小一の娘の恋愛とは?

このQ&Aのポイント
  • 小一の娘にできた恋愛について、母親の状況や心情、そして小学生の恋愛事情についてまとめました。
  • 小一の娘に好意を持つ男の子からの発言に戸惑い、母親の心情を描いています。
  • 小学生の恋愛事情や現代の母親の心配について、小一の娘の恋愛を通じて考察しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

小一の恋愛?(くだらなくて申し訳ありません)

くだらない質問で大変恐縮です。 小一の娘に好きな男の子ができました。同じクラスの男の子です。 いつも一緒に手をつないで帰ってくるので、母としては「良いわねえ~」とほほえましく見守っておりました。 が、先日、その男の子に「○○ちゃんが僕のこと好きみたいだけど、僕はそれほどでも・・・って感じかな。○○ちゃんにそういっておいてね。」と言われました。 「それは残念だけど仕方ないね」と返事をすると、男の子は急に困った顔になり、逃げていってしまいました。 主人には「そんなこといわないで、仲良くしてよ」と言って欲しかったんじゃないのか?男心の分からない奴だなあと言われてしまいました。 正直、私の恋愛指数は小一の娘以下です。 小一に翻弄される私は、この先大丈夫なのでしょうか? (今日も娘は○○君嫌いと言いながら、手をつないで帰ってきました。) 今時の小学生はこんなものでしょか?というかこんな母親が一番心配です。

noname#99985
noname#99985

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

たぶん旦那さんが正しいかと。 娘さんの心境も大切にしないといけませんね。 親と彼氏に挟まれる心労で家出されても困りますし。 しかしこの年代の少年は正直で良いですね。

noname#99985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 う~ん、やっぱりそうなんですね。 男の子は正直でとてもかわいいです。 うちの娘は移り気で、好きな男の子が度々変わります。 男の子の方が純情ですね。 母は口を出さない方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 小1の娘のことで、相談

    小1の娘のことで悩んでいます。 今日は夏休みのプールの日でした。そこで、前からよく「嫌な奴」として話題にあがっていた男の子に帽子をとられて、結局返してもらえなかったみたいです。 娘には「お盆明けのプールの時に、もう一度返してって言いなさい」と言いました。次は20日です。 保護者会で聞いたのですが、娘はクラスの男子にからかわれてよく泣いているそうです。 私が幼少の頃、娘と似て内気な子どもでよく男子にからかわれては泣いていましたので、娘のことも今までは特に心配していませんでした。 ただ、物をとるのはやり過ぎのような気がします。 子ども同士のことに親がやたらと首を突っ込むべきではないと思いつつ、私がその男の子の親に連絡して帽子を返してもらうべきか、悩んでいます。 次のプールへ、娘を帽子がない状態で行かせるのも可哀相かと思いますし・・・。 私が男の子の親に連絡するのは過保護でしょうか?当人たちの間で解決させるべきことなのでしょうか?

  • 小1の子供の学校での出来事・・・

    子供の教育で悩んでます 今日の出来事です。小学一年生の私の娘が隣の席の男の子の鉛筆や消ゴムを隠し たそうです。なくなったことに気付いた男の子は 泣きながらなくなったと先生に 言いに行ってクラスの子みんなで探したそうです。そのとき娘も一緒になって探 して全部が娘のお道具箱に入っていたそうです。しかし ここでは あってよかっ たねと言う話で終ったのですが しばらくすると また消ゴムがなくなって 次は娘 のポケットに入ってるのを クラスの女の子がみつけて 娘が取って隠してたこと が判明したみたいです。先生と色々話をした中で やってみたかったからしたと言 い やってみて 面白くなかったと答えたみたいです 私的には怒るのではなくなぜ そうゆうことをしたのかつかんで それに伴った解決方法を探してあげたいと思っ てます。何か感じたこと アドバイスなどあれば是非いただきたいです よろしく お願いします

