• ベストアンサー

延長保証・修理サービス対象外事由「消耗品」の範囲について

 現在、ノートPC(lenovo製)を使用中で、ワランティマートという会社の5年間延長保証サービスに入っています。 この延長保証の規程の修理サービス対象外事由として「インクカートリッジ、バッテリー等メーカーの定める消耗品の交換である場合」が記載されています。  この「消耗品」に含まれる範囲がわかりません。  内蔵ハードディスクや液晶のバックライトが故障したとしても、それらは「消耗品」にあたるので、結局、無償で修理してもらえないということなのでしょうか?そうだとしたら、一番あてにしていた、パソコンの故障の原因の大半を占める部分が「消耗品」の交換にあたるので無償で修理してもらえず、延長保証に入った意味があまりなかったのかなと思っています。  実際のところ、どうなのでしょうか?  パソコンに詳しい方の第三者的意見を聞きたいとおもい質問させていただきます(まだ故障はしていません)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • das0214
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

確かにおっしゃる通り、消耗品の場合は確実に有償になりますが 内蔵ハードディスク等については、「有寿命部品」という扱いに なるかと思います。 ・有寿命部品及び消耗品について http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-03314E1 有寿命部品でも、劣悪な環境下で利用したりしていれば、保証の範囲 に入らず有償で交換することになるかと思いますが、推奨されている 動作環境での利用で故障したということであれば、保証の対象に入る かと思います。 詳細は保証書に記載されているので…といっても、読む気がしない ほどの文字数なので、多分読めないかと思います。 心配でしたらワランティマートさんへ詳細を確認されてみるのが 一番だと思います。

kikikilin
質問者

お礼

通常の使用であれば有寿命部品でも保証の対象となるとわかり安心しました。こちらで教えていただいたことを基にワランティマートさんに確認したいとおもいます。  ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#147176
noname#147176
回答No.3

あまり難しいことを考えなくてもいいと思いますが。 〉〉インクカートリッジ、バッテリー等メーカーの定める 〉〉消耗品の交換である場合 の通りだと思います。 つまり インクカートリッジ、バッテリーです。 ユーザーが交換可能になっているものです。 逆に、内蔵ハードディスクや液晶のバックライトをもし 消耗品として、自分で交換したらどうなるか。 その時点で、保証対象外となると思いますよ。 当然分解しないと出来ないし、自分で分解しないで下さいと 説明書にも書いてあると思います。 〉〉ワランティマートという会社の5年間延長保証サービスに 〉〉入っています。 それ販売店の、保証でしょ。 その場合は良くその内容をみた方がいいです。 (保証書にも書いてあると思うし、別に説明書をもらっているはず) たぶんですが、買って1ヶ月後の故障と、5年直前の故障に対しての保証は 違う可能性がありますよ。 たとえば、 1年以内の故障は100%保証。 2年以内は、修理費用の50%保証。 5年以内は、修理費用の20%保証。 とか。(つまり経過年数に応じて、補償費用を割り引かれる) 5年間、まるまる、修理費用に対して100%保証してくれればありがたいん ですが、そうなると、5年間でHDDなどが故障しない可能性は、 あまり無いんで、補償費用がべらぼうに高くなるはずです。

kikikilin
質問者

お礼

 その保証は、販売店と別の会社と契約する形式で、保証期間内は何度でも100%無料で修理します、というものです。  どうも、保証書や説明を見てもどこまで保証しているのかはっきりしませんので、実際のところどうなのかを知りたかったのです。  ご回答ありがとうございます。

kikikilin
質問者

補足

 下の「お礼」に書いたことの補足ですが、100%保証ですが、1回あたりの修理上限金額=商品時の金額という条件があります。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

常識的に考えれば、インクカートリッジやトナーカートリッジ、トナー回収カートリッジのように使用により消耗して使用者が交換するもの、 および、バッテリーのように物理的に経年劣化が勝手に進むので消耗品となっているもの でしょう。 HDDや液晶のバックライトのように 故障しやすく寿命もある部品は使用者が交換する前提で製品が製造されていませんし、部品として販売もされていないので、ここでいう消耗品には当たりません。 なお、このような質問掲示板で「***が壊れた」「それは消耗品だからメーカーの責任ではない」という応答になる場合がよくありますが、これは経年劣化がありいずれは壊れる部品だということを示しているだけです。

kikikilin
質問者

お礼

 この規程は「使用者が自分で交換する消耗品」という意味なんですね。 わかりやすくご説明していただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう