• 締切済み

XPが起動しない?!

72ric4001fgの回答

回答No.10

  Priusのサポートはご覧になっていませんか? BIOS設定ツールの起動方法やBIOSの初期設定の読み込み方法なども判るかもしれません。 http://prius.hitachi.co.jp/support/tshoot/faq/index.html BIOSというのはパソコンのスイッチを入れた時にWindowsよりも先に動き出すプログラムでWindowsへの制御の橋渡し役をしています。 Windowsをどのデバイスから起動すればよいのかの情報はBIOSで保持されています。 今回のメッセージだけではCDを見に行っている事は判断できますがHDDを見に行っているかどうかの判断がつきません。 なのでHDDをいじる前にまずはBIOSでの起動デバイスの設定を確認したり、初期設定の読み込みなどを試してみたほうがベターと思います。 ちなみに起動デバイスの順序の確認はBIOS設定ツールの「AdvancedBIOSFeatures」の中で設定されているかと思います。 「BootSequence」とか「~BootDevice」とか「~Priority」などの項目かと思います。  

merlionXX
質問者

お礼

Priusのサポートなんてあったんですね、存じませんでした。 結局、近くの修理業者に見てもらいましたが復旧できないとのことでした。 ありがとうございました。 今回は諦めます。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しないことがあります

    パソコンを起動するときに、 「Verifying DMI Pool Data... Boot from CD:Bootable CD does not exist... DISK BIIT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出てきて起動できません。何度も、電源を手動で切り入れなおすと、起動します。 リカバリしたりもしたんですが、同じです。 どのようにすれば、いいのでしょうか?

  • どうすればいいのか分かりません

    一体型デスクトップ(Prius)でWindows vistaを使用しています。 市販のDVDを見ていたら突然固まってしまい、強制終了して再起動したら、 【Verifying DMI Pool Data Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESR ENTER】 という画面になりました。 どうすればいいのか分かりません。 教えて下さい。

  • win98の入れ直し

    HDが壊れたため新しいHDを買ってきたのですが win98をインストールしようとした所 Verifying DMI Pool Data... Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRES ENTER と出てきてその先動きません どうすればいいのでしょうか?教えてください

  • パソコンの中を丸ごとコピーしたい。

    パソコンがいつもと違うんです。 [Verifying DMI Pool Data Boot from CD: DISK Boot FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER]とか 「Boot from CD......DISK BooT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER]とかでて、 真っ暗な画面のままエンター押しまくってもなかなか起動しなくて困っています。 このままだと本当にだめになっちゃいそうなのです。 そこで 1:真っ暗な画面に上記のような英語が出ちゃうのですがどうすれば直りますか? 2:壊れる前にパソコンの中身を丸ごとコピーしたいのですが出来ますか?(お気に入りとか今まで溜めたCDとかパソコンの中身全て消したくないんです。) 3:CD-Rとかに落とすのでしょうか?何枚くらい必要なんでしょうか? 超超超初心者です。 すみませんが宜しくお願いします。

  • OSをインストールするには

    自作PCですが、OSのインストールの仕方が分かりません。 Verifying DMI Pool Data... Boot from CD: とメッセージが出てきたのですが、OSのディスクを入れてみたところ、 DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRES ENTER ・・と出てきました。どうも読み込んでいないようです。OSはどうすればインストールできるんでしょうか。どなたか教えて頂けませんか。

  • XPが起動しません。

    Windows XP(Home edition)を使用していますが、SymantecのGoback3 Personal Editionをインストールした直後から起動しなくなりました。 具体的には、電源を入れると Verifying DMI Pool Data... BOOT from CD: と表示された後、フロッピーディスクドライブにアクセスするような音がした後、 LOAD Error! Press a key to reboot... と表示されます。 キーを押すと DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示されます。 一応、BIOSを立ち上げ、Advanced BIOS FeatureからFirst Boot DriveをCDROMからHard diskに変えてみましたが、結果は同じでした。(フロッピーディスクドライブにアクセスする音は消えますが...) 何かよい方法があったら教えてください。

  • PCが起動出来ません!

    昨夜から電源を入れると下記のメッセージが出ます。 Verifying DMI Pool Data・・・ Boot from CD: Invalid system disk Replace the disk,and then press any key Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER ちなみにFDとかCDは入ってません。 PCはSOTEC、OSはxpです。 今は、電源から落として再立ち上げをする時にBIOSで、 Loan Optimizend Defaults を選択すると何とか起動します。 でも電源を入れるたびにBIOSで選択しなければいけないといつか壊れてしまうのではないかと不安です。 原因は何でしょうか? PCにあまり詳しくないので教えて下さい。 お願いします。

  • 起動しません

    どうか宜しくお願します 電源を入れると 下記のようなメッセージが メーカーロゴが出た後に現れて XPが起動しません Verifying DMI Pool Data......Update Success BootfromCD: DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER リカバリーCDでリカバリーしても同じ状況です CPU Duron 1.2 MB L7VMM2 1.0A HDD WD400 メモリー は色々試しましたが同じでした (同じ構成のPCから取って付けてみました) コムクリアもやってみましたがダメでした BIOS上ではHDDもメモリーなども (HDDも正常起動確認済み) 認識されているようです memtest86+なども起動します これはやはりMBかCPUが故障しているのでしょうか どうか宜しくご教授お願いたします。

  • HDD交換後、起動しません

    こんばんは。タイトル通りですが、内容補足致します。CDを入れておくと起動します。DELキーを起動時に押下し、バイオスを見るのですが良く分かりません。ちなみに起動時に出力されるメッセージです。verifying DMI Pool Data... Boot from ATAPI CD-ROM:failure... DiskBoot Failure, insert system disk and press enter と言う内容です。 エクスプローラーで内容を見ると、C・D・E・F→リムーバブルディスク G→OSインストール、H→ローカルディスクとなっています。 あまり詳しくは分かりませんが、どなたかお詳しい方のお答えお待ちしております。それでは、宜しくお願い致します。

  • PCのHDDを変えたら。

    起動の途中で。こうでます。Verifuing DMI Pool Date...Boot from CD-ROM:Boot from CD-ROM: DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERと出て固まります。どうすればよいのでしょうか?