バイク車検での音量規定と測定方法について

このQ&Aのポイント
  • バイク車検での音量規定は94dbですが、一部地域では95dbまで許容されています。
  • 音量測定は最高出力の半分まで回した状態で行われます。
  • 最高出力5000rpm以上のバイクは3750rpmまで回さなくても車検に通る場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイク車検(音量)について

こんにちは。 バイクを車検に出したんですが、音量で落ちてしまいました。。。(購入店に出してます) 94dbでないといけないところ、95dbとのことでした。 自分なりに調べたところ、音量測定は「最高出力の半分まで回した時に測定する」となっていましたが、合っていますでしょうか? ちなみにバイクは、ヤマハのVmaxで最高出力は7500rpmです。 友人に聞いたところ、 「最高出力5000rpm以上のバイクは半分(つまり3750rpm)まで回さなくてもいいらしいよ。」 とも聞きました。 車検に通らず、詳しいことも判らず購入店には代金だけ払いバイクを返され、困っています。 どうか車検の規則や規定を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

http://www.ponkotsu.info/law/index.html 下の図の用にして測定をします、以前は良くラインに行っていましたが滅多に見ることもなかったです。 一度再検に引っかかっているので次回はその項目だけを検査しますがどちらにしてもマフラーを交換するなどして音量を下げるしか方法はないでしょう。

buibuimax
質問者

お礼

ありがとうございます。 停止状態でギアはニュートラル、クラッチは接続状態にする。最高出力時の回転数が「5,000rpmを超える二輪自動車にあっては50%の回転数+3%前後の回転を数秒間維持、急速に減速しアイドリングが安定する間」「5,000rpm以下の二輪自動車にあっては75%の回転数+3%前後、以下同」の最高騒音を計測する。 これが知りたかったんです。スッキリしました!

その他の回答 (5)

  • scythe
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.6

車検を通す前提でお金を払ったのにそれは詐欺では? 販売店も車両を受取った時にそれ位は判るので計画的なのか? まさか車検落ちるかも知れませんが後は知りませんといって仕事を受けたのか?ありえません!最悪です。 地域差はありますが、一時期スーパートラップは車検に落ちる事はありましたよ。 どういったマフラーを付けているか判りませんが、これも地域差があり認定を受けた物以外NGというのもあります。 ともあれ、車検落ちから日が浅いのなら音量の再検査のみでOKの筈。 回転数に関しては事前に説明があり、検査時に試験官より「X回転迄上げて下さい」と指示されますよ。 車両付近に試験官はいませんが、どうやら何らかの手段でメーターを見ていると思われます。 仮に検査の手際が悪くても試験官にどやされる事はありません。愛想はありませんが、意外といい人が多いです。 私はコテコテの改造車なので回転誤魔化したら「はいもっと開けて」とご指摘頂きました。 自作マフラーですが書類申請(事前の構造説明等)騒音規制値はクリアしました。 業者でもその場しのぎで、バッフル,缶,グラスウールで無理やり通す人はいますが見習うのは止めましょう。なんせ後々困るのは自分ですから。

回答No.5

レッドバロンは、自社で購入したバイクは優遇するのですが、他車は相手にもしてくれません。全国チェーンですが評判は、全体的に悪いです。そこで購入した人の評判はいいですが・・・。 恐らく店員の対応も無愛想な感じだったと思います。 チェーン店でなくてお近くのバイク屋さんでしたらたった1dbの音量なんて論外で通しますよ。 出したお店が悪かったですね。しかし、悪質なショップですね。

  • sakicabin
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.4

その店はお付き合いやめた方がいいですね それくらいの誤差なら現場でなんとか対処して通すと思います 普通は いくらでも音量下げる方法はあると思います それができないなんて・・・・ 何度か車もバイクも車検に持ち込みましたが 音量で言われた時は中に何か詰めるなりして対処しましたけどね 自分が行ってた時は検査官ではなく自分でアクセルコントロールしてました 代金だけ取って突っ返すバイク屋なんて

buibuimax
質問者

お礼

レッドバロンです。。。 転勤が多いので、全国チェーンのお店をと選んだんですけど。。。 ありがとうございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

