• 締切済み

ブログに

スケジュール記入可能なカレンダーを載せる事って 出来ますか? ブログに付随してあるカレンダーは、ブログを更新した日が わかるようになるだけですよね。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!

みんなの回答

noname#121524
noname#121524
回答No.1

ひとつ前提にしておく事は、まずブログのカレンダーを見て”スケジュール”を発想された事は自然な事だけども、ブログのカレンダーはカレンダーではない事を確認しておきたいです。 それは考えて頂ければ、十分理解されていると思います。記事の過去ログを、ただ日付(カレンダー表示)として表現しているに過ぎません。 さて、それは置いておいて、ブログにスケジュール帳機能を埋め込む事は可能です。というよりも、ブログ上でなくても可能です。 ただ、そのスケジュールアプリケーションをどのように活用するかで、可/否が変わって来ます。 つまりブログでスケジュール帳を埋め込み、PCで動作させる事は間違いなく可能。しかしその書き込みや削除、予定変更など様々な管理をPCだけでなく、携帯電話のiモードやソフトバンク携帯などでも行いたいと思って、今回の質問に至ったのであれば、そのスケジュールアプリがお使いの携帯電話のネット接続でも動作しないと意味が無い。 この辺りは、別に携帯で閲覧だけできれば構わない場合もあると思うので、それならそれでも良いとは思います。 結局、ご希望のニーズであるスケジュールとして使えないか?と思われた本当の目的はブログとは別の次元のご希望である訳で、それはPCでも活用できる物があり、またそれを携帯からも編集・管理する事ができる物もある。 私の場合は、GoogleカレンダーがPCからでも携帯(ドコモ)からでも編集・閲覧などの管理ができるので、それを使っています。 もちろん自分のブログに埋め込む事も出来るけども、これは個人情報やスケジュールがブログ閲覧者にも見える事を意味しているので、それをやる事はまず考えません。 見方を変えれば、スケジュールをブログで管理したいなら、ブログの記事そのものをスケジュール内容としてアップすれば事は足りると思います。もちろんそのスケジュールは不特定多数の閲覧者に見えて構わない範囲に限られるでしょうが、実生活への影響も無く、ご本人も気にしないのであればそれで良い。 改めて言うと、今回のご発想は、ブログの記事のログ管理を目的としたカレンダー表示に個人のスケジュール機能を求めた事になり、それは情報管理のセキュリティの観点からは相反する事にもなり兼ねず、情報を扱う上での心配があるといえます。 それを避けてスケジュール管理をしたいなら、ブログとは全く切り離して、別モノとしてPCと携帯で連携できるスケジュール管理ソフトを活用すれば如何でしょう?という結論に至ります。

shidetakum
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログについて教えて下さい。

    ブログをしたいのですが、わからない事があるので教えて下さい。 まず、ブログはホームページとどう違うのでしょうか?専用ソフトを使わなくても簡単に更新が出来るという事と、カレンダーがつくと言う事でしょうか?カレンダーは必ずついてしまうのでしょうか?僕は必要ないのですが・・・ 聞く所によると個人の場合簡単に出来るブログがほとんどだとか・・・ ページを見ただけで、それがブログなのかホームページなのかわかりますでしょうか? あとブログをするにしてもどこのサービスを使ったら良いのか・・・ どこで作っても変わりはないのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • ライブドアブログのプラグインの設定について

    プラグインの設定の段階で 「シンプルが一番!」だと思い、 いっぱいプラグイン消してしまいました。 「やっぱりちょっと寂しいな」と思い、 またプラグインを入れたいと思っても、 一度削除してしまったためか、表示されません。 どうしたらいいのでしょうか? 今、私のブログのプラグインの種類は「最新記事」と「カレンダー」しかありません。 またもう一つ質問なのですが、カレンダーが更新されていないようなのです。 昨日ブログを書きました。(22日) そして、今ブログを開いても22日のままなのです。 これは投稿しない限り、カレンダーの日付は変わらないということですか? ご存知の方、よろしくお願いいたします

  • 柔軟でこんなブログありませんよね?

