• ベストアンサー

9歳姪が志望する大学の学祭で姪にかける言葉

9歳のめいと、来月、阪神にある国立大学の学祭に行きます。 姉は仕事で付き添えませんので、私が連れて行きます。 めいがずっと行きたいと言い続ける大学で、夢が叶うように、学祭で適切な言葉がけをしたいと思います。 どう言えばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.3

私も先日に回答した者です。 大学祭に行かれればわかりますが、大学生はみな明るいですよ。 姪っ子ちゃんにどんどんと話しかけてきてくれます。 模擬店の売り上げを伸ばす目的もあるのですが。 学祭の大学生はみな親切です。 その時は「お父さん!お父さん!娘さんのために焼きそばを買ってください」等、 お父さん呼ばわりされますので、くれぐれも覚悟しておいてください(笑い)。 工学部のロボット展なんて本当に面白いですよ。 いろんなロボットを見ることができます。 そんなものを見せてあげると姪っ子ちゃんは理系に行きたくなるかもしれません。 学祭でかける言葉としては、そうですね~。 「このキャンパスから見える景色は日本一素晴らしいよ。こんなところで勉強できたらいいなあ。 海や港や船もいっぱい見えるし、山もまじかに迫っていて本当に素敵な大学だね。 おねえちゃんやおにいちゃんたちもた、みんな楽しそうだし、この大学で勉強できたらいいなあ」 くらいでいいと思いますよ。

olololol
質問者

お礼

再度ご丁寧にありがとうございます。 私が卒業した女子短大の大学祭は、活気があんまりなかったので、明るいと聞いて安心しました。 ロボット展は連れていきたいです。 景色が綺麗な場所が大好きな子なので、教えて頂いた言葉はめいにピッタリかもしれません。 すべて参考になりました。

その他の回答 (2)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 先の質問でも回答しましたが >めいがずっと行きたいと言い続ける大学で、夢が叶うように、 >学祭で適切な言葉がけをしたいと思います。 あまり難しいことは言わなくてもいいと思いますけどね それくらいの子どもだと、結構見た目が重要だったり 入ってみたトイレがきれいか汚いかで意識したり 校門くぐった最初の印象が重要だったり するような気がしますね つまんないことですが、その大学が一番かっこよく見える 門から入ってみるとかね 大人だと、近くて安く車止められるところに 置いて、そこから入れる裏門へと・・とか やっちゃうこともありますが あえて混雑する正門から堂々と入場! というのがいいかもしれません あとはなんでしょう 「おじさんもこの大学に行きたかったなぁ」とか 「この大学の知り合いに、いい人が居てねぇ・・」とか そういうololololさん自信もこの大学が好きなんだ というような言葉がいいんじゃないですかね それであれば、押し付け感も出ないし

olololol
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 私はおばです(笑 いい人がいると言うとか、かっこよく見える門から入るとか、やります。 ご丁寧にアドバイス頂けてうれしいです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

素晴らしい志を持たれた姪御さんですね。 その気持ちを大切にしてあげましょうね。 「今日は、私が○○ちゃんをこの大学の学祭に連れてきてあげたけれど、約10年後には○○ちゃんが私を学祭にご招待してね! 今からとても楽しみにしているね!!」 では、如何でしょうか?

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく素敵な言葉ですね。 必ず言いいます。 質問してよかったです。

関連するQ&A

  • 姉とめいに頼まれめいの部屋を片付けたが。

    気にする私がだめすぎるのは重々承知です。 私は姉やめいに頼まれめいの部屋を片付けました。あんなに汚いとは思わなかったため、大変疲れました。持病がでちゃいました。 私は整理収納の資格を取ったのをいかし、リバウンドしにくい片付けをめいと一緒にしました。 きれいが持続するよう片付けの理論も教えましたし、片付けについて書いたメモも何枚か渡しました。 めいは楽しそうにメモを読んでいました。 メモを書くのは数時間かかりました。中1で分かるように書くためにがんばったからです。 来月末、学期末に、また片付けを教えたら、めいは片付けをきちんとマスターしそうです。 めいは大変うれしそうでめいに関しては何も言うことはありません。私は同じくうれしいです。 しかし、姉からは何もありません。 普通、何かしらあると思います。 それに対し、ちょっと腹が立ってしまっています。 姉妹だからどうでもいいと思っているんでしょうか。 姉にめいの部屋、どうかなと聞くのはなんか期待してるみたいで嫌だし、でも無言は腹が立ちます。情けないです。 このままスルーが大人でしょうか。

