• 締切済み

データ消失

ご教授の程お願い致します。    ユーザー様での出来事ですが  土曜日に停電があり  月曜日に基幹システムを起動し  業務処理を行おうとしたら、4月から  停電直前のデータが消失していたとのことです。  原因が全く見えません。  以下にシステム構成を記述致しますので  なにかしらの回答をいただけたら幸いです。  (1)基幹システムはサーバー/クライアント方式です。  (2)データはすべてサーバーに貯蓄されています。  (3)サーバー構成は   OS:Windows 2003 server raid:raid5を構成   バックアップ:外付けのMOへデータのみ圧縮し上書き保存をしています。   電源:APC製UPS      サーバーに電源管理ソフトPowerchuteをインストールし      バッテリ駆動になったら自動シャットダウンと自動起動を      設定しています。  (4)サーバー及びUPSは2009/1月から稼働。  (5)停電例は8月頃発生。その時は問題なし。  (6)データーベースソフトはAgtech製PervasiveV8を使用。  (7)停電回復直後の処理は、担当者がサーバーの画面を見たらログイン画面のため   ログインをしてデスクトップ画面を起動した。それ以外は何もしていない。  以上

みんなの回答

回答No.3

今朝のトラブルのようですので、 既に復旧されているかもしれませんが、、、、 ■データが消失した以外はシステムは正常に動作しているのでしょうか? 4月以降のデータにアクセスできないというのであれば、 3月以前のデータにアクセスできるのでしょうか? そうであれば、ハードウェアの不具合というより、 アプリケーションソフト、データベースシステムが 今回の不具合の原因であると考えられます。 (ソフトのバグという可能性も考えられます) 他の方がおっしゃられていますが、 アプリケーション、OSのログを取得し、 メーカーサポートへ調査依頼する必要があると思います。 ■システム自体が立ち上がらない場合や データが消失した以外にシステムの動作自体に問題が見受けられる場合、 ハードウェアとソフトウェアのどちらに問題があるか 最初に切り分ける必要があります。 OSイベントログ(システムログ)にハードウェアのエラーが ないかどうか、OSからシステム構成に必要なDiskが全て 正常に見えているかどうか(正常にマウントされているかどうか)から アプローチしていく必要があると思います。 ■次に、他の方がおっしゃられているRAID障害のケースについて述べます。 RAID5を構成しているDisk1本に障害があって 再構築中に問題が発生した場合、 その再構築に失敗してもデータの破損はありません。 RAID5は2本目のDiskに障害が発生して初めて データが全損となります。 したがいまして、全く基幹システムが稼働しないのであれば、 RAIDのトラブル調査も視野に入れる必要がありますが、 3月以前のデータにアクセスできるのであれば、 RAIDのトラブルの可能性はかなり低いと考えられます。 念のために現状のRAIDステータスをご確認下さい。 ■最後に人的操作(ミス)による原因について述べます。 MOからバックアップをリストアしてしまった等の原因は考えられないでしょうか? たとえば、停電後システムを再起動してみたら起動できずに 現場担当者がリストア操作を行ってしまった??などです。 上記ケースだと必ずログ等に痕跡があるはずです。 本件のシステムについてはSQLデータベースを用いたシステムだという以外は 存じ上げてませんので、これ以上のお答えは難しいと思いますが、 何か参考になれば幸いです。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>PervasiveV8を使用。 で、Serverイベントログ、アプリケーションのJobログは調査したのですか?。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

RAIDの再構成中に電源が落ちると、データは全部死にます。 APSによる電源保障も、停電時に「シャットダウン処理」が終了する までバッテリー容量が持たないと意味がありません。今回の場合、 RAIDが何らかの処理中に停電が起き、その処理を正常終了出来るまで バッテリーが持たなかったものかと。 バッテリーが継続使用で弱くなったか、前回はRAIDの再構成(?) 処理が入って無い時に停電したかのどっちかでは無いですかね。 まずは、停電時のAPSのログ確認ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう