初見演奏時の楽譜の読み方

このQ&Aのポイント
  • 初見演奏時の楽譜の読み方や、その際に意識すべきポイントについて質問があります。どうすれば効果的に音符を読みながら演奏できるのでしょうか?
  • 初見演奏では、今弾いている場所よりも先を見ることがポイントと言われていますが、どのようにして実現すれば良いのでしょうか?また、先読みしながら音符を読む方法についても知りたいです。
  • 初見演奏時において、実際の鍵盤、脳内の鍵盤、そして目で追う楽譜の三つにはどのようなタイミングのズレがあるのか、という疑問があります。この点について教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

初見演奏時の楽譜の読み方

趣味でピアノを始めたのですが、練習で行き詰っており 二つほどお聞きしたいことがあります (1) 初見演奏は「今弾いている場所より先を見るのがコツ」と聞いたのですが、私はどうしてもそれができません。意識して目は1小節先を見るには見るのですが、音符を読もうとすると、今どこを弾いているのか(次に指をどう動かすか)がわからなくなります。 できる人の頭の中では ・今弾いている場所を意識して、音符は形として頭に入れる ・先の音符の場所を意識して、あとでそれを指でトレース どちらで処理しているのでしょうか?抽象的な表現でいいので教えて下さい。 (2) 私はピアノを使わない楽譜だけを読み脳内イメージで弾く練習もしているのですが、そのとき頭の中のピアノ(映画タイトルみたい)で弾いている場所よりも先の音符に目をやるべきでしょうか? (1)と(2)は少しかぶっている気がしますが要するに 実際の鍵盤・脳内の鍵盤・目で追う楽譜 の三つにどのようなタイミングのズレがあるのか、という事に悩んでいます。 ごちゃごちゃした質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miranu
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

初見のトレーニングをされているとのことですが、習っている先生に勧められてやってらっしゃるのでしょうか?どれくらいピアノを習われているのかわかりませんが、私の意見では、楽譜を読んで指を反射的に動かせる事と鍵盤を押す事によって出てくる音のイメージが、脳と直結しているくらいまでの能力(慣れ)がないとなかなか難しいと思います。 (1)の質問ですが、先を見ることは初見演奏をする上でとても大事ですが、やはりそれなりのトレーニングを積んだあとでないと難しいのではないでしょうか。 私の場合、音符は形として読んでいますが、今弾いている場所は「弾く」ということに関してはほとんど意識していません。先を読むことに集中しています。曲にもよりますが、大体、2小節先くらいを目で追って頭の中も、常に先のことでいっぱいです。ただ、曲の雰囲気やフレーズの流れなど、「心」は今弾いている場所にあります。 (こうしてあえて言葉にするとなんだか不自然ですね。。) (2)ですが、楽譜を見て、ピアノのない机の上などで指を動かし、イメージ弾きするということですよね?違ったらごめんなさい。 私の場合、まず、曲の基本的情報(テンポ表示、拍子、調など)を把握してから始めますが、初見のときほどは先は見ていません。(実際の初見演奏の場合、次の指の動きもあるので、運動上の都合で余裕をもって頭で準備しておかないといけないので。)そして、イメージ弾きしている時は、常に実際のピアノの音が頭の中で鳴っています。 イメージ弾きしたあと、ピアノで初見演奏してみて、ただの初見演奏よりもうまくいったら、イメージ弾きがよくできていたということだと思います。 実際の鍵盤・脳内の鍵盤・目で追う楽譜 説明すると難しいですが、1.目で追う楽譜(頭の中はほとんどここ) 2.うーん、脳内に鍵盤があるかどうかわかりません、無意識の中で3と直結しています 3. いずれにしても、実際の鍵盤がタイミングとしては最後ですね。 がんばってください。

absman
質問者

お礼

まさに求めていた答えそのものを教えていただき本当にありがとうございます。 完全独学なので、今自分がやっている練習メニューは果たしていいのだろうか?と不安になっていましたが、これでかなり初見のイメージが鮮明になりました。 あとはひたすら努力あるのみですね! 重ねてありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初見で楽譜が読めません

     アマチュアバンド(ブラスバンド)に10年程所属していますが、恥ずかしながら、未だに初見で楽譜が読めません。 テンポの速い曲、16分音符、♯♭になるとシドロモドロで、下手するとそこから落ちてしまうことも・・・。  初見でバリバリ吹きこなせる人は、やはり音符を見ると勝手に指が動いているのでしょうか?(私の場合一度頭で「ドレミ・・・」と歌っています)  音符にすぐに反応できる技術、それを身につけるための練習方法等ご存知の方、教えてください。    

  • ピアノ初心者、初見の楽譜について

    ピアノ初心者で、大人になってからピアノをはじめました。 現在5ヶ月目で、教室には月に1度通っていて、なんとなくブルグミュラーとハノンを並行して行っています。 最初の頃より指が動くようになってきたなあとは思ったのですが、技術面や表現力ではまだまだなのはもちろん、一向に楽譜が読めるようになりません。 楽譜を見てもそれが何の音だか認識するまで時間がかかってしまうのですが、これはずっと練習していけばぱっと見ただけで何の音かわかるようになるものでしょうか? また、初見で何か弾ける方は、右手と左手の両方の音符をいっきに見ているのですか? 最後に、じっくりとハノンとブルグミュラーをこなしていけば、ピアノは上達するのでしょうか。 何年練習しても弾きたいバッハやショパンが弾けるようになる気がしません…。 こういう練習をしたらいいよ、とかあったら是非お聞きしたいです。

  • ピアノと楽譜について

    ピアノは初心者級、しかも我流で独学です。そこで質問ですが、楽譜見て、左手はああ、これはヘ音記号だからミだな、右手は、ああ、これはト音だから二点ソだな、と頭と目で一度確認してから鍵盤押さえるので、暗譜してないと、演奏はかなりキツイのですが、慣れて来ると、楽譜見ただけで自然に指が鍵盤を叩いているイメージなんですか?つまり、僕が、①音符を見る→②頭の中でなんて言う音階か解釈→③だからこの鍵盤  と言う感じで弾いているとすれば  上級者は①音符を見る、と同時に指が鍵盤を叩く、と同時に次の音符の流れを読んでいる といった感じですか?

  • 初見で弾けるようになるには?

    こんばんは!私はピアノを昔10年近くならっていました。また最近趣味で練習しはじめたのですが、昔からそうでしたが、初見が苦手なのです。音符は読めるのですが、音の長さ(リズム)がよくつかめないのです。なので初めて見る知らない楽譜などはリズムがわからないのでどういうメロディかもわかりません。なのでその曲をCDで聴いてからじゃないと弾けないのです。もちろん簡単な曲は初見でもひけますがちょっと難しい曲になるとちんぷんかんぷんです。リズム感がつくおすすめの楽譜などありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 【ピアノ】楽譜を素早く読むための方法

    ピアノ歴浅いのですが、 楽譜をよむ→鍵盤を押す→視線を楽譜に戻す この作業をやってるうちに頭が混乱してしまいます。 そのため指で覚えているだけで弾いているのですがピアノ歴の長い友人には 「それじゃだめだよ。楽譜だけみて鍵盤を見ないで弾けるのが理想的なんだけど・・・」と言われました。 ブラインドタッチなんてまだまだ先の技術だと思っいたのですが、どのように練習していけばいいのですか。

  • ピアノ。譜読みがとにかく苦手です・・・

    チェルニー30番レベルの人であれば、そんなに難しくない有名曲の楽譜であれば一回ザッと見ただけで初見で弾けちゃう人が大半と思います。 私はこれがダメで初見どころか何回練習しても、次の小節の前に止まってしまって次に進めません。何回も何回も弾いても、必ず同じところで止まります。 効率的な初見方法として、今弾いている小節よりも先へ先へと目で追っていくべし、と言われていますけど、自分頭が悪いみたいで次の小節の音符が全然頭に入ってこないというか・・。 でも5歳のころからピアノを習っていたので、決して楽譜が読めないわけではなく、音符を見ればどの音なのか?はわかります。(でも頭の中での情報処理がニブイんです) とくに右手左手共に和音の時なんて、とても読めません。頭がついていきません。 どうしたら初見ができるようになるでしょうか。 心あたりとしての自分の弱点は、以下のものがあります。 (1):○○長(短)調の主要3和音を弾いてみて、といわれた時、弾けません。 (2)♯♭が多いとパニックになる。 (3)音符は読めるのに実際楽譜を見たとき、メロディーが思いうかばない。 (4)スケールが弾けない 以上の弱点は譜読み(初見)が苦手なことの原因になるでしょうか? そんなの関係なくて、一応楽譜に書いてあることは理解できるのに、それをとっさに頭の中で処理できないので、たんに知能指数が低いだけじゃないかと思い・・。 以上のまとまりのない文章から見てもコイツ頭悪いな、と思われることと思います。 長年ピアノやってても初見ができないのって才能というより、知能指数の問題なのでしゃないでしょうか。

  • エレクトーンの初見演奏が出来ません

    ヤマハのジュニア科二年の娘ですが、何度練習しても初見演奏が出来ません。 音符は暗記すること、一個ずつ音符を読むのではなくまとまりでつかむようになど注意しながら練習していますが、簡単なレ、ファ,ラもレミファと弾いてしまいます。 紙に書いて音符を何度も教えてはいるのですが。 日ごろは耳で聴いた感覚で弾く癖がついているので、楽譜を読むのは苦手です。 近々テストがあるのですが、効果的な練習方法などご存知でしたら教えて下さい。

  • ベースの初見演奏について

    閲覧ありがとうございます。エレキベース歴7年ほどの者です。 レベルアップのため、初見演奏ができるようになりたいと思っているのですが、良い練習方法、おすすめの練習方法、または教則本などを教えていただけないでしょうか? ジャズをやっていたのでコードだけを見ての初見であればある程度はできるのですが、音符が出てくると一気に分からなくなるといった状態です。 現在はピアノのソルフェージュ本でト音記号のところをへ音と見立てて練習しています。(邪道だとは思いますが。。) よろしくお願いいたします。

  • ピアノの初見練習用の楽譜を探しています

    ピアノの初見練習用の楽譜を探しています。 現状、amazonで、「ピアノ 楽譜」などのキーワードで探し、中上級者向けの楽譜を買っていますが、毎日20-30ページ程度はこなしてるので、すぐ楽譜がなくなってしまいます。 ピアノ初心者向けでない程度の難易度の楽譜を、安価で大量に効率良く入手する方法はないでしょうか?

  • ピアノ初見の練習方法

    ヤマハの6級の初見練習用の本で訓練している大人です。 なぜ6級テキストかというと、以前習ったピアノの先生にすすめられたからです。 で、初見練習のやりかたに困っています。 ・指定速度で弾くと、次の小節が頭の中で準備できず、つっかえる(頭悪い?)。 指づかいがわからない ・初見後、反復練習するのですが、何度練習しても次の小節が読めずにつっかえる こんなんです。 いずれは中級の曲(ショパンのワルツやドビュッシーのベルガマスク組曲)を初見で弾けるようになりたいです。 どう練習したらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう