• ベストアンサー

養育費減額について教えてください

主人は再婚で、前妻との間に6歳になる女の子が一人います。 今回以下のような事情と理由で養育費の減額をお願いしています。 思いつくまま箇条書きですが、ご了承ください。 ●調停で決まった通りの面会をさせてもらえない。  (月1回6時間⇒2か月1回3時間 都合が悪いとキャンセルされる) ●入園式や運動会などの参加も出来るよう決めていたが参加させてもらえない。  (通っているところも教えてもらえません) ●前妻は離婚から半年後に再婚していた。子供は養子縁組されている。  (養子縁組する条件に、主人に会わせないと約束したとのこと) ●新苗字、住所、連絡先を教えてもらえない。  (面会は前妻の母が取次しています) ●子供名義の通帳に養育費を振り込みたいとお願いするも拒否。  (現在は前妻の旧姓名義の口座に振り込んでいます) ●私と主人が再婚した。 ●主人の年収が調停時の3分の2になった。 ●私が不妊治療の必要があるため、今後医療費がかかる。 ●前妻の現在の経済状況は車を見る限り裕福です。 主人がワープロで手紙を作成し、もう送ったそうです。 無視される可能性があるため、手紙の最後に『今月中に返事がない場合は、了承していただいたこととします。』と加えました。 また、『面会は年に1回に減らす。年に1回の面会は譲れない。これも妨害されるときは即調停を申し立てます。』と加えました。 返事が来なかった場合、養育費を減らして終わりで大丈夫でしょうか? 数年先に「未払いだ」と請求されることは考えられますか? 離婚調停が不成立で1年以上に及び、仕事にも支障が大きく、出来れば調停は避けたいとのことです。 (当時前妻の浮気の証拠がつかめませんでした) 面会については、主人の愛情が薄れたから減らすのではありません。 子供へは直接援助していきたい考えです。 元妻が面会をゼロにしたいと言っていること。 子供に「ちゃんと優しくしてもらってる?」と聞いたところ「ちゃんとじゃなくて、いつも優しくしてくれているよ」と言ったこと。 前妻の現夫に内緒にしているため、子供に負担をかけていると心配してのことです。 年一回の面会が譲れないのは、虐待などないか確認のためです。 これまで、「面会は現夫にばれないよう苦労して連れて来てあげているんだ!」と言われたり、振込名義が主人の名前なのが苦痛なのでやめてくれと言われるなど、主人が優しいので言いたい放題やりたい放題です。 苗字や住所など、子供にきつく口止めしているようで、無理に聞けません。聞くと癇癪を起すそうです。 感情的な部分が多く出てしまいましたが、内情も知っていただきたく書かせていただきました。 よろしくお願いします。

noname#132639
noname#132639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97007
noname#97007
回答No.4

再度、お返事させていただきます。 公正証書でも、内容によっては執行力があります。 公正証書に「支払いを怠ったときは差し押さえを受けても異議がありません」と、支払う側が認めた文言が書かれているものを執行証書といい、執行力があります。 その場合、こちらが手紙を送ったのみで支払いを中止すると、差し押さえを受ける可能性が残ります。 私がお手伝いさせていただいた件でも、1回目の離婚調停のときは、先方が相当暴れて大変だったそうです。 こういう場合、今度の調停(減額請求の)申し立て時に、「前回の調停では、職場への迷惑電話があり大変困りました」と届出書類に書きます。 申し立てる際には、病院で言うところの ”問診表”みたいなのが渡され、記入欄として「相手方は暴力を振るう可能性はあるか」「相手方は、申立人の家族等を脅す可能性はあるか」等々を聞かれます。 この用紙の様式は、その家裁によって異なるようですが、こういう用紙を渡してくれない家裁もあるので、そのときは自分で白用紙に書いて提出すればいいのです。 私が手伝った件では、私がパソコンで打ったのを10枚くらい提出しました。 これを提出しておくと、調停の一回目に、調停委員から「調停が終わるまで、当事者同士で直接に連絡することはしないようにして下さい。」と注意があります。 (実力行使で、阻止することはできませんが) それでも、調停委員は相手方を ”危険な人物かも”と想定して、かなり気を遣ってくださいました。 私が手伝った件では、相手方が1回目の期日を欠席し、2回目には出席したものの、 ”1円だって減額させるものか”という態度だったので、どうなることかと思いました。 しかし、相手方が調停中に怒鳴ったりするので、そういう態度が調停委員の不信感をかったらしく、相当こちらに肩入れしていただきました。 頑固な相手方でしたが、調停委員のご尽力で、3回目の期日に、しぶしぶ減額を認める相手方の発言を得られました。 そうなると、相手方の翻意がないうちに、一気に調書を作ります。 この経験がこたえたらしく、減額後には嫌がらせなどはなかったとのこと。 家裁の家事相談室は、usakumaさんが「主人と先妻の件ですが」といって相談に行くことも可能ですから、ご主人が仕事で出られないなら、ちょこっと相談に行ってみられたらどうでしょう。 結構、混んでることが多く、番号札を渡されますよ。

noname#132639
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 体験を交えたアドバイス大変参考になりました。 未だ前妻からは音沙汰なしですが、やはり返答のないまま一方的にストップは得策ではないようですね。 家事相談室へは私でも相談可能であるとのこと。 貴重なアドバイスありがとうございました。 また思いつくアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#97007
noname#97007
回答No.3

こんにちは。 以前に、養育費減額請求のお手伝いをさせていただいた事があります。 usakumaさんの場合、「年収が調停時の3分の2になった」というのが減額理由としては一番上位になると思います。 ”調停時の”と言っておられるので、養育費の支払い内容については離婚調停で定められたのではありませんか。 そうであれば、いくら私文書を送付しても、離婚時の調停調書のほうが執行力もあるため有力です。 正式な変更を求めるなら、減額変更の調停をする必要があります。 家庭裁判所内にある「家事相談室」で、減額請求したい旨を相談されたら良いです。利用は無料です。 そこでは、今回の減額理由が請求に値するものかどうかの大体の判断と、調停の申立書の記入方法等々を教えていただけます。 この調停で減額が認められると、あらたに調書が届きますが、その調書には、前回の養育費を定めた調書の支払いに関する部分を指定して「月額○円に変更する」と書いてあります。 前回の調書を変更する旨の記載のある調書が届くのです。 こちらの収入+出費を証明する必要があるので(それ専用の用紙が渡されます)、結構細かい書き込み作業になりますよ。 子供さんと会うことについては、面接交渉権の問題ですので、また別件です。 家事相談室で、「調停調書に書かれた子供との面接について、相手方が守ってくれません」と言ってみたら、回答してくれるかもしれません。 あらかたの手続きしか書けませんでしたが、ご参考になれば幸いです。

noname#132639
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 養育費や面会については調停で話し合い、公正証書を作成してあります。 やはり調停や裁判は避けられないのでしょうか。 主人は離婚調停のとき、前妻が職場に頻繁に電話をかけて来て「離婚してくれないと死ぬ!」など言い、とても仕事に支障がでたそうです。 その影響で離婚成立後、転職しました。 当時3歳の娘に「ママとりこんして」と言わせるなど、主人の心労を考えると調停は避けたいです。 ただ、養育費を受け取っていることを前妻の現夫は知らないと思われます。 調停を申し立てることで現夫にそれがばれるのであれば、調停を申し立てると告げることで折れるのではないかと思っています。 逆切れでも「もう払わなくていい!!」と言ってもらい、それで後々請求されても回避できるのならそれで終わりたい考えです。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

私文書などでも、 一度合意した契約の変更は、相手の同意が必要です。 相手が同意しない場合は、調停などの手続きとなります。 内容証明書で送付しても、効力には変わりません。

noname#132639
質問者

補足

電話で前妻の母に相談したところ、前妻あてに手紙を書くように言われ、手紙にしたようです。 送付は前妻の母の言うとおり、前妻の実家に旧姓宛で送りました。 届いている、読んだと前妻の母に確認をとっても駄目でしょうか? どんな形でも同意さえもらえたら後々未払い請求などされても回避できますか? 質問を重ねて申し訳ありません。 アドバイスあればお願いします。

