• ベストアンサー

延長保証サービス会社について

液晶TVの購入を検討しています。 地元の家電量販手では、軒並み値段が高めなので、ネットでの購入を 予定しています。 各ネットショップを見てみると、延長保証を用意してあるネットショップも数多くあるようなのですが、大体どのお店も、延長保証の提供をしてくれる会社が「TWGワランティーサービス」と「ワランティマート」の2社のようなのですが、どちらが良いのか決めかねています・・。 お聞きしたいのですが、この2社はズバリどちらが良いのでしょうか?この2社についての、評判やアドバイス、意見や情報などありましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.1

ネット系の延長保証契約会社は加入者が減ってきて採算が取れなくなると潰れてしまうので危険です。 ご指摘の2社に関しては多くのネットショップが契約しているようですが大型の液晶テレビですと高額なのでもしものリスクは覚悟せねばなりません。 つまりネットショップのように体力が無いショップとそれら複数のショップに支えられた保険会社は商品を修理する際に無くなっている(倒産)している可能性があります。 ・・・上記の理由から延長保証を適用して通販で購入されるなら極小販売店での購入は避けた方が無難です。

sos9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに仰る通りかもしれませんね・・。 ネットショップで買うとしても、大手のネットショップで買うことにします。

関連するQ&A

  • デジタル家電の延長保証について

    先日ある大手家電量販店でパソコンを購入して気づいた事ですが、大手家電量販店はたいてい延長保証加入のお勧めをしてくれます。 大手家電量販店はワランティマートとの、保証契約を結んでいるのでその話しが出ますが、ちょっと小さい家電量販店になると、ワランティマートとの保証契約を結んでいないので、そういうお店で商品を買っても、延長保証に加入する事が出来ません。 またネットで購入した場合もそういうのが多いです。 デジタル家電は精密に出来ていますから、やっぱり5年の延長保証に加入しておかないと不安です。 数ヶ月前にブルーレイレコーダーを、ネットで購入したのですが、延長保証の事をすっかり忘れていたので、購入する時には延長保証に加入出来るお店を、選べばよかったと後悔しています。 今、ヤマダ電機では「NewThe安心」という、保証サービスをやっていて、他店で購入した中古の家電製品も、掛け金を払って保証してもらえます。 しかし対象商品が限定されていて、液晶テレビは加入出来るのに、ブルーレイレコーダーは保証対象外です。 そこで知っている方に教えて欲しいのですが、ヤマダ電機のような保証サービスをやっていて、ブルーレイレコーダーを保証してもらえる、家電量販店を知りませんか?。 また家電量販店ではなくても、ワランティマートのような、保証会社を知りませんか?。

  • デジタル家電の延長保証について

    先日ある大手家電量販店でパソコンを購入して気づいた事ですが、大手家電量販店はたいてい延長保証加入のお勧めをしてくれます。 大手家電量販店はワランティマートとの、保証契約を結んでいるのでその話しが出ますが、ちょっと小さい家電量販店になると、ワランティマートとの保証契約を結んでいないので、そういうお店で商品を買っても、延長保証に加入する事が出来ません。 またネットで購入した場合もそういうパターンが多いです。 デジタル家電は精密に出来ていますから、やっぱり5年の延長保証に加入しておかないと不安です。 数ヶ月前にブルーレイレコーダーを、ネットで購入したのですが、延長保証の事をすっかり忘れていたので、購入する時には延長保証に加入出来る大手量販店を、選べばよかったと後悔しています。 今、ヤマダ電機では「NewThe安心」という、保証サービスをやっていて、他店で購入した中古の家電製品も、掛け金を払って保証してもらえます。 しかし対象商品が限定されていて、液晶テレビは加入出来るのに、ブルーレイレコーダーは保証対象外です。 そこで知っている方に教えて欲しいのですが、ヤマダ電機のような保証サービスをやっていて、ブルーレイレコーダーを保証してもらえる、家電量販店を知りませんか?。 また家電量販店ではなくても、ワランティマートのような、保証会社を知りませんか?。 今所有しているブルーレイレコーダーは、1年間のメーカー保証しか付いていません。 あと半年もすれば有効期限が切れてしまいます。 あと半年でメーカー保証が切れた後も、中古のブルーレイレコーダーを、数年間の保証を付けてもらって安心したいです。

  • パソコンの延長保証について

    現在、新しいパソコンの購入を検討しています。 購入の際に延長保証に加入するつもりなので、色々調べたところ、メーカー保証基準と同等の内容を5年間保証してくれる(自然故障の場合、期間中何度でも修理上限100%を保証)というものを見つけました。 ・TWG ・PWJ ・ワランティマート の3つなのですが、これらの延長保証に加入できるショップを自力では、ケーズデンキとcomshotの2つしか見つけられませんでした。この他にも同様の保証に加入出来るショップを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 家電製品の延長保証について

    家電製品の延長保証について 少し長くなりますがお付き合いください。 現在、Blu-rayディスクレコーダーを購入検討してますがオークションで中古を買うか、オークションで新品を購入するか、 家電量販店や価格.comで最安値の店舗で購入しようか悩んでます。 ネットで色々と調べたところBlu-rayレコーダーはメーカー保証が切れる頃に故障しやすい。とか・・・ まぁ~当たりハズレあるんでしょうけど、数万円出すには少しでも長く使用したいと思うのでが本心です。 家電製品なんて2~3年使って壊れたら新しい物を・・・って考えも分かりますし、今の御時世、品物価格を安く抑えて修理費用で儲けるといった考えも分かります。 さて本題ですが価格.comで最安値店舗で欲しい物が見つかったのですが、あまり知られていないような聞いた事もないお店が多くて・・・ 延長保証に加入出来る店もありますが加入出来ない店もチラホラ。 もちろん延長保証が加入出来る店舗で購入しますが、「(株)ワランティマート)という会社は信用出来るのでしょうか。 http://www.warranty.co.jp/ 仮に延長保証に加入してから、販売した店舗が潰れた場合や、延長保証してくれる会社が潰れた場合ってどうなるのでしょうか。 やはり有名な家電量販店で延長保証に入れる商品を購入した方がいいのでしょうか。 家電量販店よりも価格.comで最安値店舗の方が安いので出来ればその店で購入したいです。 もしくは価格.comで調査した金額を提示すれば家電量販店でも安くしてくれますかね?

  • 延長保証でトラブってます

    先日、掃除機のエアーヘッドが壊れたので(センサーの故障)、 メーカーの1年保証は過ぎていたものの、延長保証をつけていたので 保証会社に問い合わせました。会社名はネット通販などで広く使われている TWGワランティーサービスというところです。 そこでこのTWGワランティーサービスに問い合わせてみたのですが、 なんと「エアーヘッドは本体ではないので無償修理の対象ではない」と言うのです。 どういうことなのか詳しく話を聞くと、保証規定に付属品類等は対象外である旨 明記されており、掃除機の取扱説明書には、エアーヘッド、ホース、延長管が 「標準付属品」として記載されているので、対象外であるというのです。 はっきり言って、誰がどう見てもエアーヘッドは掃除機の本体の一部だし、 リモコンやACアダプタとかならまだわかるけど、付属品だと思う奴はいないだろ と思い、とりあえずメーカーの方に確認してみることにしました。 メーカー保証書の方にも保証期間の欄に確かに「本体:1年」の記載がありました。 しかし、本体が何を指すのかは明記されていません。それでメーカーに問い合わせた 結果は「エアーヘッドを含め、標準付属品も1年保証の対象です(!)」という回答でした。 ということはメーカーとしても標準付属品は本体の一部として認識しているということ ですよね?この回答を持って、再度、TWGワランティーサービスに掛け合いました。 ところが「付属品は対象外である旨、保証規定に書いてあり、取説に標準付属品として 記載されているから保証できません」の一点張りなのでした・・・。 いやちょっと待て、保証規定には「メーカー保証の内容に基づいて」保証するって 書いてあるじゃん・・・。それに、保証規定に書いてある内容ってこれ↓ですよ? 「商品の付属品類(ケース、ストラップ、レンズキャップ、コード、ケーブル類)、 ソフトウェア、周辺機器、アクセサリー等、商品の本体以外の商品に生じた故障又は損傷。」 ここに出ている具体例からどうやったら掃除機のエアーヘッドが付属品に該当するって 類推できるんだろうか??? そこでTWGワランティーサービスに「付属品」の定義とは何なのか訊ねたところ、 「取扱説明書で付属品として記載されているかどうかに拠る」というのです。 そこで「それじゃすべてのメーカーで取扱説明書に何を付属品として記載するのか 基準は決まっているの?」と訊くと、「メーカーによってバラバラです」といいます。 だとすると全く同じ内容でも、取扱説明書の記載内容によって保証対象になったり ならなかったりするのかと訊いたところ、「その通りです」というのです。 これはTWGワランティーサービスの公式な見解だそうです。 ちょっと待った!!だとすれば、保証規定の「付属品類」という言葉からは 消費者は結局保証内容を類推することは不可能だということになります。 つまり、保証規定に「付属品類とは取扱説明書の記載に拠る」という説明が必要 なんじゃないでしょうか? しかも、じつは「標準付属品」という記載は、本来は本体と付属品を区別するための ものじゃないはずなんです。 というのも、これは「家庭電器製品製造業における表示に関する公正競争規約」で 定められている「標準質量」を表示する際に、含めなければいけないものとして 分類されているからです。簡単にいうと、「本体+標準付属品」=「標準質量」 としなさいということです。おそらく、本来本体に含まれるべきものを付属品として 分けて、本体のみで「世界最軽量」などと謳うことを防ぐための指針なんでしょう。 掃除機の場合は、「ホース、延長管、エアーヘッド」は標準付属品として標準質量 に含めなさいと決まっているそうです(メーカー談)。 もちろん、販売店の方からも話を通してもらいましたが、最後まで”ゴネっぱなし” だそうです。販売店さんの方でも保証規定がそんな訳のわからんものだとは思って いなかったそうです。 最終的に、販売店さんの方から、「メーカー保証でも無償修理の対象になっていますし、 お客様の言い分はもっともですので今回はうちの方で無償修理させて頂きます」と言って いただきました。 しかし、私はやはり納得できません。 消費者センターにも相談しましたが、残念ながら法的な拘束力のある対応は できないそうです。 私の場合、幸い販売店さんが良心的な対応をしてくれましたが、同様のケースで 泣き寝入りしている人が多いことを想像するとどうしても許せません。 何か実効性のある対応策はないのでしょうか? みなさんのお知恵を貸してください。

