• ベストアンサー

国内 手荷物検査

jklmnの回答

  • ベストアンサー
  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.2

消臭スプレーもヘアスプレーも化粧水もペットボトルも問題なく持ち込めるよ。 よく、スプレーは預け入れも持ち込みもダメっていうやつがいるけど、ここにもスプレー缶ダメって書いてあるし、http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/dangerous_goods.html でもヘアスプレーとか防虫スプレーとかはなんにも言われない。ファブリーズも大丈夫。こういう製品は機内に持ち込めるように作ってるんだってさ。一般に旅行で持ち歩く人も珍しくないこんなもんが預け入れも持ち込みもダメなら、航空会社のカウンター、手荷物検査場で大渋滞になっちまうからな。 ペットボトルも問題ない。 あと、手荷物検査やけど、荷物をベルトに乗せて機械に通してるのは、金属探知機じゃなく、エックス線検査やから覚えときな。バッグの中身はなんじゃらほいって、覗き見してんのよ。ニンテンドーDS入ってるとか、いやらしい下着入ってるとかピューラー入ってるとかT字カミソリ入ってるとか全部丸分かり。だもんだからいちいち開けてみせろって言われない。もし持込禁止のハサミ入ってると、「金属入ってますから見せてください」じゃなく、「ハサミ入ってますね」って言われてバッグ開けさせられる。大人のおもちゃ入ってると、指摘はされんけど、実はバレバレで検査官はニヤけるかもな(笑)形特徴的やもんな。 金属に反応するのは、人間がくぐる方やな。そのとき財布やら携帯やら持ち物全部トレイに入れてベルトに流せって検査場で言ってるし書いてあるから、その通りにすれば大丈夫。携帯をポケットに入れてると確実にピー鳴るぞ。

関連するQ&A

  • ハワイ便手荷物検査

    ノースウエストでハワイに行くのですが、手荷物検査が厳しくなりましたので不安があります。子供も同行の為、市販の風邪薬(シロップ)や耳抜き用の小さいパックのジュースは手荷物で機内に持ち込みたいのですがだめなのでしょうか?また私の化粧品(旅行用の小さい化粧水など)通常のマスカラ、アイライナーなども液体の部類に入ってしまうのでしょうか?

  • 国内線で積めない荷物??

    ・ヘアスプレー(「ケープ」のような缶のもの) ・ホットカーラー(コードレスでない物) ・コテ(〃) 手荷物で持込む気はありませんが、上記の物は鞄の中に入れておいても大丈夫でしょうか?

  • 飛行機の手荷物検査について

    海外旅行は初めてです。 空港の手荷物検査について疑問があるのですが、こちらで調べていると、ゲートを通る時、人間と手荷物は別に流すそうですね。人間は金属探知を。荷物はX線を通るとの事で 私は当日、手荷物の鞄の中に、 財布・スーツケースの鍵・タオル・ティッシュ・手鏡(小さめ)・クシ 機内で読むための、旅行先の情報を印刷した紙(A4サイズで複数枚をホッチキスで留めたもの)・ガイドブック・携帯電話 を入れるつもりです。 また、身に付けるアクセサリ(シルバー素材)は、金属探知の事も考えて、予め指輪・ネックレス・時計・ブレスレットをまとめて1つの巾着袋に入れておこうと思っています(つまり、空港内では何も身に着けていない状態) この場合 1 こちらなどで調べていると、アクセサリや財布・携帯などは手荷物の鞄の中ではなく、トレイに乗せて・・・という記述をよく見るのですが、これらの荷物は、鞄に入れるのではなく、トレイに鞄から出して乗せなければならない決まりなのでしょうか? 2 上記持込予定以外に、可能ならリップクリームとお化粧直し用の小さいファンデーションを入れておきたいのですが、ファンデーションって粉ですよね?やはり、検査などで引っ掛かったりチェックされてしまうんでしょうか? その場合、リップクリームやファンデーションは、普通に上記のアクセサリなどと同じ様に鞄に入れたままで良いのですか?それとも、何か別の入れ方をしなければならない決まりなどあるのでしょうか 3 ベルトについてですが、特別サイズではなく、普通くらいですがベルトの留める部分が金属です。これは、外して通るべきなのでしょうか? 4 マニキュアが好きで、真っ赤なマニキュアを手に塗っていますが、マニキュアで注意される事や通れない事はあるのでしょうか? 5 手荷物ではなく、預け荷物について質問なのですが、数泊するのでヘアースプレー(ケープの小さいサイズの方)と汗ケアのスプレー(こちらも携帯用の小さいサイズ)をもって行きたいのですが、スプレーって持ち込み(預け荷物に入れること)は可能なのでしょうか?スプレーの量は、旅行用に買ってきたので、満タンです。 質問だらけで申し訳ありません>< どうかお願い致します

