• ベストアンサー

6歳の気が弱い息子を強くするには

6歳になる息子がいます。息子は身長がクラス一小さく体も細いです。 おまけに運動も大の苦手です。性格もおっとりしていて意地悪をされても言い返すことも出来ないでいます。 そのせいか友達からもあまり相手にされていないようで、仲間に入れないことが多いようです。少し前までは喧嘩してもやりかえしたりしていたんですがなにしろ力も運動神経もないので・・倍にして返されるのがいやなのか最近はそれもしなくなりました。 来年から小学一年生です。近所の一緒に登下校する同級生は皆、大きくて運動神経もも良い元気な子ばかりです。うちの息子はついていけないでしょう。とにかくこのままでは心配で・・何か自分に自信をつけさせるのが一番かなあと思っています。少林寺や柔道などの武道にでも通わせようか悩んでいるところです。このような悩みを克服された方がいらっしゃったらアドバイスをお願いすます。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

6歳、現在1年生の息子がいます。 ご相談者様のお子様と似たようなタイプです。 私も悩みました。 男の子なのに・・って。 でも、息子は息子で良いところもいっぱいあります。 小さい子にも、お友達にも、お年寄りにも優しい。 真面目で一生懸命。 そんな息子ですが、つい最近スポーツを始めました! 運動は苦手ですが、とても楽しんで通っています。 スポーツチャンバラと言うスポーツです。 私も息子と一緒に始めました。 身体が小さくても、運動が苦手でも、全然関係なく楽しめる スポーツです。 つい先日は、練習試合で中学生相手に喜んで向かって行きました。 もちろん、負けちゃいましたけど^^; 息子さんだけでなく、お父さんお母さんも一緒にされると良いですよ。 お勧めです。

miruku1971
質問者

お礼

なんだか楽しそうですね。チャンバラごっごとか戦いごっことか好きなんですがそういう感じのスポーツなんですかね?? 体も小さく運動も苦手ですが息子が楽しめるスポーツをみつけてやりたいです。近くでやっているか探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#122427
noname#122427
回答No.3

「言い返せない子」は自分の思いを閉じ込め易い。それが心配。 確かにそうなんですけれど、でも 「言い返せる子」「気が強い(と見える)子」は、言い過ぎちゃったなあとか、そんな事言うつもりじゃなかったのに、、、と言う思いを心に閉じ込めちゃっているかも知れません。^^ 要は、言い返せるとか言い返せない、とか「見た目」では無く、 お子様自身が、自身の心をちゃんと噛み砕けているのか?だと思うのです。 現在20代後半になり、三児の母にもなった私自身、 幼い頃は「おっとりおとなしい」、小学校後半から「気が強い、意地っ張り」と評されて来ました。 でも、自分自身としてはどちらの時期も「いろんな思いを心に閉じ込めていた」と感じています。 閉じ込めない為に表現方法を変えて来た、それだけ。って。 だからと言って、閉じ込めないで済むようになったか?は微妙です。苦笑 友だちがいっぱいいる、、、あまり居ない、、、 仲間にすぐに入って行ける、、、引っ込み思案、、、 身体が大きい、、、小さい、、、 どちらの子だって、心に何か閉じ込めているのか、いないのか? 何を閉じ込めているのか?は分かりません。^^ 友だちがあまり居なく見えたって、一人遊びで素敵な充実を得ているかも知れません。 何かされちゃった時、 お母様がご覧になっていて「あれ?大丈夫かな?」と感じた時は、 後で、でも良いのでゆっくりと「心を解す、見つめる」時間を取られればよろしいのではないでしょうか。。。 *その時、あなたはどう思ったの?悔しかったの?痛かったの? *その時、あの子はどう思っていたかなあ? *あの子はどうしてそんな事しちゃったんだろうね。。。?   あなたはどう思う?(お二人で色々と楽しく想像する)    *あの時、あなたはどうしたかったの?   どうしたら悔しく無かったかなあ? これからはこうしよう!とかも無くっても良い、と思うのです。 「その時」どう感じたか?どうしたかったのか?「言葉で声にする」。 それさえ出来れば、実際にどうしたんだっけ?って事はどうでも良くなる、 そんな経験、お母様ご自身もお有りではないでしょうか?^^ 逆に言えば、 その「気持ちの消化」が出来ていない状態で、正しい方法だの、もっと良い方法だの、ってやっても、モヤモヤが残ってしまって効果を発揮しない気がします。 「その時の気持ち」が上手く消化出来さえすれば、後は自分自身で「次はどうしようかな」と言う思いが出て来ると思うのです。 私自身の経験と、子どもたちを見ていて心掛けている事です。 でも、これが効果的なのか?解決策になりうるのか?は未だ分かりません。 ただ、、、私自身の経験から、「身体の痛みには耐えられても、心の痛みには耐えられない」と身に沁みているので、私はこの方法を採っています。 少しでもお役に立てたら嬉しいです。。。

miruku1971
質問者

お礼

身体の痛みには耐えられても、心の痛みには耐えられない... ほんとそうですよね。 私は息子にもっと強くなれと一方的に言ってただけで息子の気持ちをきちんと聞いてあげれてたかなあとちょっと反省です。 暖かいお言葉ありがとうございました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

