• 締切済み

スイッチとメディアコンバーターのコリジョン回避方法について

スイッチと光に繋がるメディアコンバーターを使用しています。 スイッチのポートは100Mbps、全二重で固定にしております。 メディアコンバーターも100Mbps 全二重の固定となっています。 しかし、スイッチ側で見るとコリジョンが発生してしまっています。 2つの機器を【100Mbps 全二重】に設定することは特に問題なかったと 思うのですが、どうしてコリジョンが発生しているのかが分かりません。 この設定自体に問題があるのでしょうか。 ホームページ等で調べてみましたが、スピード設定に詳しくなく自信がありません。 どなたか詳しい方、ご教授くださいますようお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

詳しくはないのですが、可能な範囲でアドバイス。 スイッチのメーカーと機種名が分からないので何とも言えませんが、「オートネゴシエーション機能」が片方は無効で、もう一方は有効だと、通信モードが一致しなくなり、ネットワークが不安定となることがあります。 ちなみに、CiscoデバイスではCDPやsh intなどで、2重モードの不一致を検出することが可能です。

関連するQ&A

  • メディアコンバータとONUの意味の違い

    現在ADSLを使用していますが、この度光ファイバーへの切り替えを考えている者です。 各社のサイトを情報収集してる中で判らないことがありこちらで質問させていただきます。 光ファイバの回線終端装置としてONUという装置が必要。。。とありますが、この「ONU」と「メディアコンバータ」とは同じ意味なのでしょうか? 機器としての製品カテゴリー名のようなものがメディアコンバータで、回線終端装置としての機器名称がONUとか? 例えば文章表現として「宅内まで引き込んだ光ファイバーを“ONU”に接続し、以降をイーサネットケーブルでブロードバンドルータに接続します」というような書き方が適切なのでしょうか。ONUをメディアコンバータと読み替えても同じ意味? 個人で調べる限りでは二つは同義語のようにも感じるのですが。 ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • メディアコンバータの焼損事故

    光<>10BaseTのメディアコンバータ内部で3件焼損事故が発生しました。 どれも、PCB上のDC24V入力後の最初の電子部品部で焼損しています。 疑うのは製品かサージなどの電源ノイズかと思いますが、電源は 電源(AC240V)>UPS>AC/DC変換機>メディアコンバータとなっています。 またメディアコンバータは、同種のものが連結されており、電源は最初のものにつないだ後に、メディアコンバータに付属されたジャンパーピンで連結時に隣に供給されるようになっていますが、焼損してるのはいつも連結中の中間のものです。 もしもサージだとしたら、何処から(経路)やってくるのか?そして何故 中間のメディアコンバータが焼損し、途中のメディアコンバータやUPSやAC/DC変換機がやられていないのか?疑問に思っています。 どなたか、詳しい方、どんな情報でもいいので教えてください。

  • メディアコンバータの使用方法について

    工場内でLANを新規で構築します。 メディアコンバータを使用するのが初めてなので、簡単に考えていたのですが、どうもうまくいきません。 1台だけルータから約500m離れたところにあるPCにつなぐために、そのPC用にGI光ケーブルを敷設し、buffalo製のLTR2-TX-MFC2Rを2台購入しました。それ以外は、cate5のLANケーブルでPCにつないでます。 GI光ケーブルは50/125μm、マルチモード光ケーブル100BASE-FX対応です(冨士電線 層型難燃光ファイバーエコケーブル EM-FCT-G5S/6L-04-LAP-FR) メディコンでつないだところパケットは遅いながらも通信できているようですが、WEBにつながりません。(PCにつないでネットワークのプロパティを覗きました) また、PINGをルータへ打っても帰ってきません。 ディップスイッチは、 訳わからなかったのですが、4番目のLFP/LFP DISをLFP DISにしたところ、TP LINK/ACT緑と100緑が点灯しました 今の状態は、 ディップスイッチを、 初期状態から4番だけを変更してLFP/LFP DISをLFP DISにしています メディアコンバータのランプは、 FX-滅 FDX/COL滅 TP LINK/ACT緑点灯 100緑点灯 PWR緑点灯 という状態です ディップスイッチの設定でしょうか? 基本的なことがわかってないのかもしれません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? 環境は 通信回線・・・ISDN(ブロードバンド不可能エリア) ルータ・・・NTT IP MATE 1600RD 通信ケーブル・・・GI光ケーブル+Cate5(ストレート) です

  • イーサネットメディアコンバータは使えますか?