マフラーはノーマル? しかし、バイク屋さんもひどいですね。どういう依頼内容かわかりませんが、普通は何とかして通してくれるような気がします。知り合いも、マフラーに特性バッフルを入れて通してもらってました。もしかして社外マフラーで、ノーマルに戻して持ってきてということなんでしょうか。

buibuimax
質問者

お礼

純正マフラーです。 劣化しているかもしれないので、マフラーを換えるか、外してグラスウールを入れなおさないといけないと言われました。 工賃がかなりかかると言われまして。。。 ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

車検でのバイクの音量測定は、持ち込んだ人が行うのではなく、検査官がアクセルを回します。 そして最大音量を測定器で測定しその結果でOK/NGが判定されますので、その基準以外にはありません。 なん回転でと、細かく車検業者に頼んだとしても、検査を行うのは、独立行政法人の検査協会の職員(公務員の様なものです)であり、検査方法を指定したところで、それは通りません。 音量を下げるしかありません。 ちなみに、近接音量の為、マフラーだけが騒音規制の対象ではなく、バイクの発する音なので、エンジンから出るメカ音まで測定の対象になります。 そのため、乾式クラッチを使っていて、クラッチカバーをオープンにしているDucatiなどだと、排気音ではなく、クラッチが出すメカ音のおかげで落ちると言う話もあるんですよ。

buibuimax
質問者

お礼

結構難しいんですね。。。メカニカルノイズまでとは。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクのマフラーの音量の取り締まりについて

    よく、あのバイクのマフラーの音量は法律で定められた音量の規定値を明らかに超えているのではないかと思うバイクがよく走っているのを見ますが、 暴走族などを除く一般のバイクを警察が取り締まっている光景をほとんど見たことがないのですがこれはどうしてでしょうか? 友人の話では白バイが音量を測定する装置を持っているらしく実際に音量を測られたことがあるらしいです 僕も原付のプレスカブにRPM管のマフラーをつけて乗っていたことがあります、かなりうるさくておまわりさんがじろじろ見ていたのですが キップを切られるどころか注意されたこともありませんでした 僕は愛知県に住んでいますが愛知県は他県より取り締まりが甘いのでしょうか? 岐阜県は取り締まりが厳しいと聞いたことがあります 皆様はどう思われますか?

  • 購入店以外でのバイクの車検について

    購入店以外でのバイクの車検は店側にとって嫌なものでしょうか? 先日、バイクの車検を受けたのですが購入した店は公共交通機関を使うと一時間くらいかかり(バイクで行くと15分です)バイクを預けた帰り、引き取り時に大変なので近くのバイク屋に依頼の電話をしました。 その店では何年か前に同じバイクの車検を2度頼んだことがあります。 その時は嫌がりもせずに(こちらが気づかなかっただけ?)問題なく通していただきました。 今回はどうも嫌がっているように感じ(いろいろと理由をつけて断ろうと必死でした)便利は悪いのですが購入店で頼みました。 近くのバイク屋はホンダの店でバイクはヤマハです。これが嫌がった理由でしょうか? バイクはノーマル車で状態もよく特に整備に苦労するような車両ではありません。(普段は自分でメンテできる程度のものです) よろしくお願いします。

  • マフラーと車検

    レガシィワゴンのターボを中古で購入し、今月中に車検を受けます。 購入時より社外マフラーが付いており、純正マフラーがない為にそのまま車検を受けようと思っています。 マフラーには「JASMAプレート」が付いているので大丈夫と購入時に販売店は言っていました。 砲弾型ではなく、オーバル型で比較的静かな方だと思いますが、マフラーの使用期間がわからない為、排ガスの基準値を超えることも心配なのですが、音量でパス出来ないことも心配です。 車検時の基準音量(db)は何dbまでならOKなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スーパートラップの車検審査

    ●KawasakiのKLE400 ●スーパートラップ:インターナル4インチ(後方排気).フルエキ ●ディフューザー:5枚 上記の状態なのですが、 車検(今月)の合格率はどのようなものでしょうか。 その他のチェック項目は100%オーケーという前提で、 排気音での審査が気がかりです。 確か500dbという制限だったと思うのですが、 音量測定装置もないので、確信がもてません。 また、知り合いにお聞きすると、 大丈夫というご意見とダメというご意見に分かれております。 当方、大阪府寝屋川市の陸運局で審査を行います。 ユーザー車検ではなく、バイクショップに代行を依頼します。 経験者の方々の、確度の高い情報をお願いできればと思います。

  • ステレオミキサーの音量をあげたい

    --質問-- マイクの音量やスピーカーの音量は充分なのに、ステレオミキサーの音量がとても小さいです。 どうすればステレオミキサーの音量をあげられるのでしょうか? --情報-- OSはWin7 64bitでサウンドカードはオンボード、マザーボードはP6X58D-Eで、ドライバはRealtek HD Audioです。マイク・ヘッドフォンともマザーボードのリアパネルにさしています。 ■再生デバイス ・スピーカー(規定のデバイス) アウトプット(マスター)は100(最大)、マイク100(ミュートなし)、Front(ヘッドフォンをさしている)100 ※マイクで話しても緑のインジケーターは動かないが、レベルメーターでは認識されている。自分の声が聞こえる。 ■録音デバイス ・マイク(準備完了) 音量100、ブースト+20dB、このデバイスを聴く(オフ)、DCオフセット除去(オン) ※インジケーターは最大まで伸びる ・ステレオミキサー(規定のデバイス) 音量100、このデバイスを聴く(オフ)、DCオフセット除去(オン) --状況-- 外部ソフトのレベルメーターを見ながら色々試しています。 ※レベルメーターはこのソフトを使って得られた結果、 ※インジケーターはサウンドデバイス一覧の右側にある緑色のインジケーターです。 ※インジケーターはシステム上の音量で、レベルメーターは実際に聞こえる音だと思います。 マイク入力のレベルは普通の音量で喋ると-12dB前後になるのですが、ステレオミキサーを見てみると-20dBほどしかありません。 (実際に聞こえる音:マイク>ステレオミキサー) 録音デバイスの一覧を見てみると、声を出している間、使用しているマイクのインジケーターは最大までいっているのに、ステレオミキサーのインジケーターは目盛り3つ程度(マイクの3分の1ほど)しかありません。 (システム上の音量:マイク>ステレオミキサー) デフォルトで使用しているスピーカーのレベルメーターを見てみるとステレオミキサーと同じ程度の音量が出ています。 (実際に聞こえる音:スピーカー=ステレオミキサー) サウンドチェックオフのiTunesで音量を最大にして90dB前後の音楽を流すと、スピーカーのインジケーターは最大まであがり、スピーカーのレベルメーターも-5dB程度まであがり、ステレオミキサーのレベルメーターも同程度まであがりますが、ステレオミキサーのインジケーターは半分程度までしかあがらないし、とても大きな音でヘッドフォンで聴くことは出来ません。 なので再生デバイス:スピーカーのFront(ヘッドフォンをさしている)の音量を下げ最適な音量にすると、スピーカーのインジケーターは減少しないが、レベルメーターは減少し、ステレオミキサーのインジケーター・レベルメーターともにさがる。 (実際に聞こえる音=Frontに依存) 逆にFrontの音量を100のままでiTunes側の音量を下げ最適な音量にすると、実際に聞こえる音(スピーカーのレベルメーター)やステレオミキサーのインジケーター・レベルメーターはさがるが、スピーカーのインジケーターもさがる。 (ステレオミキサー=実際に聞こえる音に依存) またスピーカーにあるマイクの項目の音量を下げると、スピーカーのレベルメーターはさがるが、マイク入力自体の音量は下がらない。 (マイクのシステム上の音量≠実際に聞こえる音) (マイクの実際に聞こえる音=スピーカーのマイクの項目に依存) --推測-- 以上より、マイク入力に問題はないのだけど→ ・"マイク→スピーカーで再生"の過程に何らかの問題がある(減衰する/100%で再生できてない) または ・"音声を出力→ステレオミキサーが入力/ミックス→ステレオミキサーが出力"の過程に何らかの問題がある(ステレオミキサーの音量が小さい) のいずれかが原因だと思うのですが、いかんせんどうすればいいのかわかりません。 また聞こえる音=ステレオミキサーの音量だと、最適な音量にするとちょっと自分には大きすぎるので、出来ればステレオミキサーのみ若干大きいくらいにしたいと思っています。 なので最高のソリューションは ・ステレオミキサーの出力が150%くらいになる または ・システム上の音量=ステレオミキサーの出力になる といった感じでしょうか。 PCIのサウンドカード(Creative Soundblaster Extreme Audio?)を試しに付けましたが状況はさほど変わらず、むしろWin7ではWinXPで使えたステレオミキサー(再生リダイレクト)が使えないようで、全く役に立たずという状況です。 いろいろ頑張りましたが自分にはもう限界です。 どなたか、どうにかする方法をご存じでないでしょうか?是非ご教示くださいませ。