  • 延長保証って意味あるの?

    先日、掃除機のエアーヘッドが壊れたので、 メーカーの1年保証は過ぎていたものの、延長保証をつけていたので 保証会社に問い合わせました。会社名はネット通販などで広く使われている TWGワランティーサービスというところです。 そこでこのTWGワランティーサービスに問い合わせてみたのですが、 なんと「エアーヘッドは本体ではないので無償修理の対象ではない」と言うのです。 どういうことなのか詳しく話を聞くと、保証規定に付属品類等は対象外である旨 明記されており、掃除機の取扱説明書には、エアーヘッド、ホース、延長管が 「標準付属品」として記載されているので、対象外であるというのです。 はっきり言って、誰がどう見てもエアーヘッドは掃除機の本体の一部だし、 リモコンやACアダプタとかならまだわかるけど、付属品だと思う奴はいないだろ と思い、とりあえずメーカーの方に確認してみることにしました。 メーカー保証書の方にも保証期間の欄に確かに「本体:1年」の記載がありました。 しかし、本体が何を指すのかは明記されていません。それでメーカーに問い合わせた 結果は「エアーヘッドを含め、標準付属品も1年保証の対象です(!)」という回答でした。 ということはメーカーとしても標準付属品は本体の一部として認識しているということ ですよね?この回答を持って、再度、TWGワランティーサービスに掛け合いました。 ところが「付属品は対象外である旨、保証規定に書いてあり、取説に標準付属品として 記載されているから保証できません」の一点張りなのでした・・・。 いやちょっと待て、保証規定には「メーカー保証の内容に基づいて」保証するって 書いてあるじゃん・・・。それに、保証規定に書いてある内容ってこれ↓ですよ? 「商品の付属品類(ケース、ストラップ、レンズキャップ、コード、ケーブル類)、 ソフトウェア、周辺機器、アクセサリー等、商品の本体以外の商品に生じた故障又は損傷。」 ここに出ている具体例からどうやったら掃除機のエアーヘッドが付属品に該当するって 類推できるんだろうか??? そこでTWGワランティーサービスに「付属品」の定義とは何なのか訊ねたところ、 「取扱説明書で付属品として記載されているかどうかに拠る」というのです。 そこで「それじゃすべてのメーカーで取扱説明書に何を付属品として記載するのか 基準は決まっているの?」と訊くと、「メーカーによってバラバラです」といいます。 だとすると全く同じ内容でも、取扱説明書の記載内容によって保証対象になったり ならなかったりするのかと訊いたところ、「その通りです」というのです。 これはTWGワランティーサービスの公式な見解だそうです。 ちょっと待った!!だとすれば、保証規定の「付属品類」という言葉からは 消費者は結局保証内容を類推することは不可能だということになります。 つまり、保証規定に「付属品類とは取扱説明書の記載に拠る」という説明が必要 なんじゃないでしょうか? しかも、じつは「標準付属品」という記載は、本来は本体と付属品を区別するための ものじゃないはずなんです。 というのも、これは「家庭電器製品製造業における表示に関する公正競争規約」で 定められている「標準質量」を表示する際に、含めなければいけないものとして 分類されているからです。簡単にいうと、「本体+標準付属品」=「標準質量」 としなさいということです。おそらく、本来本体に含まれるべきものを付属品として 分けて、本体のみで「世界最軽量」などと謳うことを防ぐための指針なんでしょう。 掃除機の場合は、「ホース、延長管、エアーヘッド」は標準付属品として標準質量 に含めなさいと決まっているそうです(メーカー談)。 もちろん、販売店の方からも話を通してもらいましたが、最後まで”ゴネっぱなし” だそうです。販売店さんの方でも保証規定がそんな訳のわからんものだとは思って いなかったそうです。 最終的に、販売店さんの方から、「メーカー保証でも無償修理の対象になっていますし、 お客様の言い分はもっともですので今回はうちの方で無償修理させて頂きます」と言って いただきました。 しかし、私はやはり納得できません。 消費者センターにも相談しましたが、残念ながら法的な拘束力のある対応は できないそうです。 私の場合、幸い販売店さんが良心的な対応をしてくれましたが、同様のケースで 泣き寝入りしている人が多いことを想像するとどうしても許せません。 何か実効性のある対応策はないのでしょうか? みなさんのお知恵を貸してください。