  • 祖父母と暮らすことになった姪について

    いつもこちらでお世話になっています。 諸事情から中学生一年生の姪(夫の姉の子)は祖父母と暮らすことになりました。 いままでは祖父母と母(義理姉)と4人でくらしていましたが、残念ながら義姉はなくなりました。 ここで相談なのは、姪は祖父母と3人で暮らしていきます。私の住まいとは遠くはなれているのですが(高速で3時間)、何か私にできることはあるでしょうか? どうしてあげたらよのでしょうか? 突然のことで私自身どうしてあげたら、どんな言葉をかけてあげていいのかさえもわかりません。 今後の祖父母のことも姪のことも心配です。 ご経験のある方やそのようなお子さんと接する仕事についているかた、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 中一のめい、死ねとかぶっ殺すとか書きます。

    中一のめいがいます。 母親である姉の帰宅が遅いときは、我が家で晩御飯を食べて帰ります。 めいは、我が家で暇なときは、絵を書いたり、詞を書いたりしています。いつも広告裏に落書きさせています。 昨日、ふと、広告裏の落書きを見たら、死ねとか、ぶっ殺すとか他にも似た言葉をたくさん書いていました。 面倒を見る母によれば、よく書くみたいです。母はほったらかしていますが、私はほったらかしには出来ません。 私は二十歳まで、他人に対しても自分に対してもそんな言葉が頭によぎったことはなく、めいが心配でなりません。 よく考えると、めいの母親である姉が、イライラしたときにぶっ殺すとか言っていたことがあったので、めいがそれに聞きなれてしまった可能性もあります。 私の母はのんきですが、私はこれは大問題だと深刻になっています。 どのように諭せばよいのかまったく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 14歳の姪への接し方について

    姉の娘で14歳になる姪がいます。私は独身で姉一家の近所に住んでいる事もあり、とても可愛がってきました。姪は母親とはまた違う大人で甘えられるし心地良さを感じているのは分かっていましたが、食事のマナーや挨拶といった事は厳しく伝えてきました。ただ、いくら近所に住んでいるといっても、毎日一緒に居る訳でもないので限界があると最近つくづく感じています。 以前から思っていましたが、とにかく、がさつで目に余るほど食い意地が張っているのです。一緒に食事をする時は、お茶碗の持ち方、フォークの持ち方から未だに注意するほどです。幼いころから何度注意してきたことか。これまで私が注意してきた事は全く身についてないのです。そこで腹が立つのが姉夫婦です。姉は本当に自分勝手で、自分が気に入らない事はガミガミ怒鳴りつけるくせに、しつけの一つも満足に出来ないのか!当たり前のように遅刻をし、平気で約束を破り、それが子供達にどんな影響を与えていることか。それを顕著に感じたのが、姪のふてくされ具合と時間のルーズさです。 姪もよく母である姉の愚痴を言うので、先日「あなたはお母さんのいいとこもいっぱい知ってると思うけど、それは悪いなと思う事は、やってはいけないよ」と言ったところ「そうなんだよね~。お母さん時間がいつもめちゃめちゃだから、私もお兄ちゃんも遅刻とかすごいしちゃう」と言って愕然としました。ちなみに、その日は私と食事をする約束をして2時間遅れで来ました。全く悪びれることなくそんな事を言ってしまう姪を後ろから蹴り上げたい衝動に駆られました。 その後、ちょっとお洒落なレストランで食事をしましたが、3か月前にも厳しく注意した行為を繰り返した時は、しばらく無言になってしまいました。ライスの皿を口に持っていきフォークで掻き込んで食べるのです。その姿はまさしく義兄がいつも普通にやる事なのです。義兄は見苦しい程早食いで「誰もあなたのもの取らないよ」と言ってあげたいほどです。そしてマナーとしてやってはいけない事を一通りやる人です。姪は義兄ほどひどくないにしても、とても女の子とは思えない事をしてしまうのです。そして人が食べているものを欲しそうに見るので、分けてあげると、その後容赦なく人のお皿に手を伸ばしすくっていくのです。何かを半分ずつにしようと先に食べさせると、残り一口くらいで返してきます。お友達にも食い意地が張ってると言われているようなので、お友達にもそのような事をやっているのではと心配です。 私の家に来ても出したもの食べたものは言うまで片づけない。下手すると、そのまま帰ろうとする。その度、私なりに言葉を選んで片付けなさいと言いますが、今後、伯母として姪にどのように接していけばいいのか考えてしまいます。幼児だった頃とは違い自我もあり、ちょうど反抗期も迎えているようにも見えますので、しばらく交流を避けて何か頼って来たときに相談に乗る程度にすべきなのか。ここまで、考えるのはおせっかいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、近所に住んでる事もあり私にとっても可愛い姪なので何か良い対処方があればご教示頂きたいです。姉夫婦にはとてつもなく憤りを感じますが、何でそんな娘を見て何も思わないのか、不思議で仕方ありません。考えが違うと言われればそれまでですが。ただ私の姪がやるような事は、同年齢の女の子であれば結構普通に有る事なのでしょうか。