  • 小1男の子です。アドバイスください。

    小1男の子、長男で性格はマイペース。やり出したらですが、興味のないものにはまったく。傷つきやすく負け戦はしないタイプで自信のないものには手を出しません。バカにされるのが嫌だから。 幼稚園時代からヤキモキしていましたが、年長あたりから男の子らしく走り回ったりみんなと遊ぶようになってホッとしてました。 小学生になりお友達も出来て遊ぶようにになり安心だったんですが、イマイチ狭いと言うか、受身?と言うか。 たとえば昨日も習い事で同小学校のお友達が2人でなにかやってるとしたら、見に行くだけ。何してんの~?って入っていけばいいのにっていつも思います。正直イライラします。皆がやってることより本を読んでたり。ナゼ輪に入らない?って不思議になります。決して仲が悪い訳でもないのに。今は1年生だからいいかもしれないけど、段々と相手にされなくなるのではと心配です。これは私の理想像。性格だと分かっていますが、楽しい学校生活を送ってほしい…。私の学生時代がコンプレックスの塊で人付き合いが苦手だったので、あんな思いはして欲しくないです。 息子への対応、母親としての在り方アドバイスをください。煮詰まってしまって子供に当たってしまい苦しいし自己嫌悪です。

  • 小一の娘をどう育てたらよいかわからない

    小一の娘をどう育てたらよいかわからない 宿題をしなさいといってもやらない。(してるフリだけで実際は白紙や適当) 歯磨きも洗顔も部屋の片付けも しなさいといわなければしないまま登校していく 好きではじめた習い事の宿題を放置して ダラダラTVを見る 宿題は?と聞くと なんで私ばっかりに言うの!?と逆ギレ… 前日の支度をしないまま朝も起こしても早起きしない、寝坊して焦って泣きながら登校。 泣いて家を出ていくので、隣で同居する義母に虐待と罵られた… 幼稚園まで本当にてがかからなくて、こんなにも娘にたいしてイライラしたことはなかったのですが 小学生になり何かと手を焼くことが増え悩んでいます。 私以外の家族はどっぷりと娘を甘やかしていて、お菓子も寝る直前まで与えるし、ゲームも私の知らない間に義母の家で何時間もしていたり… ただ私が厳しすぎるのでしょうか、私だって娘に甘くなりたい。でも私までいいよいいよで受け入れてしまったら、娘のためにならないのではと悩んでいます。 今朝も忘れ物を取りに、あわてて泣きながら帰ってきました。 もともと同居でノイローゼでヒステリー気味でしたが 最近更にひどくなった気がします。 娘をちゃんと育てる自信がないです。最低ですよね…

  • くせ毛の娘の髪型

    こんにちは。 小1の娘のことで相談させてください。 大泉さんのようなかなりのくるくる天パ(女の子なので、短いおかっぱ)です。 母親としては娘のくるくるへアはかわいいし、本人の顔立ちに似合っていると思っています。陽気な性格の娘です。 でも、年頃になってくると自分の髪が気になり始めたようです。 学校でのあだなは「わたあめちゃん」。 男の子はからかい半分で言うので嫌いと娘は言います。 私は誰にでも人と違うところはあるのだから、「みんな違ってみんないい」んだよ。 ママはあなたのこと全部が好きだよ。と、言っていますが、先生は言い返せと娘に教えているようです。 もう少し大きくなったら、矯正パーマも考えていますが、なるべくありのままの娘でいて欲しいと思ってしまいます。 些細なことなのですが、天パを活かしたかわいらしい髪型がありましたら、お教えください。親ばかな質問で恐縮です。

  • 小1娘、ちょっかいかけてくる男子

    小1娘がいます 同じクラスの男の子(Aくん)が、娘のことを好きらしくちょっかいを何度もかけられていて困っています 娘は同じ住宅街に住む違うクラスの女の子達と登下校しているのですが、いつも待ち合わせ場所に、Aくんも来て待って一緒についてきます。 何もしなければいいのですが、ランドセルを引っ張ったり、体を叩いてきたり、デコピンみたいにしてきたりします。 それと、常に暴言を吐いています。バカ、アホなど、唾を吐いてきたりもします。 クラスでもうちの子の首に何度もキスをしてきて、それを娘から聞いたので、学校に電話して先生と話し合いをして、嫌がることをしたらダメなこと、キスも友達にしていいことじゃないことを伝え、もうしないということで謝ったようです。 娘にも今後も何かあったら言ってねと言いました。 相手の親にも連絡して伝えましたと先生からありました。 しかし、この間、同じクラスの女の子が遊びにきたときに、Aくんがまだうちの子の首にキスしてることを聞きました。 娘からは聞いてなかったので、聞くと、してくると言いました。先生にも言ってないと。 何故私にも先生にも言わなかったのか聞くと、Aくんが、「俺が嫌なことしても、お母さんにも先生にも言うな、言ったらぶっ殺す」と脅してきたらしいです。 娘は殺されるのが恐くて言えなかったと。 その話を聞く前に懇談が学校であったのですが、先生は、「Aくんとは相変わらず仲良しで、この間、Aくんが娘ちゃんと結婚するーって言ってましたよー。娘ちゃんは嫌がってましたけどねー笑」みたいにかるく言ってて全然分かってくれてません。 相手の親も毎朝顔を合わせるのに、挨拶だけで、うちの息子がごめんなさい…とかないです。 一応今日学校に電話をしますが、他に私達親ができることはあるでしょうか? 先生にはどう伝えるのがいいでしょうか?