    こんなブログありませんか? ・フォーマットが柔軟 ・カスタマイスでカレンダーはもちろん、表向きの  更新日も削ることができる。要は日付が入らない。  日記として使うつもりはないので。 ・データベース的にブログを利用したい。  pukiwikiみたいな感じでしょうか。 ブログとして使いたいのは、 comments(0)|trackbacks(0) の機能です。 なんかお堅いサイトなんですが、 たとえばこれにちょと近いかもしれません。 http://right.zubari.jp/ そういう設定が可能なブログがありましたら 教えてください。ブログ内検索はできるといいですね。

  • ブログについて

    会社で「商品のPRにブログを使いましょう」となったのですが、良くわからないので教えて下さい。 ・無料と有料ではやはり有料の方がよいのでしょうか? ・簡単にできると聞いたのですが、私は余りパソコンに詳しくないので すができるでしょうか?(少しは出来ます) ・ほとんどカレンダーがついていますが、はずす事も出来るのですか?  もともとブログは日記のような物だと聞きました。だからカレンダー が付いているのかと思いますが、よくわかりませんが、たまたまその ページに行った人は、そのカレンダーの色の違った所をクリックすれ ば他の日に書き込みしたページが出てくる??のですよね。会社の商 品の案内だったらそれは向いていないのでは・・と思うのですが、ど うでしょうか? ・他のところへ乗り換えするのはやはりできないのですか? ・やはりSEO的なテクニックも必要でしょうか? 良くご存知の方宜しくお願い致します。

  • Seesaaのブログ

    Seesaaのブログを3日前に始めて毎日書こうと心がけていたのですが 29日の記事は30日の0時を過ぎてから更新しました。 投稿画面のカレンダーの日付を変更して表示される記事は29日になったのですが プラグインのカレンダーの29日がクリックできるようになりません。 これは設定とかで出来るようにさせる方法はあるのでしょうか?

  • **ブログパーツ**

    こんにちは♪ 見てくださり、ありがとうございます☆ *本題* 今、 ブログパーツを探しています。 「スケジュールが書き込めるカレンダー」 です。 何か知っているものがあれば、 なるべくたくさん教えてください><!! 色は、 モノトーンor綺麗&可愛い感じの物でお願いします!

  • ブログを気まぐれに更新するには…

    ブログ初心者で、まだ開設したばかりなのですが悩みがあります。 私はブログを更新していない時でも、プロフ写真はあの方が良かったかなとか、あの記事はこうすれば良かったかなとか色々考えてしまい、1日に何回かはマイページを開いてしまいます。(時にはそれで眠れない事もあるくらい) ですが、それでは少し荷が重いので、もっと更新したい時に更新したい。 もっと言えば、普段はブログを忘れているけれど、ふと思い出して更新する…なんていうのが理想なんです。 しかし過去に何回か開設したブログは、常にブログを意識してしまうところがあり、しんどくなって閉鎖してしまっています。(アクセス数などを気にしてなど) 忙しければ、きっとブログの事なんて忘れられるのでしょうが、休みに日になるとどうしても、もんもんと考えてしまってしんどくなります。 もっとブログの事を考えずに、気まぐれに更新していくにはどう気持ちを切り替えれば良いでしょうか? 出来れば何年も続けていきたいので、馬鹿みたいな質問かも知れませんが真剣に悩んでいますorz こんな私にアドバイスを宜しくお願い致します。

  • FC2ブログのカレンダーが更新されない

    FC2ブログのカレンダーをプラグインからダウンロードしました。 普通はブログを更新すると、カレンダーに直リンクが貼られると思うのですが、 記事を更新しても、とある日付からなぜかカレンダーの日付にリンクが貼られなくなりました。 その日付まではきちんとリンク付けされています。 他のどのプラグインのプレビューを見てもその日付止まりです。 何が問題なのでしょうか。 どうすれば記事を更新したすぐにカレンダーにリンクが追加されるようになるのでしょうか。 どなたか教えてください。。

  • ブログについて教えてください。

    ブログについて教えてください。 ホームページを作りたいと思っていますが、HPは難しくブログの方が簡単かなーと思い始めました。 趣味のバイク修理や改造、を日記風に出してみたいのですが、 (1)更新は1日に1回しないといけないとか、何日に1回は出さないと停止になるとかは無いのでしょうか? 全くの自由で、好きな時に好きな様に更新で良いのでしょうか? (2)確か他人が見られないようにする事も出来ると有ったように思いますが、それはホントに日記的な使い方をしたい人のためなんですか? 殆んど知識がありません。宜しくお願いします。

  • gooブログのカレンダー 月変わり 変化無し

    ブログのカレンダーが更新していません。 どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

プリンター印刷しない
このQ&Aのポイント
  • メンテナンスboxもインクカートリッジも純正品にかえました。動作は正常です。白紙がでてきます。
  • EPSON社製品のプリンターを使用しています。最近、メンテナンスボックスとインクカートリッジを純正品に交換しましたが、印刷ができません。白紙が出力されるだけです。
  • プリンターのメンテナンスボックスとインクカートリッジを純正品に交換しましたが、印刷ができません。どうすれば解決できますか?
回答を見る