  • 恐怖、助けて欲しいです。私のめいが恐ろしい子で。

    国語の授業中、人がくまに食べられる話を担任がしていました。 ちょうど食べられるシーンの話でめい(14)は、2度大笑いしたそうです。 めいの大笑いは教室中に響きました。 担任からその話を聞かされた、めいは怖いところがあると言われたと姉(めいの母親)から聞きました。 姉はほっといたらいいと思っているようです。 めいは、塾(個人指導)の先生からもピアノの先生からも同じように怖いと言われています。武道の先生からも似たようなことを言われています。 怖いというのは精神的なことが怖いという意味です。暴力をふるうとかではないです。 将来、警察沙汰を起こしそうな気がして、また、おかしいまま育って大人になってとんでもない大人になったらと思うと、私は辛く、怖く、どうしたらいいか悩んで、悩んで、悩んで・・悩みっぱなしです。 普段からめいは他人が困っても気にしない、目の前で他人が困っていても目の前の人が困っていることすら分からない子です。姉も同じく他人が困っていても分からないタイプですが、めいよりましです。 姉が夫婦喧嘩をしたり姉が夫に暴力を振るわれたりを見て育ってきたのが原因かもしれません。 また、姉はうそをいっぱいつけ、としつけたりおかしなしつけをするのでそれも原因かもしれません。 私が色々めいのためにしても、成果が見えないので、不安になってきています。 何をどうしていけばめいは正常な考えをもつでしょうか? どうしたらまともな方向に導いてやれますか? 本屋でたくさんの育児書を読んできました。 読んでみると私のあの言葉がけは悪かったのね・・・私のあの行為は悪かったのね・・・と反省すべき点ばかり見え、今からやり直して大丈夫なのか、不安で仕方ありません。

  • 4歳の姪がまったく言う事をききません。

    4歳の姪がまったく言う事をききません。 姉には1人の子供がおり、今回2人目を出産しました。 まだ、病院におりもうすぐ退院です。 姉は旦那の実家を激しく嫌っており、姪を預かる事などすべてこちらに任せきりです。 普通、自分の実家、旦那の実家半々で預かったりしませんか?? 私も、自分の時間がなくなり母親も疲れきっております。 姉は昔から大変わがままな性格で私もいろいろと理不尽ないじめをされてきたので はっきり言って嫌いです。2人目の出産でも病院なんて行ってませんよ。 結婚したらその性格は少しでも変わるんじゃないかと思ったんですが変わるわけがありません。 自分をどっかのお嬢様と勘違いしているんではないかと言うくらい何もしません。 これでも母親か!と。 もういろいろと限界にきていたのでちょっと休まさせてほしいという事で私と母で相談をしました。 3/20~22は三連休じゃないですか、この連休中ぐらい旦那の実家に預けてもいいんじゃないかと。 姉を怒らせると赤ん坊に何するかわからないという事で母親が遠まわしに電話で言うと 第一声に「なんで??」という言葉が返ってきて・・・・・・・・。 私はこの第一声を聞いてああ、もうダメだとあきらめましたよ。 それから「ほかっとけば良いじゃん、そっちが勝手に疲れるような事してるだけじゃん」と 言われましたよ・・・・・・・。 面倒見てくれてありがとうの一言もなくそっちが勝手になんて、どうしたらそんな言葉が出てくるんだ と信じられませんでした。 毎日毎日、姪が言う事聞かなくて暴れまわって母は怒り・・・・・・。 靴履いたままで家にはあがるしおもちゃは片付けないし大きい声で叫びまわるし パズルで遊んでいてもピースを全部1人で持ってやらせないんですよ。 「仲良く半分にしてやろうね」っと言ってきかせても効き目なく・・・・・・・・。 ベットの上に椅子をのせようとするし・・・・・・・。 欲しいもが3つあると、2つまでっと言ってきかなくて手から離さなくて 商品を持って逃げるんです。 もう姉と姪のおかげで大変です。 私には何言っても良いから母親にありがとうの一言ぐらい言うべきですよね。 それに私だって姉に言いたいことたくさんあるんですが 「結婚や子供の1人も生んだことないくせにえばらんで!!!」と聞き耳を持つような人では ないので言う事ができません。 退院してまだこの状態が続くかと思うともう耐えられません。 姉に何言っても聞かないなら姪も同じです。 どうしたら良いでしょうか? 長文失礼しました。

  • 姪を溺愛する彼氏...

    彼が小2の姪(姉の子)を溺愛してます。 私たちはお互いの仕事の都合で週末しか会えません。でも、遠方に住んでいる彼の姉と姪が実家に帰ってくる間(約1ヶ月、年2回)は毎週末、実家に帰り、姪と遊んでいます。 本当に文字通り「ルンルン」という感じです。 彼のお姉さんはバツ1で(今は再婚してます)、一時期、一緒に実家で暮らしていたこともあるから、なおさら可愛いのかなとも思うんですが...彼から姪が実家に来るから私とは会えないと言われた時は、「楽しんでおいで」と言ったものの、私にはまだ甥や姪がいないので彼の愛情の注ぎ方が理解しきれません。私としては彼の姪に対して嫉妬する気持ちも少しありますが、それよりは正直ちょっと引いてます。 姪や甥がいると、彼のような状態は普通ですか? この件について、彼に対して何か行動を起こそうという気はないんですが、他の方がこの状態をどう思うのか知りたいです。

  • この場合、姪への成人のお祝い 送るべきでしょうか?

    姉とは普段、ごく稀に連絡を取るくらいです。 姉の子供(姪)がこの度成人式でした。 姪 本人とはだいぶ前にラインの交換をしましたが ある一時から何を送信しても既読にならず、 就職のお祝いを送っても本人から ありがとう の一言もありませんでした。 今年のお正月も、その姪に ラインでお正月の挨拶を送ったのですが またもや既読にもならず。 そのような状態だったので、 成人のお祝いを未だ渡しておりません。 姉に、既読すらならないと前々から話していたのですが、 その際は あの子はマメじゃないから、、、 の一言。 今回もならないことを話すと、 礼儀がなくて親として恥ずかしい ごめんね。と姉から返信があったのみです。 (姪へのラインは 既読 にだけなりました。) まとめると、 ・姪とは日頃ラインのやり取りもなく、何年も会っていません。 ・姪にラインを送信しても既読にすらなりません。(特に原因になるようなことはありませんでした。) ・就職祝いを送った時も、姉から ありがとうの言葉があったのみ。 本人からは何もなかった。 皆さまなら、このような状態のとき 姪に成人のお祝いを渡しますか? 私は結婚もしておりませんし、子供もおりません。 (今後、結婚はするかもしれませんが、子供は生まない確率が高そうです。) しかし 何かをもらったら本人がありがとう とお礼を言うものかと思っています。 渡さない事で姉 または姪が不機嫌になったとしても それはそれで仕方が無いのかな。。。 という気持ちになったため 質問させていただきました。

