• 締切済み

国語文法

こんにちは! さて、文法について、ご質問させていただきます。 1、文章を書くときに、「作って、」と「作り、」の使い方違いますか。 2、話やメールをする時に、「....と思う」をよく使いますが、具体的な意味がありますか。 以上よく分りませんので、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • syagain
  • ベストアンサー率54% (42/77)
回答No.1

1、どちらも、「作りて」が一番正当?な表現になります。 *「作って」の正式な形は「作りて」です。  いわゆる促音便。言いやすくする為に小さい「っ」がはいります。 例)ちいさい→ちっさい    *「作り」こちらは単に「て」が省略されています。  「作りて」……正しいが、余り一般的な表現ではない。  「作り」……少し固めの表現。   「作って」……少し軽めの表現。 2、「……と思う」は推測です。  「です」「ます」だと断定、断言になります。  本当に確定していることならそれでいいのですが、  そうではないときに、 「あくまで自分が思っただけの推測であるが」  という前置きみたいにして使われます。   また表現を和らげる効果もあると思います。  断言できないので、「思います」とつけました。 例)  明日は雨が降る。  明日は雨が降ると思う。  それは間違いだ。  それは間違いだと思う。

meiziyingz
質問者

お礼

syagain 様 こんにちは! ご回答、本当にどうもありがとうございました。 分りました。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 国語 文法 べきである

    「する」と「するべきである」とはどう違うのでしょうか? わたしは「するべきである」は「する」よりも意味合いが強いと解釈しているのですが、もう少し詳しく文法的に説明するとどう説明できるのでしょうか??おねがいします。

  • 国語の文法

    国語の文法に関してなのですが 「」内の語のそれぞれの意味・用法をどなたか教えて頂けないでしょうか。  ・ 今日はいつもより早く学校 「に」 向かった。  ・ 彼女は嬉しそう 「に」 笑った。  ・ 宿題は既 「に」 終わっている。  ・ 花壇の花が綺麗 「に」 咲いた。  ・ 転校した友人 「に」 手紙を書く。 あまり文法に詳しくないので 出来るだけ分かり易くして頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • 国語の文法について。。。

    僕はアメリカ人で日本語を外国語として獲得したから、読解などが殆ど問題になりませんが、何かを書こうとする時、たまたま微妙なところがわりません。そして、自分の質問は普通の「国語」の質問と少し違いますが、宜しくお願いします。 さて、手紙を書いたと、どこか間違ってしまったような気がしたから、謝りたかったです。しかし、 「この手紙「で」文法的な間違いなどがあったら、許してください」 と 「この手紙「に」文法的な間違いなどがあったら、許してください」 でどれが合っていたのか分からなくて、困ってしまいました。 そしてこの質問内容「で/に」誤っているところがありましたら、お許し(あるいは遠慮せずにお直し)下さい。

  • 中学国語文法に関して

    国語の文法に関してなのですが 「」内の語のそれぞれの意味・用法をどなたか教えて頂けないでしょうか 自分で調べられれば良いのですが 体調がすぐれない為中々思うように出来ません。  ・ どこ 「から」 流されてきたのだろう。  ・ このココアは熱い 「から」 気をつけて飲んで下さい。  ・ やると決めた 「から」 には、最後までやり遂げよう。  ・ 自宅 「から」 市役所まで歩くとニ十分以上かかります。  ・ 豆腐を始め、大豆 「から」 作られる食品は多くある。 あまり文法に詳しくないので 簡単な説明も付加えて頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • 国語の文法について質問させてください。。

    国語の文法について質問させてください。。 「仕事に行けなかった。」 この文章から助動詞を探して言い切りの形で書く場合、 否定の助動詞「ない」と 過去の助動詞「た」の2つでいいのでしょうか。

  • 国語・文法 教えて下さい<(_ _)>

    中2の文法がわからなくて困っています。 ・品詞名の見分け方、種類 ・活用形(未然・連用・終止・連体・仮定・命令)の簡単な見分け方 ・活用の種類の見分け方 ・活用の種類がないときの具体的な例文となぜ活用がないのか解説 をして下さる方、いらっしゃいませんか? テストで赤点をとってしまい、本当に困っています(/_;) よろしくお願い致します。

  • 国語の文法について質問します

    国語の文法について質問します。 副詞と連体詞についての質問です。 例えば、単独で連体修飾語になるという説明で「単独」とはどういう意味なのか教えて下さい。 また、文法の問題集の問題で、「-線部は連体修飾語です。修飾している自立語の品詞名を答えなさい」という問題がよく出てくるのですが、名詞や、副詞などの見分け方がわかりません。 今度の期末テストの範囲でもあるので確実に抑えたいです。 見分け方のコツを教えて下さい。

  • 国語の文法に関する質問です

    国語の文法に関してなのですが 「」内の語の意味・用法をどなたか教えて頂けないでしょうか。  ・ 持上げられなかった物が持ち上げ 「られる」 ようになる。  ・ 春の気配が感じ 「られる」 。  ・ 父に作文をほめ 「られる」 。  ・ だれにでも答え 「られる」 。  ・ お客様が急に帰 「られる」 。 あまり文法に詳しくないので 出来るだけ分かり易くして頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • 中学校の国語文法に関して

    国語の文法に関してなのですが 「」内の語のそれぞれの意味・用法をどなたか教えて頂けないでしょうか 自分で調べられれば良いのですが 体調がすぐれない為中々思うように出来ません。  ・ 雲 「よ」 おまえはどこへ行くのか。  ・ 見 「よ」 、あれが富士山だ。  ・ みんなでやってみよう 「よ」 。  ・ わが子 「よ」 、元気でいるか。  ・ 私が生まれたのは十一月 「よ」 。 恐縮ですがあまり文法に詳しくないので 簡単な解説も加えて頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • 中学レベルの国語文法に関して

    国語の文法に関してなのですが 「」内の語のそれぞれの意味・用法をどなたか教えて頂けないでしょうか。  ・ 案内された部屋は静か 「で」 広かった。  ・ 遠足は雨 「で」 中止された。  ・ 用紙はボールペン 「で」 記入する。  ・ あの人は親切 「で」 優しい人だ。  ・ 映画は三時 「で」 終わると聞いた。 あまり文法に詳しくないので 出来るだけ分かり易くして頂けると助かります 宜しくお願い致します。