• 締切済み

ドコモの機種で・・・・

ドコモの携帯のストレートタイプのものでカメラ付きっていうのは今現在ありますか? Jフォンではあるみたいなんですけど・・・今後できたりはしないんでしょうか・・・・。

みんなの回答

noname#5925
noname#5925
回答No.3

今後は出る可能性が有ります。 503iSがでるときに「全メーカー折りたたみで出すのは認めない」とDoCoMoが主張し、Fがあわや発売できなくなりかけたというエピソードがあります。 ただしPDCは505iSが最後でその後はFOMAのみになるとのウワサもあり、PDCでストレートがでるかは微妙です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yang_yang
  • ベストアンサー率31% (117/367)
回答No.2

現行ではFOMAしかないみたいです

参考URL:
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/t2101v_01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3813
noname#3813
回答No.1

こんばんは。 504i、251iシリーズがカメラ付きとなりますが、 いずれも折りたたみタイプです。 今度新発売の505iシリーズもすべて折りたたみ タイプの様ですね…。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0421/505.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモ⇔Jフォン、その後。

    前にも同じような質問したんですが、ドコモとJフォン間のメールって一時期、めちゃくちゃ届きにくかったですよね? (去年末なんかはすごかったとJフォン所有の知人が漏らしておりました。(^^; 今、現在どうなんでしょうか?まだ届きにくいですか? 実は来月位にJフォンに携帯を代えようと思っているのですが、僕の周りはドコモが多くまだメールが届きにくいままなのなら、 代えていいものかどうか迷っています。(現在、僕はツーカーです。ツーカー⇔ドコモは、たまに遅れたりしますが、そんなに支障はありません。) どうなんでしょうか??

  • 【DoCoMo】VS【J-PHONE】

    今ドコモのN503iを使って2年半。次に携帯替えようとしたら(来春か夏辺り)jフォンにしようかと思いはじめました。 でも携帯持ち始めて(5年半)ずっとドコモ愛用で携帯番号も高校の時から同じで ドコモにも番号にも愛着があり過ぎてか jフォンに切り替えるのにかなりの勇気が必要で悩んでいるのです。 jフォンは今でムービー写メール ドコモは今で写メール・・・って状態ですが ドコモとjフォンの違いって何ですか? 何故それでもドコモは売れるんですか? またドコモとjフォン使用者の割合はどれくらいなのでしょうか?

  • au・Jホン・ドコモの将来について

    今自分はauを使って五年ぐらいになりますが最近、au・ドコモからカメラ付き携帯とかでましたが今後サイト、サービスや新機種、利用客数などau、Jホン、ドコモの将来性やいい所、悪い所とかあったら教えて下さい。ちょっと他社の機種変とか考えてるので・・

  • J-PHONか!! ドコモか!?

    どーも、 こんにちわ。  ワタシは現在、ドコモの携帯を使っています。  来月携帯電話を買い換えようと思っているのですが、せっかくの機会なので、ほかのメーカーに買い換えようと考えているのですが、今のところJ-PHONに注目しています。果たしてドコモとJ-フォン、どちらが優れているのでしょうか?  ワタシの携帯電話に求める基準は以下のとおりです。 1)1回の充電による通話時間 …長いほうがいい 2)通話エリアの広さ    …地方に住んでいるので山奥では? 3)カメラの機能      … ? 4)インターネット接続時の利便性…待ち時間が長いと不愉快 5)ボタンの操作性     …押しやすくてバカになりにくいほうがいい 6)住所録のメモリーの数  …多いほうがいい 7)画面の大きさ      …大きいほうがいいな 8)基本料金、通話料金の安さ…自分からあまり電話をかけるほうではないの   で  ワタシは一応大人なのでゲームなどのお遊び的な機能はあまりこだわりません。  J-PHONユーザーの方、ドコモユーザーの方、是非、それぞれのメリット、デメリットを教えてください。  うわさでJ-PHONはネット接続中に時々落ちることがあると聞きましたが、それは事実でしょうか?だとしたらかなり不愉快ですよね…。  それと、J-PHONがボーダフォンの傘下に入ったことによって何か変わったことはあるのでしょうか?ヨーロッパでも使えるとか…。

  • ドコモの機種変更

    以下の条件でドコモの機種変更を考えています。 1,3万円以内の携帯 2,月々の使用料はなるべく低価格にしたい 3,機能的には通話、メール、カメラが使えればOK どの携帯がこの条件に近いか、購入先はドコモショップがいいのかなど オススメ携帯、購入方法を教えて下さい。 ちなみに、現在はP700iを2年間使用しています。 家族がドコモなので今後もドコモを継続利用です。 条件に合うなら、キッズ携帯なども考えています。 よろしくお願いします

  • JフォンかDOCOMOでお勧めの機種は??

    携帯電話を買い換えようと思ってます。 JフォンかDOCOMOで・・と考えてるのですが お勧めの機種はありますか? とにかく電波がイイこと、と、あとはデザインとか機能が いいにこしたことはないなーって思います。

  • ドコモFOMAの新機種について

    両親がDoCoMoのFOMA(らくらくフォンとN902?)を使っているのですが寿命が来てしまい、機種変更することになりました。 そこでドコモショップに聞いてみた所、一番安い同じタイプの機種でどちらもバリューコースで約3万円位になるという返答でした。 長く使うのでバリューコースが良いのですが、2台買うとお財布が痛いなぁと思いネットで色々調べた所、DoCoMoで11月以降に新機種?というか現行ではないタイプの機種を発表するという記事を見つけました。 これは今買おうとしている携帯の金額よりも安い物なのでしょうか? 安くなるのであれば、もうちょっと待ってから機種変更しようと思うのですが…。

  • 機種によって電波の入り方は違いますか?

    Jフォンを使用しているのですが、ドコモやauに比べて 電波が入りにくい気がします。 同じJフォンの携帯電話でも機種によって電波の入り方が 違うものなのでしょうか。 携帯会社を変えるつもりはないので、Jフォンでもし電波の 入りやすい機種があったら教えてください。

  • ドコモからJ-フォンに変えた方にお聞きします。

    現在携帯はドコモを使用しています。 友人はJ-フォンを使っており、月額使用料が安いと言っておりました。 ドコモからJ-フォンに変えて、月額使用料はどの位安くなったのでしょうか? それと、変えて良かったと思う事は何ですか? 私も乗り換えを考えています。

  • ドコモ?Jフォン?んー・・・

    こんにちは。 携帯電話会社4社の今後なんですが、自分はツーカーからドコモかJフォンに替えようとしています。 ちなみに自分は東京都在住です。 ツーカーはauに統合されるんでしょうか? Jフォンの勢いはどこまで続くんでしょうか? ドコモの504・FOMAの今後。 勿論実情(裏事情)も知りたいんです。 色々情報収集をしているんですが、様々なアドバイスなどをお聞かせ頂けたら幸いです。 ヨロシクお願いします!

このQ&Aのポイント
  • NURO 光でんわに変えてからFAXが送信できなくなりました。
  • 受信はできる状態なのに送信できないトラブルが発生しました。
  • Windows10で無線LAN接続している環境です。ひかり回線を利用しています。
回答を見る