回答No.1

まず離婚時の取り決めが公正証書や判決などの公的な書類になっているかどうかです。 公的な書類で取り決めされていたら一方的な変更は認められないでしょう。 「手紙」での通告は、効力がないと思います。郵送事故などで届いてないと言われればそれまでです。 「内容証明」などで送りましょう。 養育費の減額理由としては「再婚して養子縁組されている」「収入が減った」以外は認められにくいかと思います。 最終的には調停・裁判などに持ち込まないと難しいように思います。

noname#132639
質問者

お礼

締め切りが遅くなり申し訳ありません。 この場で結果報告というかたちで締めさせていただきたいと思います。 この内容で手紙を送ったところ、提示した期限ギリギリに 『面会についてはとりあえずそれで良いが、その時に娘と話し合って決めます。』 『養育費は娘のために半額は払ってくれ』 と、主人の母に電話があったそうです。 面会について多少あやふやなのが心配ですが、 これで最初の面会までいってみようということになりました。 回答いただいた皆様、ありがとうございました。

noname#132639
質問者

補足

回答ありがとうございます。 離婚は前妻が調停離婚を申し立て、面会と養育費について公正証書を作成してあります。 同意さえいただければ公正証書を作成しなおす必要はないでしょうか? 前妻からの手紙を保存しておけば後々請求されても回避できるのでしょうか? 質問を重ねて申し訳ありませんが、情報あれば教えてください。

関連するQ&A

  • 養育費について

    以前に養育費の減額について質問した者です。 回答下さった方々の意見を参考に以下の内容で調停を申請しました。 (1)現妻の医療費が高額になり、養育費の支払いが困難になったこと (2)前妻の再婚相手が子供を養子縁組したこと しかし、調停では以下の理由より調停を取り下げる事となりました。 (1)支払えない場合は支払う必要は無い(言葉が悪いですが・・・) (2)養子縁組している場合、前妻の現夫が第一に養育義務があること 上記調停結果を得て、今月は支払える金額のみ振込みを行ったところ、前妻より 金額が少ないため、法的手段をとるとの連絡がありました。この法的手段とは どのような内容になるのでしょうか? 私が解る範囲では、給料の差し押さえ又は支払いを求める調停と考えています。 尚、減額調停の際、前妻が再婚し生活費用に変動があり、養育能力がある場合は 給料の差し押さえは出来ないと弁護士さんより聞きましたが確かでしょうか? 非常に長文となり内容が解り難いかと思いますが、出来るだけ詳しく回答を お願い致します。 以上、よろしくお願い致します。

  • 養育費の減額調停について

    元夫から養育費の減額調停を申し立てられました。 元夫 30歳 4年前で手取り27万 ボーナス8万×2  再婚して奥さんの実家に同居 子供1歳 私 27歳 収入なし 元夫との間に子供7歳、5歳 現夫との間に2歳、0歳3ヶ月の計4人の子供あり 現夫 25歳 手取り20万 ボーナス7万×2 持ち家 ローン月3万7000円 調停の際に収入を証明する源泉徴収票と給料明細を 持って行く予定ですが、他にも何か必要でしょうか? また、現夫は身障者で障害年金をもらっていますが これも収入としてみなされるのでしょうか? 約束では月々4万円ですが、お互い再婚して 二人の子供は現夫と養子縁組をしていますので 減額は仕方ないと思います。 私は半額を主張したいのですが多すぎますか? 元夫は免除を主張してくると思います。 話し合いで解決せず、審判になった場合は どのくらい減額されるのでしょうか? 以上、長文になってしまいましたが、どうぞ よろしくお願い致します。

  • 子連れ再婚後の離婚の養育費について

    子連れで再婚をしましたが、現夫の暴力、子供への愛情の無さから、離婚を考えています。再婚の際には「自分の子と思う」と言ってくれて、養子縁組をしています。元夫からの養育費と面会は、現夫の希望もあり、再婚と同時に完全に打ち切りました。 離婚となったら、子に愛情の無い現夫は「養育費は払わない」と言うと思います。法律的に現夫に養育費を請求することはできるのでしょうか?元夫からは5万円もらっていましたが、再婚の場合はいくらくらい請求できるのでしょうか?子供は一人です。 経験者の方のご意見もお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 再婚後の養育費請求について