周りに合わせるのでは無く、お子さんの一番いい所を磨きましょう。 人間として成長すれば人は付いてきます。 体力的に不利だから人生が不利ということにはなりません。 自分の子供を信じましょう。

miruku1971
質問者

お礼

子供を永い目で見守ることも大切ですね。 ありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

子供の成長はそれぞれなので何とも言えないのですが、もしもご長男さんだったら結構ボケボケかもですね。 ウチは女の子ですが、上の子はボケボケです。 どうしても上の子は親が手をかけて大切に育ててしまうので、おっとりというか、それを通り越したくらいになってしまいます。 では乱暴な子が良いでしょうか?親の言うことも聞かずに暴れ回る子が良いとも思えないですよね。 子供は大人の小さいヤツではなく、子供としての人格を持った小さな生き物だと思います。 ですから、生活のなかで様々なことを教えて成長を見守るのが良いのかなと思います。 運動が嫌いな子に運動を勧めても、余計に運動が嫌いになるだけかも知れません。 或いはスポーツの仲に新たな発見をして、自分もやってみたいと思うかも知れません。 そのきっかけを作る、例えばそれらのスポーツを見せるとか、ママやパパと一緒にやってみるとか、それが親のすべきことかなと。

miruku1971
質問者

お礼

子供の成長を見守れるよう親自身も成長しなければならないんですよね。頑張らなければ!! 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供に習わせたい!

    来年4月から小学校に行く息子のことですが、 何か武道を習わせたいと思っています。 私自身が子供の頃習いたかったのに、女の子だからという理由で父に反対され 習うことは出来ませんでした。 自分の子供には是非習わせたいと思っているのですが、少林寺、合気道,柔道,空手とたくさんあり迷っています。 違いなど、よくわかっていません。 アドバイスをお願いします。

  • 小学1年生の息子の気質について

    こんにちは。私は、小学校1年生の息子を持つ未亡人です。  主人が息子が1歳半の時に亡くなりました。  それから 一人で子育てをしてきました。    小学校に入ってから 息子のなかなか 人の輪に入れない性格  が気になってしかたありません。  近所の同級生の活発なお友達の影響で 何も考えず サッカーを  やりたいと言い出したので 習わせました。    最初は 楽しかったようですが 監督も先輩も厳しくなり 自分に  パスが回ってこないと やめたいと言い出しました。  息子は決して 運動神経がよい訳ではなく 運動会でも 走るのは   べっただし ドッチボールも苦手、鬼ごっこでは鬼になれば 永遠  に 鬼のまんま・・・みたいなかんじです。  サッカーを習い始めて3か月 普通 楽しくてうまくなりたいと思  うなら ボールを 蹴ったりして遊ぶ姿がしょっちゅう見られるは   ずですがそんな 様子もなく うまくなりたいという気持ちもない  様子。そんなかんじで 習う必要性も感じられず 辞めさそうか考  え中です。  練習を見に行くと 皆が集まっているところには行かず うろうろ  している・・ 私を みつけると嬉しそうに寄ってきて 私にだけ  見せるためにやっているようなかんじです。  『皆とこ 入られへんのか?』と聞くと『うん。入られへん。』と。  運動神経が鈍くて 同じ歳の子達には、何かと劣ってしまう・・。  体も細くて 背も小さいので  この前も家の下で  『ちび』などと言われて  自分が書いた夏休みの宿題の絵を見せて『なんや?この絵?おっさ  んやんけ』など 意地悪を言われたと言って 悔しそうに話しながら  泣き崩れてしまいました。    『ほっとけや!!』『そんなん言うんやったら ○○君と遊ばない  』くらい 言い返して 遊ばんかったら?と言うと   『言い返すと倍にして言い返される』『仕返しが怖い』と言うのです。  私が しゃしゃりでて 怒ってもよいものでしょうか?    気が弱いというか 一人っ子っていうのもあるせいか  言われたらいわれっぱなし 頼りなく やることすべてが遅い・・。  いちいち 私の指示がないと何もしない・・  どうしたら よいか本当に悩みます。    空手を習わそうと『行ってみるか?』と言うと『嫌や。俺弱いから  ぼこぼこにやられるだけやもん』ですって・・。  何もやる気もなく このままではいじめられっこになる確率がもの  すごく高い気がして 心配で仕方ありません。  皆様のご意見 経験談 アドバイス  よろしくお願いします。