    無線LANのアドホックとインフラストラクチャの 使い分けを理解できておらず、家庭内ネットワークの 更新がうまくいくか自信がありません。 新しいネットワークがうまくいくか、相談に乗ってください。 (目的) 現状使っている無線LANアクセスポイントのセキュリティに 問題があり、また、無線LAN対応型プリンタを導入するため、無線LANメディアコンバータの導入を検討しています。 とにかく最低コストで更新したい。 (従来) ADSLモデム--無線LAN AP →PC A, PC B 接続モードはインフラストラクチャ ※ルーターは持っていないが、なぜかPC A,PC Bで同時にインターネット可能であった。 (新規計画) ADSLモデム---無線LANメディアコンバータ                  →PC A,PC B,プリンタ (質問) ・新規計画はうまくいきますか? ・無線LANメディアコンバータで大丈夫ですか?(メディアコンバータの方がアクセスポイントよりも安い!)  代わりにアクセスポイントが必要でしょうか? ・実は、ルーターも必要でしょうか?

  • Layer3スイッチを紹介してください。

    安いLayer3スイッチを探してます。 Portは4~8個あれば良く 100Mbpsで良いですが、 TCP/IPでルーティングの設定が出来るものが必須です。 どこ探しても12個とか24個とかしか 無いんですよね・・・・。

  • 光メディアコンバータで

    光メディアコンバータは、同じ製品同志を対にして使う物だと思うのですが、 実は、異なるベンダの製品を対に組んでも、意外と安定接続できちゃったりするもんなんでしょうか? 例えば、片方はバッファロー製、もう片方はアライドテレシス製とか・・・・ 「接続できても不安定な接続になるよ」 「異なる製品でネットワーク組んでるけど問題なく動いているよ」 「相性問題  運が悪けりゃそもそも通信自体できない」 などなど実際に組み上げて体験された方がいましたら お話お願いします

  • イーサーネットコンバータにハブを接続

    イーサーネットコンバータにハブを接続して1台のコンバーターでPCやAV機器を無線化 する事は、可能でしょうか? PCはインターネットに接続できるのですが、AV機器は接続テストで失敗してしまいます。 IPの設定はDHCP・固定ともに試しました。 イーサーネットコンバータ CGCVR54AG2 無線ルーター CG-WLBARAG を使用しております。 インターネット回線 フレッツ光 マンションタイプ

  • L3スイッチとBBルータの接続について

    L3スイッチとBBルータの接続についておしえてください。 現在、AT-SH510-28GTXというAlliedTelesisのL3スイッチを勉強用に購入し、VLAN10と20の作成を行いVLAN10にはポート「1~12」、VLAN20にはポート「13~24」をアクセスポートとして設定しております。 NECのIX2105(192.168.0.1/24)よりLANケーブルでポート1に接続し、VLAN10に所属しているポートからインターネットアクセスが問題なく行えました。 ここで質問なのですが、VLAN10のSVIに「192.168.10.1/24」、VLAN20のSVIに「192.168.20.1/24」を割り当てて、これら2つのVLANに所属する機器がインターネットアクセスを行えるようにしたいです。VLAN間ルーティングの設定はうまく行っても、BBルータとの接続、設定、アクセスがどうすればいいか分からず、困っている状況です。 また、VLAN20からVLAN10に対するアクセスはすべて許可し、VLAN10からVLAN20に対するアクセスは「192.168.20.38/24」のみ許可する設定などは可能なのでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。

  • インターネット接続契約の変更

    よろしくお願いします。 小規模のオフィスのIT機器の管理を始めております。 ※オフィスはビルの4階にあります。 インターネットへの接続機器として、「光メディアコンバータ」というものが、 管理室にあるのですが、現在これを「UCOM」という会社と契約しています。 しかしこの会社のサポートやフォローのサービスの質が悪く、 契約を他社に変えようかと考えています。 現在、床から光ファイバケーブルが出ており、それがUCOMから貸し出された メディアコンバータに接続され、LANと接続しています。 仮に他社に変えた場合ですが、この光ファイバケーブルはそのまま残し、 メディアコンバータのみ、新規契約先の機器に交換することなどは可能なのでしょうか?。 契約先を変えることで発生する作業や費用が気になります。 アドバイスを頂けると助かります。

  • Cisco Catalyst L2スイッチ

    今回、Cisco Catalyst L2スイッチを2台導入し、 両機器感でトランク接続をします。 (結線は冗長化します) その場合、絵的には 2台のスイッチは輪というかループになるようにも 見えるのですが、STPの設定は必須となるのでしょうか?。 トランクポートは、STPの設定対象となるのでしょうか。 よろしくお願いします。