    長文ですがお願いします。 長男の養育費についてですが長男が3歳の時に離婚をしてから本日まで一切養育費を受け取っていませんでしたが来年高校受験にあたり私立に行く場合のみ月額1万円を請求しようと調停を考えております。私は2年前に再婚し長男は現夫と養子縁組をしてます。その冬に次男が生まれました。現夫も離婚歴があり前妻に子供達3人分の毎月5万円払ってます。(再婚時に減額調停してからの金額) 年収は450万円前後です。 前夫は私と同じ時期位に再婚と子供が生まれたみたいです(戸籍謄本から) 以前に私が再婚時に現夫の養育費を払わないといけないから少しでも長男の養育費を払って欲しいと電話した所、弁護士頼んででも払いたくない、調停しても逃げる、今の嫁に知られたくないとか言われて諦めました。それから今までやりくりしてきましたが私立高校に行くとなると多額になる為に直接調停を申し立てしようと思いました。 しかし前夫は鹿児島にいて私は福岡です。裁判所は鹿児島になるので移送か自庁処理をお願いしようと考えてますが長男と2歳の子供がいる、介護の義母がいるで大丈夫でしょうか? 現夫にはまだ何も話しをしてません。 どうかアドバイスをお願いします

  • 再婚後の養育費減額について

    離婚した元妻が実子の養育費減額に応じてくれません。 私も離婚後再婚し、再婚相手の連れ子と養子縁組(子供の父親から養育費はもらっていません)、実子がおります。年収は1500万円程度です。 元妻も再婚し、年収は元妻、再婚相手ともに私と同じぐらいあると思われます。 再婚相手との間にさらにふたり子供をもうけています。 元妻は現在家計を独立しているため、実子の養育費についてはかわらず私が負担すべきだと主張します。このような言い分は認められるのでしょうか?再婚相手と実子は養子縁組をしており、彼にも養育義務が私と同等にあると理解しています。 私の妻は働いていますが、年収は数百万円です。 現在算定額の倍以上の金額を支払っており、せめて標準的な金額に半減させてほしいというお願いをしているにもかかわらず、前述のような理由から1年以上拒否されています。 調停に持っていけば、彼女の言い分は通らないと思うのですが、先生や調停員により見解がかなり違うようですのでこちらでお伺いしたい次第です。 私の理解では、 ・再婚相手が養子縁組をしていれば相手と元妻の合算が相手の収入となり、私の収入は元妻の収入を考慮する必要はない ・公正証書を作成した段階とは状況が異なり私に扶養すべき子供が実子のほかに増えていることは減額の理由になる ・同じように再婚相手と実子が養子縁組しているため私の養育義務は二次的なものとなるため減額の理由になる 私の年収は公正証書作成時から変動していません。

  • 養育費0円になりますか?

    現在旦那は前妻と養育費減額の調停中です。 旦那と前妻との間に子供3人いて旦那は9万円払っていました。以前月収は22万くらいでした。怪我をしてしまい、仕事を変えて今は17万ほどです。 お互いに再婚しています。前妻も再婚して子供は養子縁組になってるのにも関わらず9万円を貰っていました。前妻の再婚の事はFacebookで知りました。その事を前妻に伝え、養育費減額の調停をすると言ったら勝手に連絡切られました。 弁護士に頼んで今、調停しています。調停では決着がつかないので審判になります。 養育費減額というか旦那はもう払えないから0円と主張しています。でも、前妻は0円はありえないと一点張りです。調停が始まった時から養育費は払っていません。怪我をして仕事を休んで収入が少ない時でも(傷病手当金10万)3万払っていました。 こっちの弁護士も0円で良いと言っていますし、調停員も0円で良いと言っています。 前妻の今の旦那の年収は240万ほどで前妻の年収は保険会社で110万ほどです。 話のまとまりが無くてすみません。 この場合養育費は0円になる可能性はありますか? 審判だと費用はかかりますか?

  • 前妻の再婚、養育費の支払い

    私は×1の彼と結婚、子供が一人います。 彼には前妻の間に小5になる子供が一人いて、今まで 月4万の養育費を欠かすことなく支払ってきました。 最近、戸籍を調べたところ、前妻が再婚し子供を養子縁組して4年経っている事がわかりました。 彼は離婚の際、前妻に「再婚をしたら養育費は要りません」 という念書を書かせていましたが、連絡したところ今までどおり支払えと言われました。 この念書は有効なのですか?やはり法律上支払い続けなければなりませんか? 養育費の減額、停止を求め、断られたら調停に行くしかありませんか?費用はどのくらいなのでしょう?職場への 影響はないのでしょうか? わかることからでいいので、どなたか回答をお願いします。

