• ベストアンサー

ダイナブックのリカバリディスクについて

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

> リカバリディスクが正規のものではありません。 言い換えれば、「不正」だということ。 トラブルで済めばマシな方。違反報告でYahoo側からID停止/削除されても 不思議ではありません。 ディスク添付せずに「リカバリディスクなし」を明記して出品すべきでしょう。

lyplexa6
質問者

補足

回答ありがとうございました。初心者なものでリカバリディスクに正規・不正規があるとは知りませんでした。ところでディスクを落札者に好意で渡すこともトラブルにはなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 東芝ダイナブックのリカバリディスクと起動時の表示について

    新しいPCを買ったため、ヤフオクで以前手に入れた古いノートPC(ダイナブックJ11)をヤフオクで売ろうとしています。 そこで出品者が送ってきてくれたリカバリディスクを始めて使用したのですが、ダイナブックの立ち上げ時に「製品に付属したCDをドライブに入れてください。」との表示がいつも出ます。(リカバリディスクを使用した後) そこでこの表示を消すにはどうしたらいいのでしょうか?また表示を消さないでこのまま売ってもダイナブックの使用には差し障りないのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • Dynabookのリカバリー

    Dynabookのリカバリーディスクを外付けハードディスクに入れていますが、やっぱりDVDの方がいいですか

  • dynabook PB25のリカバリディスク

    dynabook PB25 のOSが起動しなくなりました。 リカバリディスクがついておらず、恐らくリカバリディスクを作成する仕様だと思いますが、 OSが起動しないので、リカバリディスクをもう作成することができません。 HDD自体に物理的な不具合がありそうなので、HDDを交換してからのセットアップになりそうです。 この状態だと、リカバリディスクを作成、入手する方法はあるのでしょうか? (最終的には別のHDDでセットアップを行いたい)

  • dynabookのリカバリーディスク・・

    他人にノートPCを譲る際、ハードディスクの全消去を行いたいのですが、dynabook付属のリカバリーディスクに、機密データの削除(米国国防省方式約8時間)というものがありました。 これは、無料ソフトの「デストロイ」などと同じ働きをすると考えてよいのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • リカバリディスクについて

    ノートPC 富士通FMV-C8250のリカバリディスクについてなんですが私が持っているFMV-C8250にはOSがWindows7が入っています。もともとはVistaだったと思うんですが、これをリカバリする場合Vista用のリカバリディスクでも大丈夫なんでしょうか?どちらのリカバリディスクも持っていないのでヤフオク等で探しているんですがXPかVistaのものしか見つかりません。知っている方、教えてください。

  • リカバリディスクでリカバリできません

    LIFEBOOK AH47/Jを使用しています。リカバリディスクを作成しました。そのディスクを入れて、手順通りにトラブル解決ナビを起動して「リカバリ」→「Cドライブのみリカバリ」または「ハードディスク全体をリカバリ」をクリックすると、「本機能はトラブル解決ナビディスクまたはトラブル解決ナビ&ソフトウェア&リカバリデータディスクから起動された場合のみ利用できます・・・リカバリデータディスクを挿入してトラブル解決ナビを起動してください」というメッセージが出てきます。 なので、リカバリディスクをいれたまま、一度シャットダウンしてF12を押して起動して、Boot Menu→CD/DVD Drive を選択してApplication Menu→Recovery and Utility で起動させてみたりしてるのですが、同じメッセージが出てきて、ディスクからリカバリできません。 ちなみにリカバリディスクを使用しないと、 「サポートしていない区画構成のため本機能はご利用できません。」と出てきます。OSはコンピューター→プロパティで確認するとwindows8なんですが。。。。どうすればよいでしょうか>< 有益な情報よろしくお願いいたします。

  • リカバリーディスクについて

    中古パソコン(XP32)を購入しましたが、正規のリカバリーディスクがありません。リカバリーディスクは作成できると聞いたことがありますが、リカバリーディスクの作成方法及び、パソコンが動かなくなったときの復旧方法を教えてください。

  • リカバリディスクの互換性に付いて

    東芝のダイナブックを使用していますが リカバリディスクを紛失してしまいました 当方はEX/5シリーズですが 友人のEX/7用のリカバリディスクでリカバリが出来ますでしょうか?  ご存知の方宜しくお願いします

  • リカバリー

    東芝dynabook VISTA版をFMV用XPのリカバリーディスクで初期化しようとおもいますが、できますでしょうか?(当然どちらも自家用の正規品)

  • Dynabookのリカバリについて。。。

    こんにちわ。 最近DynabookのE5シリーズ(OSはXP)を譲り受けました。 早速初期化しようとしたのですが 機械の故障でCDを読み込まず往生しております。 そこで質問なのですが、今現在のパソコンからフロッピーで リカバリディスクを作成することは可能でしょうか? もし可能なら作成方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。