• ベストアンサー

HDの消去したあとのOSのインストール方法

パソコンを譲ろうと思い、HD消去ツールで消去したところ OSをインストールすることができなくなりました ウィンドウXPのアップグレード版をもっているのですが CDから立ちあげる画面も消えてしまっていて どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アップグレード版は、そのままインストールは出来ないですよ。 2000なら、インストールできると思いますので、2000をインストールしてから、お試しあれ。

ateapotto
質問者

お礼

やっぱり、そうですか ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

CDブート出来ないと言うことですか。BIOS(セットアップメニュー)でブート順位の第1をCDにしていますか。 なお、アップグレード版のOSインストールはCDでブート起動したあと、最初にアップグレード元(例、Windows2000)のCD挿入が要求されます。リカバリーCDでは認識出来ないです。

ateapotto
質問者

お礼

BIOSメニューもでないのです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HD内のOSを消去してしまった

    NECのバリュースターPC-VT7500D(2001年頃?)ですが、WINDOWS Meで購入してXPへバージョンアップキャンペーンで後からインストールし、ずーと使用していました、しかし先月HDを全て消去してしまったらしくOS not found?と表示されます プリインストール機のようで、リカバリーCD等はなく、起動用CD3枚とoffice XP Personal箱の3枚(1枚XPのプロダクトキーが貼ってある)のCDのみです、NECにメールしましたが返事も無く困っています

  • OSのインストールで困っています。

    今回パソコンを自作したのですが,OSが何もインストールされていない状況で,いきなりWindows XPのアップグレード版をインストールしても大丈夫なのでしょうか?

  • 動作確認用のOS

    教えていただきたいことがあります。 よろしくお願いします。 先日自作済みパソコンを購入しました。 パソコンには動作確認用にとXP Proが入っていて「動作の確認後は消去し、ご自身のOSをインストールしてください。」ということでしたが消去のしかたがいまいちよくわかりません。 手元には「アップグレード版のwindows98」と「アップグレード版のXP Pro」があります。 (windows95のPCをアップグレードした時に購入したものと、windowsXP HomeのPCをアップグレードした時に購入したものです。) どちらも以前正規のお店で購入したものです。 現在はどちらのOSもインストールしているパソコンはありません。 「アップグレード版のXP Pro」でもクリーンインストールできることを知っていたので、OS無しのパソコンを購入しても上記2点のアップグレード版OSを持っていれば大丈夫だろうと考えていました。 それで、購入したパソコンにはXP Proが入っているので削除したいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • OSの入っているHDへのクリーンインストール方法は?

    自作機ですが、HDがフォーマットされていない場合、 XPのCDを入れて電源を入れるとCDから立ち上がり、インストールが始まります。 HDにOSをインストールした後、不具合があったので いちからやり直そうと思いましたが、CDから立ち上がらずHDから上がってしまいます。 (CDを先に見に行っている動きはあるのですが) BIOSでBootの順番を 1.CD-ROM 2.HDD としても同様です。 起動時にCDから立ち上げるにはEnterキーを押してくださいといったメッセージも出ないのですが、 この場合は違うPCでHDをフォーマットしてから再度接続しないとOSのクリーンインストールはできないのでしょうか? XPに限らず2000の時も同じ現象で、マザーボードもメーカーの違う2種類で体験していたので、 どうにもならないものなのかなと思ってたのですが何かできる方法があれば教えて下さい。

  • OSのインストールについて

    DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか?