  • 小1の息子がバカにされます

    小学1年生の息子がいます。 優しくどちらかというと大人しく幼いタイプではありますが、学校では発表もよくしているようですし、大抵のことは平均的に出来ると思います。 また、親が参加しない習い事の合宿などにも1人で参加したがるなど、1人では何も出来ない、どこへも行けないという感じではないと思います。 学校では、特定のお友達はいないようですが、何人かのお友達の名前が息子の口から出ますし、孤立していないと先生からうかがっています。 同じ幼稚園から同じ小学校に通っている男の子が4人いて、それぞれABCDとします。 (ややこしくて申し訳ありません。) A君はボス的な子です。 特別何かが出来るとかいうわけではないですが、男の子たちは大変A君を慕っています。 B君は、A君の親友で幼稚園からずっと仲がいいです。 C君は、D君の親友です。 2人ともA君が大好きで、気に入られようと必死な感じです。 息子も、A君とB君が大好きなようです。 息子は、A君、B君、C君、D君それぞれとたまに遊ぶ約束をして遊んでいます。 4人とも活発なタイプなこともあり、息子は言いなりになっていることが多いと感じます。 最近は、下に見ている息子と遊ぶのが恥ずかしいのか、単に遊ぶのがつまらないのか、A君とはあまり遊ばなくなりました。 また、A君とB君と息子の3人で遊ぶと、2人は息子を仲間外れにしたり意地悪をして来るので嫌な思いをしているようです。 C君とD君と息子の3人で遊ぶと、言いなりになっている場面はありますが、仲間外れにされたり意地悪をされたりはしていないようです。 地域の行事の集まりに、A君とC君とD君と息子が参加しているのですが、 3人で息子をバカにしたり仲間外れにしたりしてきます。 ボスのA君が息子をバカにするので、C君とD君もそれに乗っている様子です。 息子は、3人の輪の中に入りたいようですが、そういう感じなので輪に入れず1人で淋しそうにしています。 息子は、お友達に怒ったりハッキリ言うことが出来ないため、 「嫌なことをされたら嫌だって言うんだよ」とか 「意地悪されたら、ちゃんと怒るんだよ」ということは伝えています。 また、姉がいるのですが、姉や両親である私達には、よく怒ったりハッキリ言ったりしますが、お友達とはケンカになったところを見たり聞いたりしたことがありません。 今後の自信やイジメの抑止に少しでもつながるかと武道を習い始めました。 このままでは息子が可哀想ですし、イジメにつながるのではないかと、とても心配です。 親が、あまり口出しするのは良くないとは思うのですが、何か出来ることはないでしょうか? ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 長文になり、またわかりにくい表現もあったかもしれません。 お読みいただき、ありがとうございました。

  • 柔道が・・・

    私は今中学3年生で、体育の選択授業で柔道をやっています。 私は、いつも文化部に所属しているのであまり運動をやっていないし正直好きでもありません。 でも、一度は武道をやってみたいな・・・という思いで柔道を選択しました。 しかし私は幼いころからバレエをやっていたせいか、身長は152cmほどで体重は中3なのに38kgくらいしかありません。 なので、二人組で相手をくずすときになるといつも力のある同級生にすぐにくずされてしまいます。 ふんばってもふんばっても、やはりどうしても後ろに倒されてしまいます。 しかも、いつも文化部に所属しているので体力はなく、受け身を一通りやっただけで息が上がってしまいます。 やはり、小柄な私は柔道では不利なのでしょうか。 どなたでも結構ですので、私と同じような体格の方や経験者の方は柔道のいろいろなアドバイスをお願いいたします。

  • 昨日息子から話しがあると言われました

    観覧ありがとうございますいつもお世話になります、実は息子が昨日学校の休み時間にトイレで大をしていると以前から険悪関係な中の同級生が来て、サンポールを頭から投げ入れてきて、バケツに水を入れて上から投げるなどは何時もの事らしかったのですが、サンポールで、 午後の授業中クラスの子が臭くて頭が痛いと、言いだして先生にばれてどうしたのだ?と、聞かれたから先生に本当の話をしたらいきなり、クラスの仲良しだった仲間が息子の事をアイツチクリ・・・マジ言ったの?見たいに言われてたぶん明日から俺無視されると、言われました、今朝は一様お前は。悪くないから受験生だし休む訳行かないから行きなさいと言いい・行かせましたが。非常に心配ですなにもトイレで大をシサンポールかけた子が悪いのに息子が先生に聞かれたから本当のことを、言ったら無視されて世の中おかしくないですか? 私は過保護とも言われたことが有ります、そこで、15歳息子をこれから精神的にも高校に行けばもっと色々な事が有ります、大きな人間に育てたいと思ってます、15歳息子を鍛える方法教えてください。 最後まで、読んでくださってありがとうございます

  • どこにすればいいんでしょう?

