• ベストアンサー

圧迫されているような頭痛

noname#98710の回答

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.1

お近くに頭痛外来があれば、そこへ。 早目が良いと思います。 頭痛は、様々な原因で起こります。 素人判断せず、専門医に任せるのが一番安心ですよ。 1日も早く、症状が改善されますように。

Rolily
質問者

お礼

運よく勤め先の近くに頭痛外来がありました。 ありがとうございます。 はやくなおってほしいです・・ ちなみに今日会社が終わりになるとうそのように頭痛が なくなりました^^;; やっぱりストレスなんでしょうか・・

関連するQ&A

  • ストレスから来る頭痛?

    会社でのプレゼンや、嫌いな上司と関わったりすると、 頭が締め付けられる様な頭痛に襲われます。 一時的ではなく、頭痛が始まると寝るまでずっと症状が出ます。 目が圧迫されている感じ、目の奥が重く 偏頭痛とは何か違う感じがします。 ストレスから頭痛が起きることはあるんでしょうか? また、これは病気なのですか?

  • 頻繁な頭痛

     数年前から、頭痛もちになりました。  月経時に、目の奥(眼球の裏側のように感じます)が脈に合わせて痛み、目を閉じると多少楽になります。月経時なので、あまり心配はしていなかったのですが、最近になり、それ以外のときにも痛むようになり、また痛みかたも違ってきて、心配です。  今は、目の奥(特に右側)が重たいような感じがします。軽いときは、なんとなく違和感を感じる程度。  中程度のときは、じっとしていると違和感を感じるだけですが、少し頭を振ると、痛みを感じます。  ひどいときは、じっとしていてもかなり強い痛みを感じます。脈とは関係のない痛み方です。バファリンなどの市販の頭痛薬で、スッ楽になります。  薬を飲むほど痛むのは週に1回程度ですが、軽い痛みは、ほぼ毎日感じています。  メガネの度が合っていないためかと思い、3ヶ月ほど前に作り直しましたが、変化はなく、ひどくなっています。神経質なので、ストレスのせいか、仕事の関係上、まとまって熟睡できる時間が取れないためか、色々考えています。なかなか病院へ行く時間がないのですが、急いでいったほうが良いのでしょうか。また、どのような検査をする可能性があるでしょうか。  ご存知の方、教えてください。

  • 頭痛と鼻血

    こんにちは いつもお世話になっております。 私はよく、肩こりから頭痛につながるのですが、ここ数日も軽い頭痛がありました。 それが、今朝は頭痛で目が覚めてから、ずっとこめかみ~おでこ~後頭部と痛みます。安静にしていれば痛みは弱いのですが、動くと痛いです。ただ耐えられないほどではないです。 加えて、朝起きてから鼻に違和感があったので中を触ってみると、鼻血が乾いた後でした。鼻の穴の中のみで、血が外に出た気配はありません。 二年前に、一度だけ偏頭痛がひどかったので、MRI検査をしましたが、異常はありませんでした。 ひどい頭痛は、頻度は多くはありません。半年に1~2回ほどでしょうか。 今回は鼻血もあるし一応診てもらったほうがいいでしょうか。 段々痛みも弱くなってきましたし、鼻血もごく少量でしたので、そんなに気にする必要もないのかと迷っています。 どなたか知識がおありの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 片頭痛です。

    片頭痛です。 去年の12月下旬から、眼の奥が痛くなります。 内科で診てもらうと、片頭痛だと。 念のため眼科へも行きましたが、眼のほうは異常なしでした。 ゾーミックという薬をもらって飲んだら、1時間半もすれば治りました。 でも、今年の2月半ばにまたもや眼の奥が痛くなり、内科でアマージンという薬をもらいました。 これは、良く効きました。 今日は、3月7日ですが、またぞろ眼の奥が痛くなり困っています。 日曜だから医者へもいけないし。 明日、午前中に内科へ行き薬をもらいます。 こんなことの繰り返しが、これからもずっと続くのであれば困ったもんです。 片頭痛を治す方法ってないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 頭痛薬を毎日飲むとおかしくなる?