  • 空港の手荷物検査。

    来週、(国内線ですが)初めて飛行機に乗ることになりました。 搭乗方法は過去の質問で確認してなんとなく分りましたが、手荷物検査についてよく分からないので教えてください!! 爪切りやヘアスプレーなどもひっかかってしまうということですが、それらは持っていかれないという事ではありませんよね・・?! ひとつひとつ出して見せなくてはならないという事なのでしょうか・・?! また、意外な物でこんな物もひっかっかってしまう!なんて物があったら教えてくださいm(_ _)m

  • 肌への影響

    16歳、女性です。 化粧(下地・ファンデ・アイシャドー等)(マスカラ・ツケマツゲ等)や化粧水、日焼け止めをつけると肌やマツゲにどんな負担・悪影響になりますか?(それを防止するにはどのようにしたらいいでしょうか?) また、痛まないビューラーはありませんか? どれか一個でもいいので、教えてください

  • 化粧の仕方がよくわかりません

    高校一年生です。 みんな周りは化粧しているんですけど、 私は未だによく化粧の仕方がわからなくて…。 ビューラー→マスカラ→アイラインはしています。 ファンデ、チーク、アイシャドーなどもしてみたいです。 簡単にやり方を教えていただけたらと思います。 高校生でこんなに化粧したら肌荒れが怖いですかね…? 回答よろしくお願い致します。

  • JAL国内線での機内持ち込みについて

    JALのHPを見たのですがよくわからないので質問させていただきます。 1  小さい眉切りバサミを持っていきたいのですが、スーツケースが機内持込可の大きさでもこの場合はスーツケースに入れて預け荷物にしないといけないのでしょうか? 2  1.5リットルのペットボトル(ミネラルウォーター)と、1リットル紙パック入りのカルピスは機内持ち込み可ですか? 3  ヘアスプレーは機内持ち込み可ですか?

  • 機内持込、荷物の中身について

    夏休みに入ったら家族でグアムに行くのですが、 その際の空港での荷物持込の件でお聞きしたいのです。 今、国際線が結構厳しくなってると聞きました。 持ち込みの件でも、瓶やペットボトルや液体の入ったものは 違法になると聞いた事があります。 例えば、瓶に入った化粧水、化粧品等、ヘヤースプレー、 日焼け止め、ムダ毛処理のカミソリ等など 結構、数えきれない物があります。 全く分かりませんので 詳しい事を教えて頂きたいのです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 化粧の下地&良い化粧品を教えてください。

    いつもの化粧、何か気に入らない。もっと自分を気にかけたい!! いつも、安い化粧水を付けて、ファンデ、眉毛、ビューラー、アイライン、シャドウ、マスカラ、口紅。 多くてこれくらいでした。 まず目元が暗い:スッピンで目の周りが黒ずんでいる。 口紅がおかしい:唇の皮がボロボロしてくる。紅を付けると汚らしく見える。リップバームは頻繁に使ってます。 ファンデのノリが悪い:化粧水のせい? 肌は冬は乾燥、夏は脂っぽい。普通ですね。 顔は、パッチリ二重ですが、歯並びが悪いため、口を強調したくない。 頬骨(目の下)が出ているので、チークがうまく入らない。 基本中の基本を知らないんだろうな、と自分で思うのですが。がんばると、顔が濃い分、ケバい。 これから買い揃え直したい!!何かいい物教えてください。 そしていいメイク方法を教えてください。

  • 飛行機の預け荷物でNGな物

    過去ログ等読みました. がやっぱリ不安なので 質問させていただきます。。 10月末に 北海道から関西へ 飛行機で行きます。 機内に持ち込む 小さな手荷物は, 財布や携帯電話だけを入れた 小さな物にしようと 考えています。 着替え等を入れた キャリーバッグ等 大きな預け荷物に, それ以外のものすべてを 入れようと思ってます。 化粧水のフルボトルや ヘアスプレーは複数持って行って 大丈夫でしょうか? 他に預け荷物に入れても NGな気をつけたほうがいい物って あリますか? 回答よろしくお願いします。