    気弱な息子に武道を習わせようと考えています。 強くなってどこかの大会で、などとは露とも思っておらず、自分自身への自信と勇気が育成され、なおかつむやみにそれを誇示しない姿勢がつけばな、というように考えています。 できれば剣道や柔道はいずれやるでしょうから考えておらず、また徒手のものを考えています。 そこで、空手、少林寺拳法、合気道、躰道ぐらいしか思いつかないのですが、どれがいいのでしょうか?また空手の道場を見て回ったのですが、色々ありすぎてわかりません。記憶には極真空手しか残ってませんけど・・・・ 皆様ならどれにいかせますか?

  • 体が硬いのに武道を・・

    浪人生です。大学に入ってから何か武道を始めたいのですが、合気道などいいかなと思っています。ただ自分は運動神経も悪く、体も相当硬いです。それでも合気道部などには入れますか?また体が硬いのは致命的ですか?また克服する方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • やられる事が多い息子

     今日、年長の息子は夕方近所の友達と一緒に遊んでいました。  近所の男の子に息子が冗談でお尻を指でカンチョウーと言ってする真似をしたのに腹を立ててその子が息子を押しました。それも、階段だったので幸い下の方だったみたいなんですが頭を打っています。  特に異常はなかったのですが、その男の子は息子よりもかなり身長も大きくて小学生と間違うぐらいですが同級生です。  その男の子は結構一緒にグループで遊ぶ事が多いのですが、なぜかいつもうちの息子を目のかたきにしいて仲間外れと言うか遊びの中でもかくれんぼなどでオ二を息子に勝手にやらせたり、息子にだけ目をつぶっとけと言って見せなかったり、言葉も乱暴です。  息子は幼稚園でもこの間違う友達に突然かまれたらしくて跡が残っていました。  なぜか、友達にやられる事が多くて今日の階段の出来事も旦那が外で遊ばせてくれていたので泣くしか出来ない息子を見て「なさけなかった・・・。」と言っていました。  親としてやられるばかりの息子を見ると男の子だしもっと強くなって欲しいと思ってしまいます。  空手を最近息子も好きで習い始めましたが、暴力を振るうことを教える為に習っているのではなく、精神的に強くなって欲しいからです。  近所付き合いもあるし、他人の子を怒る事もなかなか出来なくて悩んでいます。  来年から小学生になっていじめられないかと言う心配もあります。

  • 武道を始めたい・・・でも勇気がありません・・・。

    どこで質問をすればいいのか分からなかったのでここで失礼します(_) 私は20歳の♀でとても内気で社交性がまったくありません。そんな自分を変えたいのと精神的にも肉体的にも強くなりたいので武道(少林寺拳法・空手など)を習いたいと思っています。 しかし、私みたいな内気で運動神経もあまり良くない奴がそんな体育会系のところに入って付いて行けるのか心配です・・・。 人間関係もそんな体育会系の人ばかりで暗い私はイライラされてしまうのではないのかと思うと見学に行くのも怖くなってしまいます・・・。とても情けない質問だとは思いますが、私のような人間でも受け入れてもらえるのでしょうか?宜しくお願いします(_)

  • 武道を習いたいのですがどれを習えばいいのか

    私は今年20になったのですが、なにか武道を始めてみたいです。 でもたくさん種類があってどれにすればいいのかわかりません。 知っているのでよさそうだなと思うのは、合気道、空手、極真空手、カンフー、少林寺拳法、太極拳。 一応少し調べてみたんですけどでもどれがどんなことをするのかなにが違うのかまったくわかりません。柔道と剣道は興味ないです。太極拳はなんとなくわかるのですが、空手と拳法の違いとか。空手と極真空手でも何か違うのですか?どんな動きがあるのか、ポーズとるだけじゃなく対戦とかもあるのかなど詳しく知りたいです。 勝手なイメージでは空手は瓦割り、拳法は「アチョー」とか言ってる感じです。 やる目的よると思うんですけど、ケンカが強くなりたいです。しないですけど何かあったときに投げ飛ばしたりできるような。あとは蹴りも使うほうがかっこよくていいです。 あと20歳からでもはじめる人はいますか?子供に混じってやって子供より下手だとみじめな気持ちになりそうで。 あと女の人はどのくらいいますか?あと私は運動神経もないし、体がすごいかたくて床に手が届かないどころかかなり隙間があって。手を後ろで背中で組むこともできないし。 でもやってみたいんですが大丈夫でしょうか?あと私はあいさつとか礼儀がまったくできないんですが、やっぱそういうところはそういうのに厳しいですか?子供のうちからなら直せるけど今からだとはずかしいとかがあってあいさつとかなかなか自然には言えないと思います。あと声を出すのも苦手なんですが、どの武道でもやっぱり「ハッ!」とか「ヤァ!」とかいう掛け声ってあるのですか?