• 締切済み

パケ放題ダブル

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

ごめんなさい^^; プランは「タイプS」ですね。(「タイプSS」と勘違いしていました…) であれば、 >しかし、パケホーダイダブルにすると無料分から引かれませんから、元料金 >とは、無料分を引いた料金で比較する必要があります。 >通話料が500円、タイプSと言う事で無料分は1000円ですから、元の >パケット料は > 下:2000-500=1500円 > 上:3000-500=2500円 >となります。 →此処の部分の計算が変わりますね。  通話料が500円、タイプSと言う事で無料分は2000円ですから、元の  パケット料は   下:2000-1500=500円   上:3000-1500=1500円 となります。 ですから、パケホーダイダブルと比較すると、  ・パケホーダイダブル適用前の無料分を超えた料金   500円~1500円   #通話が0円の時は、0円~1000円  ・パケホーダイダブル適用後の無料分以外の料金   800円~1200円 と成り、結果、  パケホーダイダブルにする方が高く付く場合が多い と言う事になりますね。  #通話とパケット量の兼ね合いで安くなる場合”も”有るとは思いますが  #恐らく希と思います。 旦那様が通話500円、パケット3000円の場合は、  現状での追加料金1500円  パケホーダイダブルだと1200円 に成りますので、少し安くなる場合もありますが、通話が0円だと  現状での追加料金1000円  パケホーダイダブルだと1200円 となるので、恒常的にパケホーダイダブルを付けるより現状維持の方が良いと 思われます。 大前提であるプランを勘違いして済みませんでした。

関連するQ&A

  • パケ・ホーダイ ダブル について

    現在、タイプMとパケットパク10で申し込んでいて、無料通話分を毎回500円~1000円くらい超える感じたったので、パケ・ホーダイ ダブル にプラン変更したのですが、よくよく考えたら、パケ・ホーダイ ダブル は、無料通話分とは関係なく、パケット通信の量で金額が上がるのですよね? タイプMの料金 + パケ・ホーダイ ダブルの上限が請求されるということになるのですよね? ケータイではほとんどパケット通信しかしないのですが、現状ではプラン変更はしない方が良かったということになりますか? また、月3回までプラン変更が無料で可能となっているのですが、パケットパック10廃止と、パケ・ホーダイ ダブルの申し込みで2回使っているのですが、申込取消は1回とカウントされるのでしょうか? 解りにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • パケ・ホーダイダブルと無料通話分について

    パケ・ホーダイダブルを契約している場合、基本料金使用料に含まれる無料通話分はパケット通信料には適用できないと聞きました。 そこで、下記のようなことが可能か否か教えてください。 基本料金プラン「FOMAタイプSS(1000円の通信料含む)」で、「パケ・ホーダイダブル」を契約しています。 今月使用したパケット通信料が5000パケットくらいで、パケ・ホーダイダブルの最低額490円で使用可能な5838パケットに近づいてきました。 そこで、5838パケットの手前でパケ・ホーダイを解約した場合、その後のパケット通信料は、基本料金プランに含まれる無料通話分や繰り越し通話分をパケット通信料に適用することはできるのでしょうか? もし上記のようなことができる場合、パケ・ホーダイダイブルの基本料金(最低490円)は、日割りになるのでしょうか?どのような計算になるのでしょうか。 無理な場合、他の良案などを教えていただけると幸いです。 できれば、パケ・ホーダイダブル490円で済ませたいと思い、上記のようなことが可能なのかなと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • パケ・ホーダイダブルについて

    パケ・ホーダイダブルについて ドコモ携帯のパケ・ホーダイダブルに加入しているのですがPCサイトをフルブラウザに切り替えしないで見ても上限はそのまま4410円なのでしょうか ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 「パケ・ホーダイダブル/シンプル」とあるが、シンプルだけを申し込みたい

    「パケ・ホーダイダブル/シンプル」とあるが、シンプルだけを申し込みたい ドコモの携帯で、メールホーダイにしたいのですが、 (1)タイプシンプルバリュー (2)パケ・ホーダイ シンプル に加入が必要なようです。 しかし、携帯で「パケ・ホーダイ シンプル」に加入しようとしても、「パケ・ホーダイダブル/シンプル」としての契約しかできません。 どうしたらよいでしょうか?

  • パケ放題を解約するかどうかについて

    今月のFOMAパケット通信料(合計)は計13,562パケットで1,084円です。 インターネットは全くしていなく、全てメールでのパケット料金です。 現在パケ・ホーダイ ダブルに加入していますが、上限を超えなさそうなので外そうか考えているのですが質問があります。 パケ・ホーダイ ダブル定額料に372円払っていますが、料金一覧のところに 「パケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額 -372円」 と書かれていました。 これは、使ったパケ代からパケ・ホーダイ ダブル定額料分が引かれているのですか? 私は定額料+使ったパケ代は別に加算されるものだと思っていたのですがどうなのでしょうか?

  • パケ・ホーダイ ダブル

    初めて携帯を買ったのですがパケ・ホーダイ ダブルは 入った方がお得なのでしょうか? 今は使いたい放題の契約だと思います ドコモのメニューの確認で3日間の合計が見れるんですが 3000パケットとなっています。 どうなんですか・ 3日間で3000パケットは多いのでしょうか?

  • ドコモのパケ・ホーダイダブルの通信料について

    現在、ドコモのパケ放題Wに加入しているのですが、基本料の480円分までの1パケットの通信料は、パケ放題Wに加入する前と同じでしょうか?ドコモのサイトを見ると、480円~の部分は1パケット0.084円と安くなっているのですが、それ以前の480円分までは安くなっていないように思えるのですが?? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 (パケ放題Wのサイト) http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/index.html

  • パケットパック10からパケ・ホーダイ ダブルへ

    機種変更してタイプSSからタイプSS バリューにすることにしました。 パケットパック10からパケ・ホーダイ ダブルへしたほうがいいのか質問です。 パケット通信料は月に大体20000~30000パケットです。 サイトに「無料通信分は、パケット、通話、テレビ電話にも使え、あまった無料通信分は2か月くりこせます。」と書いてあり、 パケットパック10が0.1円/パケット パケ・ホーダイ ダブルが0.08円/パケット      なので パケットパック10は月の通信料が10000パケット以下で無料通話分を超えて通話する可能性のある人が利用するべきサービスという理解であっていますか? パケットパックhttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/packet_pack/about/ パケ・ホーダイ ダブルhttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/about/index.html

  • パケ放題ダブルって?

    パケ放題ダブルって1段階目が380円以内ぐらいだったと思うのですが、380円ってどれぐらいのパケット代なんでしょう?説明するの難しいと思いますが、うまく説明できる方いましたらお願いします。

  • パケ・ホーダイダブル

    タイプssバリューでパケ・ホーダイダブルに入っています。電話はほとんどしません。年寄りですので、メールもiモードもしません。自動車を買ったときに、カーナビのインフォメーションを使用するときにパケットで出来ると言われてパケ・ホーダイダブルに入りました。これも1ヶ月に1回も使いません。カーナビのインフォメーションを1分間した時、何パケットいるのでしょうか?パケ・ホーダイダブルは必要ないですか?