  • アンプに延長保証は必要ですか?

    今度、プリメインアンプとCDプレーヤーを購入しようと思ってますが、 そこで、延長保証がある家電量販店で買おうか、安いネットで買おうか悩んでるんです。 CDプレーヤーは延長保証が欲しいので家電量販店で決まりなのですが、問題はプリメインアンプです。 メーカー保証はどんな製品でもついてる訳だし、それで十分かな~と思うし。 かと言って、アンプとは言えいつどこで壊れるかわかんない…とも思います。 …皆様なら、アンプに延長保証はつけますか?

  • 家電購入:ネット購入と量販店の店頭購入について

    家電購入:ネット購入と量販店の店頭購入について タイトルの通りですが、家電品の購入に関して、ネットで購入するか量販店での店頭購入するか迷っています。 保証の面では、ネット販売店でも、ワランティーサービス代行をしているお店もあるようですし、価格も量販店より安価なので迷います。 購入予定品は液晶TV(40インチサイズ)で、地域はローカルで量販店のヤ●ダ電機がある、人口10万人くらいのところです。 ネットでの購入のデメリットを教えてください。 例えば、商品の不良品が多いとかはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電気製品をまとめて加入できる延長保証について

    モバイルルータを購入する予定なのですが、販売店などの延長保証ではなく、 量販店やネットで購入する様々な家電・PC製品・周辺機器もまとめて延長保証で対応できるサービスはありますでしょうか。 またその特徴やおすすめなどがありましたら教えて下さい。

  • ネット家電通販付属の延長保証について。)ヤマト延

    ネット通販でパソコンを購入したいと考えています。(近所の家電量販店にはもう置いてないものです) 延長保証が選択出来るようになっているのですが、その保険会社を調べてみたところ評判があまりよくないようです。 そこで、その保険には入らずにヤマト延長保証に加入するということは可能なのでしょうか? ただ、ヤマト延長保証も件の評判の悪い保険会社との提携のようではあるので迷っています。契約としてはヤマトマルチメンテナンスソリューションとの契約になるため万が一保険会社が倒産しても保証に影響は及ばないようなのでいくらかマシかなと思ったのですが… 他に延長保証をつけるのに良い案がありましたらアドバイス頂けると助かります。