  • 拒食症で赤ちゃん返りしている姪に対する接し方

    19歳の姪が拒食症で入院しています。 子供の頃は手がかからない子供だったのですが、拒食症になって自分はさみしかったんだと気づいてから、赤ちゃんがえりがひどくなって、母親にべったり。  それでも足りないらしく、 ”みんなは私が病気だから優しくしてくれるんでしょ。病気が治ったら、誰もかまってくれなくなるんでしょ”と泣きながら訴えることがあるそうです。 それに対して母親は、時々自分はこんなに一生懸命やっているのに、なんでそんなことを言うんだろうと、哀しくなって、”なんでそういうことを言うの?”と言ってしまい、 それでまた姪は”お母さんに嫌われたかも”と思ってしまい、”ごめんなさいごめんなさい”と泣きわめくそうです。 そして私に助けを求めてきます。 そんな姪や姉に対してどんな言葉をかけてあげたらいいのでしょうか? 姪の期待通りの言葉”そんなことないよ”というだけが、彼女のためになるとも思えなくなってきています。 安心したいだけなのでしょうが。 アドバイスお願いします。

  • 姪は怒っているのでしょうか?

    実家から高速を使って2時間の距離のところに住んでいます。 ちょっと帰るといっても高速料金だけで1万円かかります。 それでも母は何かと私をあてにし頼み事を言ってきます。 いちばん困ったのは、3泊4日で旅行に行っている間、泊り込みで趣味の家庭菜園の水やりをしに来てほしいというものでした。 専業主婦なんだからそれぐらいの時間はあるでしょう・・・というのです。 でも、専業主婦でいられるのは夫がまじめに働いてくれているからです。 病気の看病とかならともかく野菜の水やりのために4日も家を空け夫をほったらかしには出来ないし…と返事を渋っていると「もういいわかった!近所の人に頼む!」と言って機嫌を悪くしていました。 そんな中、数年前の話なのですが、 姉の一人娘(私にとっては姪、母にとっては外孫)が結婚し、妊娠しました。 姉は私よりももっと遠方に嫁ぎ、夫婦で個人経営の店をやっていたため娘の出産の面倒を見られないということで、 私たち姉妹の実家に身を寄せそこで出産することになりました。 姪にしてみれば母親の実家でおばあちゃんに看てもらいながら・・・ということになります。 出産が近づくにつれ母からよく電話が来るようになり、一人で出産に立ち会うのは心細いので生まれそうになったら連絡するからいつでも来れるようにしといてね・・・などと言われていました。 姪から直接頼まれたわけではなかったので、 いつものように母が軽い気持ちで私を当てにしているだけなのだろう・・・とか、 出産経験のない私が役に立てることもないし・・・などの考えで、 私はパートの仕事が決まったので出産のお手伝いには行けないというと、 あからさまに嫌味を言われました。 専業主婦と言ってもただ失業中だっただけで仕事はずっと探していたんですが、 正直な事を言うとこのタイミングでの就職は母の察した通り偶然ではありませんでした。 姪は無事出産し自分の家に帰りましたが、 出産祝いをしても、翌年の誕生日にプレゼントを贈っても、全く音沙汰がありません。 昨年、大震災の後関東で計画停電が実施された時、母から電話があり、姪の住んでいる所が計画停電の区域に入ったが乾電池がどこも売り切れで姪が困っている、母の地域でも姉の地域でも手に入らない、 私の住んでいる地域は片田舎なので探して送ってやってほしいと頼まれ、こちらでも品薄状態でしたが、仕事を休み半日がかりでスーパー、ホームセンター、家電量販店を10店ほど駆け周り5千円分くらいの乾電池を送ってあげましたがお礼の電話1本ありません。 私も出産の時に冷たいことをしてしまった負い目から、 こちらから電話をかけるのも勇気がいりすっかり疎遠になってしまいました。 やはり姪は私が出産のときに手伝いに行ってあげなかった事を怒っているのでしょうか?