• ベストアンサー

ロードセルのひずみゲージアンプ

ひずみアンプゲージはロードセルでどのようにつかうのですか・・?

noname#99901
noname#99901

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AoDoc
  • ベストアンサー率68% (100/147)
回答No.1

 ひずみゲージを貼り付けた材料が荷重Pを受けて長さがΔLだけ変形すると貼られたひずみゲージは材料と共に引き伸ばされるので抵抗値はΔRだけ変化します。       ΔR/R=k・ΔL/L  この抵抗値の変化をホイーストン・ブリッジ回路で検出し増幅すると材料のひずみe=ΔL/L が分かり,ひずみゲージを貼り付けた材料のヤング係数E,断面積Aoからフックの法則を利用し、作用している荷重Pの大きさが測定できることになります。        P=σ・Ao=(E・e)Ao=E・(ΔL/L)・Ao 実際にロードセルを作るときは、ダイヤルゲージ式の校正器を使ってロードセルの変位量とひずみゲージアンプの出力が対応しているかキャリブレーションする必要があります。  ひずみゲージアンプは、ひずみゲージの抵抗値の変化をホイーストン・ブリッジ回路で検出し、増幅する役割をします。実際のアンプの出力は、抵抗値の変化に比例する電圧となります。

関連するQ&A

  • ひずみゲージの抵抗値について

    単体で用いられるひずみゲージの抵抗値は120Ω、ロードセルで使われるひずみゲージは350Ωが使われています。 この抵抗値はどの様にして決められたのでしょうか? また、抵抗値の違いによるメリット、デメリットはどの様な物があるのか知りたい。

  • ひずみゲージの歪はどうやって測定するの

    重さを測定する機器に、歪ゲージの抵抗の変化によって重さを測定するものがあります。ロードセルなど。この歪ゲージの抵抗はどのようにして測定し機器に取り込むのでしょうか?電圧をかけて、電流値より抵抗を割り出しているのでしょうか?

  • 歪みゲージ

    歪みゲージで金属(鉄)の変位を測定しようと考えております。温度は常温で、変位量は27ミクロン程度です。アンプからの出力をコンピュータにて取り込を考えております。 歪みゲージを使用するのは初めてなので、ゲージ、アンプ等の選定で迷っております。 メーカに聞きたいのですがメーカは、どのようなところがあるのでしょうか?

  • 動歪アンプと静歪アンプの違い

    歪ゲージに取り付けるアンプについて教えて下さい。 動歪アンプと静歪アンプの違いを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ロードセルの作り方。

    ひずみゲージとひずみゲージアンプを用いてひずみゲージ式荷重センサを作るにはどのような手順で使用したらいいでしょうか

  • ひずみゲージについて

    ひずみゲージを使って ひずみ量の測定をしたのですが、 他の人に説明するのに ひずみゲージの簡単な説明 (原理やひずみゲージの出力など) をしたいので、参考になりそうな ページなどがあれば教えてください。

  • ひずみゲージについて

    大学の実験でひずみゲージを使おうと思っているのですが、ひずみゲージを製造しているメーカーのHPを見ると、ひずみ限界と疲労限界と言うのがあります。 大体0.5%(5000×10^-6ひずみ)と言った書き方をしています。これはどういった意味なのでしょうか。 ひずみ限界ならば5000×10^-6×εを超えるとゲージが壊れてしまうと言うことなのでしょうか。ただεは材料やかかる力が違うと変わってきてしまうと思うのですが。 もしどなたかお解りになる方がいらっしゃいましたら、お答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ひずみゲージについて教えて下さい

    今大学の卒業研究でひずみゲージを使おうと思っているのですが、計測しようとしている歪みが小さすぎて計測できるかどうかわからなくて困っています。 例えると、片持はりの端に集中加重をかけた状態で、もとの長さからの歪みが1μmほどしかないのです。そこで質問なのですが、1μmの歪みを計測できる歪みゲージって現存するのでしょうか?もし可能であれば、そのゲージのカタログなんかも張って頂けると助かります。

  • ひずみゲージ

    ひずみゲージの 1枚ゲージ法 2枚ゲージ法 4枚ゲージ法があるのですがそれらの原理と利点について教えてください

  • ひずみゲージを用いて測定したいです。

    こんばんは。 現在、ひずみゲージを用いてホイーストンブリッジを組んで、アルミに力が加わったときの電圧の変化を測定したいと考えています。 電圧の変化は微小なので、アンプで増幅させなければならないようですが、一般的にはどのようなアンプが多く用いられていますか。 ちなみに私は「LMC662」というアンプを持っているので、これを使って差動増幅回路を作ろうと考え、まだ実行できずにいるのですが、これで間違いはないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。