたらこんなに凄いんだぞ、とか 他社の車と比べてもこんなに凄いんだぞ、 みたいなのがあれば教えて頂きたいです。 どんな些細なことでも構いません。 宜しく御願い致します。

  • GT-R(R35)

    GT-Rが車検を受けるときは、日産のハイパフォーマンスセンターに預けなければならないというのをネットで見ました。 でも、それだとチューニングはできないし何もできなくなるって事でそんなことしていないって人が周りに多いです。 普通の車と同じように車検受けてるみたいな感じです。 それって大丈夫なんでしょうか? 日産から何か言われたりしないんですか?

  • GT-R R34の価格と性能について

    R35が出たというのにR34の値段は未だに 走行距離7万~10万 10年前の車 だというのに値段が400万~ぐらいします(乗り出し) 正直な話、性能だけで言うなら毎年進化しているインプレッサSTIやランサーレボリューションの方が上でしょうし、こちらは値段も300万ぐらいで高年式の上玉が手に入ります。 GT-Rは値段に見合った性能があるのでしょうか? それともハチロクがアホみたいに高いように GT-Rだからって理由だけで高いのですか? 正直、アレに400万払うならBMWやレクサス乗ってた方がよっぽどウケはいいと思うのですが、どう思います? あの車なんてわかる人以外が見ても安っぽい車にしか見えないし インテリアもすごくショボイと思うのですが・・・

  • 中古GT-R

    中古でGT-R(BNR32)を購入しようと思っています。いいものだと300万円以上しますが、そんなお金はありません。100万円以下のGT-Rは意外と出ていて、これに比例して走行が多かったり、修復済みだったりします。しかし、GT-Rと言う車は事故なしでは無理なほどの車で、ある程度はいけると思っています。こういう場合いくらくらいの車を買うのが妥当でしょうか。