  • 養育費の支払いを止められました

    養育費の支払いを止められました 今晩は、今、困っています。よろしくお願いします。 5年前に離婚した者ですが、離婚の際に子供の親権、監護権をめぐって、元夫と激しい争いになり、最後は子供への影響を理由に、周りが夫に放棄を飲ませませ、調停した形ですが、夫はいまだに納得していません。その背景には、私がずっと不倫していて見つかったれども証拠不十分で、離婚を切り出されたものの性格の不一致にしか出来なかったこともあります。 不倫する母親に親権や監護権を渡せないと主張出来なかった夫にすれば悔しい結果だったのでしょう。それは本当に申し訳ないと思っています。 しかし、離婚時には並はずれた養育費を申し出て、滞ることなく出してくれていましたが、娘が現夫(不倫していた相手です)に早く馴染んでもらうために、元夫に会わせないようにして来ました。そのことに対して申し立てがありましたが、娘の意向と教育上の理由を盾に面会させることはありませんでした。なのに、養育費が止まることはありませんでした。それほど、夫は娘のことを愛していたと思います。それについても酷いことをしたと反省はしています。 現夫とも慣れてきたので、養子縁組をすることにしました。同時に、長く会わせていなかった元夫の面会を始めようと考えていた矢先に、元夫から養育費の停止を通告してきました。同時に、私と娘のことは全て忘れ去るし、いかなる関係も無いと言ってきました。やはり養子縁組のことが堪えたのでしょうか。 ところが、離婚後も再婚後も元夫からの慰謝料は娘の教育諸費を十分に賄ってくれ、将来の教育費の蓄えを出来るほどでしたが、これがなくなった後は、大不況で現夫も私もほぼ同時に職を失い、娘の養育どころではなくなりました。 こう言う状況ですが、元夫には養育費の支払の義務はないのでしょうか。 今更、お願いすることは無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 養育費と戸籍について

    バツ1の彼氏と結婚を考えています。 彼氏は前妻との間に子供はできませんでしたが、前妻に連れ子がおり、 離婚後、養育費を払っています。 協議離婚の際、念書(公正証書ではありません)で 親権と戸籍は彼氏が持つ。(養育費をきちんと払ってもらう為だそうです) 養育費50,000/月を20歳まで払う。 と、約束したそうです。 前妻は去年、再婚しましたが、子供の戸籍はそのままです。 彼氏が、再婚するので連れ子の戸籍をのけてほしいと話しましたが 嫌だとのことです。 (現在、前妻は新しい旦那と連れ子と3人で住んでいます、前妻は新しい名字、連れ子は彼氏の名字を名乗っています) 1.戸籍と親権は前妻に戻すことはできないでしょうか?   (連れ子は現在17歳です) 2.血縁関係はないのですが再婚しても養子縁組をしているので20歳まで   養育費を払わなければならないでしょうか? 3.支払う場合、高校卒業なら18歳まで、大学なら22歳まで   でしょうか?(彼氏は高卒です) 宜しくお願いします。

  • 養育費の減額は可能でしょうか?

    皆様のお知恵をいただけないでしょうか? 私が非親権者で元妻に子供を奪われて8年間、面会交流も拒否され一切なく養育費を払い続けています。 拒否理由は「子供があいたくない」との理由です。 7年目に面会交流調停を申し立て、子供のはっきりとした「面会拒否」の意思と父親への思慕がない事がわかりました。 離婚理由は母親の子供への虐待で、親権審判で母親が反省感を見せて母親に親権がつきました。 一度、親権を取ったら一切の面会拒否、地道に交渉を7年続けましたがラチがあかないので面会調停を起こしました。 私が子供に会えない間に、母親がいろいろ吹き込んで子供達に私はすっかり悪者になってしまいました。いわゆる洗脳です。 私自身も、子供への思慕思慮はまったくなくありません。 子供と父親である私の関係は遺伝子レベルのつながりだけで、根本的な親子関係が破綻しています。 一般的な減額に相当する理由は調べて下記のようなものだとわかりました。 •賃金の大幅な減額が続くようになったとき •失業して収入がなくなったとき •転職で収入が減少したとき •病気になったとき •再婚により扶養する家族が増えたとき •相手が再婚したとき •相手の再婚で子供が養子になったとき •相手の収入が、大幅に増えたとき •その他扶養関係の変化があったとき 根本的な親子関係が破綻している場合、養育費の減額を望んでいるのですが可能でしょうか。