    頭痛薬を毎日飲んでいますが、頭痛薬を飲みすぎることで頭痛が酷くなったり、精神的におかしくなる事ってあるんでしょうか? 旦那が仕事のストレスもあるとは思うのですが、毎日頭痛薬を飲んでいます。毎日飲んでいるせいか、目の下に真っ黒なクマができています。 頭が痛いせいで仕事(デスクワーク)が思うようにいかないみたいですし、それがきっかけか精神的に落ち込んでしまって、、、。 聞けば市販薬の頭痛薬の服用量を超えて、1日に多い時は15錠くらい飲んでいるみたいなんです。でも薬は体にあまりよくないと聞きます。 旦那のためにいろいろ調べてみますが、「薬を飲む」「ストレスをためない」「マッサージをする」「精神的なケアが必要」など、どれが正しい情報かわからなくなってきました。 まず一つずつ整理するために、教えてください。頭痛薬が頭痛を酷くすることってありますか?また心にも影響を与えるものでしょうか? 頭痛が良くなる方法があれば教えてください。お願いします。

  • 顔に圧迫感があります。

    こんにちは。 2~3ヶ月ほど前からのことなのですが・・ パソコンをしていたり、車を運転するときにメガネ をかけて運転をしていたりすると、 顔(とくに目と目の間の鼻の骨あたり)に すごく圧迫感をかんじるのです。 痛みはないのですが、圧迫感です。 頭痛がしたりすることは、あまりないのです。 ひどい時は吐き気もあります。 (実際吐くまでは至りませんが) 上に書いた状況以外では、あまりこのような 症状が出る事はありません。 今までこんな事なかったのですがこれはいったい なんなのでしょうか? 眉間にしわを寄せるのが癖なので、 それも関係あるのでしょうか? 神経的なものなのでしょうか? 教えてください。

  • 花粉症で、頭痛にもなりますか?

    花粉症になって何年にもなるのですが、今年は頭痛に悩まされています。 特に変わったことはしていないのですが、鼻詰まりなどの症状は、気のせいか、年々軽くなっています。 その代わりなのか、なぜか、今年は頭痛と目の奥が痛くなります。花粉症に関係なく、普段から頭痛や、目の奥が痛くなりやすいのですが、今の時期は鼻が詰まると同時に頭痛にもなるという状態です。 市販の薬を、今日は鼻炎用、明日は頭痛薬というサイクルで交互に飲んでいます。どちらの薬も1日2~3回服用というものでも、1日1回飲めば、1日中効きます。 毎日、薬を飲んでいて、効かなくなるのでは?とか、副作用は?などということが気になります。 花粉症の症状のことや、薬のことなど、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • 鼻血と頭痛

    鼻血と頭痛 何年かぶりで鼻血が出たのので、かなり驚いています。 先日から風邪をひいたようで、今日、振り返したようです。仕事から帰ると鼻血が出て(13時ぐらい)完全に止まったのは15時過ぎ位でした。 その間、うたた寝もしたせいか、その後から頭痛がします。 こんな状態で市販の風邪薬・頭痛薬はのんでも大丈夫でしょうか?

  • 頭痛が治らず・・・

    毎日毎日頭痛がして、倦怠感がします。やる気の出ない日々が続いています。 酷い日は自分が喋るのも誰かの喋っている声、物音を聞くだけで頭に響き、イライラして、それがまた痛みを増幅させます。比較的楽な日もありますが、酷くなったら嫌なのですぐに頭痛薬を飲んでしまいます。 そのせいか、解熱鎮痛剤は市販のイブプロフェンを飲んでいるのですが、最近は飲んでも全く効きません。 内科に行って診てもらったほうがよろしいのでしょうか? 実際頭痛で悩み、内科に行ったことのある方がいらっしゃいましたらどのような治療を受け、薬を処方して頂いたのか教えて下さい。

  • 血がのぼったような圧迫感があります。

    ここ1ヶ月ほどで何度か、普通に床の上や椅子に座っているときに、鼻の奥から頭のてっぺんにかけて時々圧迫感があります。かがんで物を拾うときに感じるような圧迫感です。トイレで思いっきり力を入れたり、出産のときにいきんだ時みたいにでもあります。のぼせて鼻血が出そうな感じもしますが出たことはありません。顔や体が熱くなることもありません。 もともと血圧は低い目で、下が50代、上が90ぐらいでしたが、4年前次女を出産するときは妊娠中毒症で最高で下が100、上が140くらいまで上がったことがありましたが、その頃、似たような症状がありました。お産の後2ヶ月くらいで下が60、上が90ぐらいまで下がったので、血圧はそれ以降計っていません。 私のような症状は血圧に関係するのでしょうか?ひどい時はこのまま頭の血管が切れるんじゃ?と心配になります。枕を置かずに横になったとき、座布団に足をのせただけても頭に血が上ったような圧迫感がありました。私は39歳、身長150センチ、体重52キロです。 病院に行く場合は何科がいいのでしょうか?