  • HDのみ新しくする場合のOSインストール

    現在店で組み立ててもらった自作のパソコンを使っていまして、HDが破損したためHDのみ新品に交換します。HDは1つしかつけていません。HD新しくする場合OSもインストールするのですがそれはどのような手順でしょうか?XPです。マザーは915P。HDはS-ATAです。まず何も入っていない新品のHDをつけて、そのまま起動したらどんな画面が出るのでしょうか? そのままOSインストールの画面になって指示してくれるのですか?又バイオスなどの設定は必要ないですよね?よろしくお願いします。

  • 消去したHDの再フォーマット

    オークションで購入したノートパソコンのHDをウルトラハードディスク抹消というソフトで1度消去して、新たにOS(WinXP)を入れようと思い、HDを消去しましたら、なぜかフォーマット出来ません。知人の話ですと XPのディスクをいれると自動的にフォーマットされるとのことでしたが、消去完了の画面から全く反応しません。どうしたらよいのでしょうか? 出来れば詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします

  • OS10.3CD-ROMにはiDVDが入っていない?「消去してからOSXを新規インストール」って・・・

    新しく購入したHDにOSXを入れたのですが、iDVDというフォルダがアプリケーションフォルダに入っていないのです。(検索してみました) 実は、私の場合10.27からのアップグレード版10.3CDなので、先に10.2.7を入れてから、継承なしで10.3にアップグレードするものなのですが、ちょっと冒険してみたくなり、10.3CDの一枚目をいれたときの「オプション」の3つある選択のうち「消去してからOSXを新規インストール」という3番目を選択したんです。 多分そのせいだと思うのですが、そんなにまずかったですか? OS10.3のCDにはiDVDが入っていないってことだったんですか? 他にもクラシック環境が入っていないと気がついたので、追加で入れ直ししようとは思ってますが、iDVDはどこにいっちゃったんでしょう?他にもまだ気がついていないことで、違っていたりして、使い続けるうちにおかしいと思ったりするのでしょうか? それと、10.3を購入した方は皆iDVDは入っていないのかな?と疑問に思ったので質問してみました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • メーカー製パソコンのHDをデータ完全消去

    マウスコンピュータのデスクトップを売却することになり、 HDのデータについて質問です。 このパソコンは、CDからOSを入れるタイプではなくて、 HDの中にOSが最初から入っていて、再セットアップもHDからするタイプなんです。OSのCDは入っていません。XPホームです。 売却するため、今までのデータだけきれいに消して、 OSだけは残すということはできるんでしょうか? (もちろんOSは再インストールして売ります) このようなHDなので普通にその手のソフトで全データ消去してはOSもなくなってしまいますよね。 有料のソフトでも構いませんができれば無料のソフトはないでしょうか。 データ消去ソフトは1度も使ったことが無くてよくわからないので、これがいい、とかありましたらお願いします。国防省級とかのデータ消去性能などはなくても結構です。個人売買程度ですので。

  • DELL  PCのHD消去

    DELL INSPIRON530を譲ることにしたのですが、HD消去の手順について教えてください。PCのHDのパーティションはC、D、Eに分かれてます。 HD消去ソフトはこれを使う予定です。 http://www.finaldata.jp/terminator/kanzen/ <パターン1> 一旦Eドライブのリカバリツールで購入時の状態に戻す→HD消去ソフトでDドライブとCドライブを消去→Eドライブのリカバリツールで購入時の状態へ戻す→完了 <パターン2> 一旦Eドライブのリカバリツールで購入時の状態へ戻す→HD消去ソフトでOSごと丸ごと消去→DELL再インストール用CDでOSを入れる→ドライバを入れる→完了 パターン1と2では、どっちのやり方でもいいですか? また、間違ってる事はありますか?

彼女の気持ちとは?
このQ&Aのポイント
  • 付き合って3ヶ月弱の彼女が居ます。留学から帰国するため、最近彼女がデートに来なくなり、優先順位が友達>彼氏と感じるようになりました。彼女の気持ちが気になります。
  • 彼女は留学から帰ることが近づき、デートに対して興味を示さなくなりました。友達との時間を楽しみたいという彼女の優先順位に対して、寂しさを感じています。彼女の気持ちや対応についてアドバイスをいただきたいです。
  • 彼女との関係が変わってきています。留学からの帰国が近づき、彼女は友達との時間を優先しています。デートに来ない理由や彼女の気持ちについて理解したいです。
回答を見る