  • 小1の娘・いじめとはではいきませんが・・・

    この春小学校に入学したばかりの娘がいます。 人前では虚勢を張るものの、神経質でストレスを溜め込んでしまう性格です。 最近、娘に、学校は楽しいか聞いたところ、 「楽しいこともあるけど、楽しくない」と答えが返ってきました。 苗字をからかわれたり、何もしていないのに叩かれたりすることがあるらしいのです。 また、名前のわかるお友達なら先生に言えるが、 他のクラスや高学年など、名前のわからない場合もあり、助けを求められないと言います。 小1であるうえに体格も小柄なので、突付かれやすいのかもしれません。 また、叩かれるような問題行動を、娘が自らする場合もあると思うので、 いつも必ず相手が悪いとは限らないでしょう。 でも確かに、ある朝、登校斑の列に加わった途端、 後の男の子(年上)にランドセルを叩かれているのを目撃したこともあります。 子供同士じゃれ合って楽しめればいいのですが・・・ 娘が自発的に話すことは滅多に無いので、さほど気にしていないだろうと認識していたところ、 学校のノートに「○○って言われた」「△△される」等の落書きを多数発見し、 思った以上にストレスだったのかと、ショックと同時に、悲しくいたたまれない気持ちでおります。 親として、娘にどのように言葉をかけてやれば良いのでしょうか。 担任の先生にも相談すべきかと思いますが、不安で一杯です。 長くなって大変申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 男心を教えて下さい。男の子ってなんなの?

    私は今、大学生です。 同じクラスの同い年の男の子が嫌いじゃないのですが苦手です。 いつも何か言われます。 バカ、ブス、アホなどは毎日。 廊下など避けて歩いていると… 「おい、何避けてるんだよー」 と言われ睨むと、 「あー◯◯(私の名前)に嫌われちゃったー(笑)」とか… 隠れててわっ!と驚かしてきたりふざけています。 そしてこの男の子は笑っています。 男の子は他の女の子にもからかったりありますが、ブスとかは言いません。 私だけ言われてて傷つきます。 あ~嫌われているんだなといつも思っていました。 なので私も子供ですが昨日、冗談ですが「嫌い、話したくない、いや」といつもの仕返し?みたいに言ってみると… 「うわ、マジやめて。本気で傷つくわ。わかった、もう変なこと言ったりしたりなるべくしないから。嫌われたくないわ(笑)でも毎日話したいんだよ(笑)」と言われました。 冗談なのに傷つくのか!? 私にいつも酷いこと言っているひとが!? 毎日って私のこと嫌いなんじゃないの?と思いました。 あともうひとつ、3連休と授業がなくて4日ぶりに大学へ行くと「お前がいないといじめる奴いなくてつまんねぇーさみしいわ(笑)」と言われました。 周りの友達も「あいつ(男の子)あんたがいなくて寂しがってたよー」と言われました。 私はこの男の子に嫌われているのだと思っていたのでもうわけ分からないです… 私はからかわれやすいんですかね? 昔からクラスの男の子1人にからかわれたりしていました。 いつもバカとかブスとか言われたり…追いかけ回されてしまいた。 男の子ってなんなんですかね? いつも標的にされている気がします。 そんなに私に意地悪して楽しいのでしょうか? 男心を教えて下さい。