  • バイク王にSR400 バイク 売却 

    1年ほどのっておらず、エンジンがかからないバイクを売りたいのですが、いくらぐらいになるでしょうか? 車種はYAMAHA SR400で、5年ほどまえに購入しました。 車検もきれているので、ほとんど0円になるのでしょうか? 売却は、バイク王を予定しています。オンライン査定では、10万前後ですが、あまり状態もよくないので、いろいろ引かれそうな気がします。 経験者の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PCでUSB DACへ出力。音量はどうする?

    すみません。初歩的な質問だと思いますが、調べてもいまいち分かりません。 PCで音楽を再生するのに、PCからLINEOUTのミニstereoジャックから卓上アクティブスピーカーに接続しています。音量の調整は、PC画面のタスクバーに表示されてるボリューム(Realtec Audioと書かれてる)をスライドして調整しています。 今回、少しましなサウンドを聴きたくて、USB DAC(まだ未購入)のRCA出力端子から、YAMAHA MSP3アクティブスピーカー(購入済み)へ出力したいと構想しています。 そこで、ふと気付きました。 (1)殆どの安価なUSB DACには音量調整ボリュームは付属していません。 (2)YAMAHAのMSP3アクティブスピーカーには音量調整ボリューム付いていますが、連動していません。また、視聴している位置からは離れています。リモコンも有りません。ですから、アクティブスピーカーで音量調整したくないのです。 そこで、質問です。 (2)のUSB DACに出力した場合、今までの様に「PC画面のタスクバーに表示されてるボリューム(Realtec Audio)をスライドして音量調整」出来るのでしょうか? PCからLINEOUTのミニstereoジャック出力から、安価なUSB DACを購入して、そのRCA端子へつなぎ替えるのを安易に考えていましたが、そうでは無いのでしょうか?

  • バイク代金についての質問です。

    バイク代金についての質問です。 昨年バ中古イクを買いました。ネットで離れている県のお店から購入したので、購入までのやり取りはすべてメール、電話で行ってきました。 ちなみに代金はバイク代の半額は頭金、残りローンです。 いざ購入決定となりバイクは陸送してもらいましたが、エンジンがかかりにくく(もとが安かったから)今で200も乗ってません。 バイク代金についてですが、当初頭金を払うとありましたが、バイク屋から請求が来ません。ローンもローン会社から一度連絡ありましたが、自分との受け答えからバイク屋に確認することがあると言い、そのまま連絡がありません(どこの会社かもわかりません) 車検の所有者はバイク屋になっています。 今現在も代金は払っていない状態です。 このまま請求はこないのでしょうか?様々な意見をお願いします。

  • ヘッドホンの音量について

    現在、オーデオテクニカ製のヘッドアンプ(AT-HA250、最大出力レベル、100MW  32Ω)に、ヘッドホンSONY:MDR-Z1000(感度108dB、インピーダンス24Ω)とAKB:Q701(感度93dB、インピーダンス62Ω)を繋いで楽しんでいます。MDR-Z1000とAKB:Q701の音量を同じにするには、MDR-Z1000はヘッドアンプのボリューム位置が9時なのに対して、AKB:Q701は12時です。 新たにBEYERのT70(250Ω)又はT 70p(32Ω)を購入しようと思っていますが(感度は共に104dB)、このヘッドアンプを用いた場合、ボリュームはどのくらいの位置になるでしょうか。

  • 車より加速力のあるバイクは何ccあればいいですか?

    原付(アドレスV50)に乗っています。 加速が車より遅いような気がするのですが、 バイクは何ccぐらいあれば十分でしょうか? □アドレスV50 ・乾燥重量:67kg ・定地燃費:76km ・最高出力:3.8kw(5.2ps),8500rpm...... http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/spec.html