• 締切済み

履歴書 志望動機の書き方

CX8の回答

  • CX8
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

・高校生になったので、授業と両立できるアルバイトがしたかった。 ・報酬がもらえれば、携帯料金も親負担から自分で支払える。 ・原付で通えるようになれば、勉強の時間を減らすことなく、アルバイトができる。 ・趣味に費やすお金が少しばかり欲しい。小遣いに頼りたくない。 (東京や服は言う必要が無い)回転寿司のバイトぐらいで、東京の家賃は出せない。

関連するQ&A

  • コンビニでアルバイトの面接を受けに行くのですが、履歴書の志望の動機の欄

    コンビニでアルバイトの面接を受けに行くのですが、履歴書の志望の動機の欄の内容が思いつきません。 以前にすし屋で接客をしたことがあり、人と接することが好きだという内容で書きたいんですがまったく思いつきません。こういうことは自分で考えなくてはと思うのですがどうかお力をお貸しください。お願いします。

  • 履歴書の志望動機

    就活中で、履歴書の志望動機をどのように書くか悩んでいます。 最近受験したところは事前に履歴書を郵送するところだったので面接で志望動機は聞かれなかったのですが、今回受験するところは面接当日に履歴書を持参します。 なのでおそらく志望動機や自己PRを聞かれると思います。 もし聞かれた場合、履歴書に書いたことをアレンジして話すのがいいと思いますが、履歴書に全部書いてしまっていてそれ以外に話すことがありません。 履歴書を持参して面接する場合、書いたことをそのまま話しても大丈夫だと思いますか? それとも履歴書をもっと要約して書くべきですか?(そうするとかなり抽象的になりそうですが) 書類選考がないので履歴書の内容が抽象的でも面接で具体的に話せば大丈夫ですか? 履歴書の内容もちゃんと重視しますかね?

  • 履歴書の志望動機について。

    質問させてください。 明日、本屋でバイトの面接を受けます。 履歴書の志望動機が上手く書けません。 書きたいことは ・昔から本が大好き(特に小説) ・本屋で働くことに憧れていた (・頑張って長期働きたいことも伝えたい) と、本当に自分の趣味?になってしまいます…。 そのため、丁寧な言葉が上手く使用できずに困ってます。 どのように書けば、上手く伝わりますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 履歴書の志望動機

    電話案内業務のバイトをしようと思うのですが、志望動機はどう書けばよいでしょうか? 時給が高いから選んだんですが、それでは動機の欄に書けませんよね? バイトの面接とか初めてなのでよくわかりません。 履歴書の書き方や服装など、その他にもアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます

    履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます 正社員ではなく アルバイトだから・・・というわけでもないんですけれども・・・・「貴社の将来性に魅かれました」や「貴社の○○が優れているので、自分の持っている○○を活かせると思い志望しました」などは ちょっと可笑しいですし・・・ 家から近いわけでもないんで、「近くにあるので、通勤に便利でとか・・・」も書けないし・・・ バイト内容は配達です ・・・志望動機欄に何も書かないで、ただ、「一生懸命働きますので、よろしくお願いします」とでも書けばいいんでしょうか? 志望の動機がない・・・・ただ、働きたい・・・偶然求人を募集してましたから志望しましたは・・・まずいですし アルバイトの面接に行くのも、履歴書作るのも始めてなもので・・・皆さんはどのような事をお書きになっているのでしょうか? 皆さんが書いた内容や、こうすれば良いよ!などなどアドバイスをお願いします。

  • 履歴書の志望動機にこれ書いていい?

    明日、引越しバイトの面接があります。 履歴書を持っていかなくてはならないのですが志望動機が下の一行だけで大丈夫か心配。 「専門学校に必要な費用の為」と書きました。 なにか引越しに関わる内容も入れたいのだが思いつかない。少しだけ力を貸してください。 私が引越しバイトを選んだわけですが、 ・生活が乱れてるので朝早く始まるバイトがしたかった ・体鍛えなおしたい ・毎回違う場所へ行くので気分転換になる ・高収入 ・インテリア・雑貨関係の学科に進むのでいろんな家見るのもいいかなと。 こんな感じです。

  • 履歴書の志望動機について

    郵便局の区分のアルバイトに応募するんですが、履歴書の志望動機にどう書けばいいのかわかりません。 志望動機は、年末年始のハガキの仕分けのバイトをしたんですが楽しかった(働きやすかった)からです。 ハガキと今回のバイトの内容は全く違うかもしれませんが・・・。 アドバイス下さると助かります。

  • 履歴書の志望動機が分かりません。

    2日にカインズホームって言うところの面接を受けるのですが 履歴書に書く志望動機を何と書いていいか分かりません。 仕事内容は早朝の商品補充(品だし)!! 私は細かい作業・体を動かすことが好きなんですけど・・・。 履歴書の志望動機に 細かい作業や体を動かすことが好きなので仕事で活かせたらと思いました。 と載せようと思うのですがどこか直した方がいいですか?? アドバイスお願いします!!

  • 履歴書と志望動機書

    ご覧頂きありがとうございます。 アルバイトを受ける際、まず履歴書と志望動機書を郵送して下さいと伝えられました。 手持ちの履歴書の志望動機欄には「志望動機、趣味、特技など」とひとくくりにされているので、志望動機書という書類を別で作るなら履歴書の欄には志望動機以外の事を記入するべきかと思ったのですが、やはり履歴書には志望動機は必要なのでしょうか? それともきちんと項目ごとに記入欄がある履歴書の方が確実でしょうか? 回答お願いします。

  • 志望動機で悩んでいます。

    明日大きいサイズを取り扱っている服屋に面接に行きます。 私の考えた志望動機です。 みなさんのご意見をお聞かせください。 「私の母が太っていて服選び(デザイン・サイズの少なさ)に困っている姿を見て、母以外にも服選びで困っている人がいるのではないかと思い、少しでも困っている人の力になりたいと思い応募させていただきました。 衣料品の販売は初めてですが、接客業は経験があります。 お客様に笑顔がいいと褒めていただいたことがあり、笑顔には自信があります。」 履歴書に志望動機記入欄がないので面接で聞かれると思います。 面接なのであまり長いのもと思い短めにしましたが、短すぎますか?