  • 小1の息子 お友達をからかうのをやめさせたい

    長文になりますが、ご意見いただけると助かります。 我が家には小3女児、小1男児、1歳5カ月男児がいます。 今回は小1男児のことについてです。 同じマンションに同級生の男の子が2人います。 2人とも2歳頃から遊んだりしている仲です。 幼稚園は3人ともばらばらだったのですが、この春小学校へ入学し、毎日登下校を一緒にするようになりました。 そして、息子と同じクラスで通学路も一緒のA君とも仲良くなりました。 マンションの同級生はB君が隣のクラス、C君が一緒のクラスです。 入学して初めの頃はこの4人で仲良く一緒に帰ってきていて、遊ぶ約束も4人一緒にしていました。 それが少し前から下校時にA君と息子、B君とC君の2組に分かれて帰ってくるようになりました。 A君とB君が仲が悪くなってしまったようです。 それから、A君は下校時にB君を見かけると嫌なことを言ったりするようになり、息子も一緒になって言ってしまうということが何度もあったようです。B君も言い返すのですが、やめてくれないと・・・ A君がいないときは息子もまったくそんなことは言わないそうです。帰ってきてからもB君と遊んだりしています。 ですが、今日はそれにC君も加わり(言うことはせず笑って見ていただけのようですが)3対1だったというのです。 B君やC君のお母さんとは普段からよく話をしているので、B君がA君から嫌なことを言われてるというのは聞いていたのですが、息子も言っているようだと聞いたので昨日息子に話をしました。 ですが、今日、またそのようなことがあり、少しずつエスカレートしてきているようだとB君のお母さんからメールをもらいました。 そして、息子と2人でB君のところに謝りに行きました。 息子もきちんと「ごめんね」と言い、B君も許してくれたのですが、帰ってきてもう一度ちゃんと「A君がB君にまた嫌なことを言っても、あなたは決して言ってはいけない」と話したのですが、「でも、やってしまう」という言葉が返ってきたのです。 B君が本当に傷ついていること、そしてB君のお母さんも辛いこと、息子が友達を傷つけるようなことを何度もしてしまったことでお母さん(私)も本当に悲しいことなど話をしていたのですが、息子には伝わっていなかったのかと思うと、がっくりきてしまいました。 その後、また再度息子と話をしました。 すると、息子は「A君とはどうすればいいの?」と言ったので、「A君もあなたにとって大切な友達であるなら、今まで通り仲良くしていい。でも、B君も大切な友達のはず。もう傷つけるようなことは言わないでほしい。お友達を大切にしてほしい」と伝えました。 息子は「もうしない。」と約束してくれたのですが、本当にわかってくれているのか、自分がひどいことをしてしまったということに気づいてくれているのか、自信がありません。 小学1年生の子供にどのような言葉で伝えたら心に響いてくれるのでしょうか。 息子に「あなたを信じる。」と言いましたが、正直信じきれていない自分がいます。 またしてしまったらどうしようと考えてしまっている自分がいます。 母親失格ですよね・・・私の育て方がいけなかったのでしょうか・・・

  • 考えすぎでしょうか・・(小1の子供のこと)

    小1の娘のことです。学校で小さなけんかがあったり、なくし物をしたり、授業に集中できなかったり・・と心配な点が多く、学校と連携をとりながら教育相談に通ったりして改善を図っている最中です。 娘は相変わらずなのですが、ここ最近、上級生が、とても優しいのです。通学班の上級生やその友達が、急に娘に対して面倒を見てくれたり、学童でも遊んでくれたりしているようです。 先日は夕方に近所の6年生の女の子が「○○ちゃん(娘)いますか?」と訪ねてきたらしく(私と子供は外出中)「何か用?」と祖母が聞いたところ、「○○ちゃんがかわいくって遊びたいから!」・・と。 6年生が1年生を相手に遊んでくれるのか・・と感動しつつも、急にもてだしたような気がしてちょっと不思議なんです。 登校時も4年生.5年生の子が、両手をつないでくれ、6年生が後ろから話しかけて、囲まれて歩いていました。班長さんの男の子も班のなかの女子でうちの子だけに修学旅行のお土産を買ってきてくれました。とても嬉しいことなのですが、そのような感じになった時期が、学校側と(ADHDではないか?様子を見ましょう・・市の相談施設に行きましょう・・など)話し出したとたんなので、学校側が、「○○ちゃんには優しくね」みたいなことを打ち出したのかな?と考えてしまいました。 親の私が言うのもなんですが、同級生とはすぐにいざこざになってしまうような子で、お友達の中心になれたことが今までありません。ただ、同級や年下の子から言われると悔しい!!となる場面、年上の子に言われるといくらか納得するのは確かです。 学校側で、保護者に内緒で、まだ障害かどうか分からない段階の子に対し、なにか特別の手を打つことはあるもでしょうか? 考えすぎでしょうか?みんな本当にいい子ばかりで、感謝感謝なのですが・・(疑うなんて失礼ですね。) 突然すぎて驚いているのです。