自分の学校が詐欺をしている?悔しさと理不尽さを学校側に伝えたい

このQ&Aのポイント
  • 通っている学校に対して、怒りがおさまりません。入学前に見た学校案内のパンフレットで、他校と比較して入学を決めるポイントとなった点がたくさんあったのですが、私たちの学年を境にカリキュラムや方向性が変わったとかなんとかで、パンフに載ってあることの多くが廃止されたり、もう一年次長いコースを選択したクラスだけしかやらなくなったり、散々です。しかもその多くが決定後の事後報告か、噂などで耳に入ってくる様な状況です。
  • 学費が高くて有名な学校なのですが、それなりにお金を使ってるだけあるなと思わせる様な充実かつ魅力的なカリキュラムだったり、イベントごとや就職に有利なことがあったりしたので、貯金してこの学校に決めたのですが、自分で学費を払っている身としては悔しくて悔しくて仕方が無いです。先生にも言ってみたのですが、学校の方針だから仕方が無いと上手く丸め込まれてしまいました。
  • この悔しさと、理不尽さをどうにかして学校側に伝えたいし、出来ることなら訴えたいのですが、裁判を起こすお金もないし、どうすればいいかわかりません。もし裁判を起こすお金をかき集めて実行に移せたとして、勝てる見込みはあるでしょうか。またその場合は、お金がいずれかの形で戻ってくるでしょうか。3月で卒業なのですが、このまま泣く泣く卒業するのはどうしても納得がいきません。最近になればなるほど、残りの授業内容も散々であることを知って、憤っています。同じ思いを抱えた生徒が数名学校をやめたのですが、別に学校側にそういう不満を言った訳ではないし、学校側としても何も言わずに数人やめただけじゃ、痛くもかゆくもないのではと思います。いったいどうすべきでしょうか。泣き寝入りはしたくないです。アドバイス下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の学校が詐欺をしている様に思います

通っている学校に対して、怒りがおさまりません。 入学前に見た学校案内のパンフレットで、他校と比較して入学を決めるポイントとなった点がたくさんあったのですが、私たちの学年を境にカリキュラムや方向性が変わったとかなんとかで、パンフに載ってあることの多くが廃止されたり、もう一年次長いコースを選択したクラスだけしかやらなくなったり、散々です。 しかもその多くが決定後の事後報告か、噂などで耳に入ってくる様な状況です。学費が安くなることも特になく、それどころかそもそも学費の内訳で不明瞭な点が多いです。 学費が高くて有名な学校なのですが、それなりにお金を使ってるだけあるなと思わせる様な充実かつ魅力的なカリキュラムだったり、イベントごとや就職に有利なことがあったりしたので、貯金してこの学校に決めたのですが、自分で学費を払っている身としては悔しくて悔しくて仕方が無いです。 先生にも言ってみたのですが、学校の方針だから仕方が無いと上手く丸め込まれてしまいました。 この悔しさと、理不尽さをどうにかして学校側に伝えたいし、出来ることなら訴えたいのですが、裁判を起こすお金もないし、どうすればいいかわかりません。もし裁判を起こすお金をかき集めて実行に移せたとして、勝てる見込みはあるでしょうか。またその場合は、お金がいずれかの形で戻ってくるでしょうか。 最近聞いたのですが、以前もカリキュラムに不満を持った生徒が訴えたらしいのですが、示談で済まされたそうです。 3月で卒業なのですが、このまま泣く泣く卒業するのはどうしても納得がいきません。最近になればなるほど、残りの授業内容も散々であることを知って、憤っています。同じ思いを抱えた生徒が数名学校をやめたのですが、別に学校側にそういう不満を言った訳ではないし、学校側としても何も言わずに数人やめただけじゃ、痛くもかゆくもないのではと思います。 いったいどうすべきでしょうか。泣き寝入りはしたくないです。 アドバイス下さい。

noname#109567
noname#109567

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.2

法的に言えば、学校はおカネを受け取る見返りに教育サービスを提供するという 契約を結んでいるわけで、それが十分になされなければ債務不履行ということになる。 契約に違反しているとなれば、(1)債務を履行しろ(=教育内容を改善しろ)と求めるか、 (2)損害賠償しろ(=カネ払え)と求める権利がある。 卒業まで半年しかないのにいまさら改善されても後輩にはいいけど、 自分にメリットがないと思えば、カネで解決するしかない。 で、やっぱり裁判はカネも時間もかかるから、まずは学校側に改善を求める方がいいと思う。 それでも話し合いがつかなければ最終的には裁判所が判断することになるかな。 まあ、示談で済まされた生徒もいるって書いてあるけど、 示談っていうのは一方的に相手が押し付けるものじゃなくて、 そこで両者が合意しましたってことだから、 合意したくなければ裁判をすればいいだけのこと。 実際はその辺は、示談の内容と、裁判に勝てるかどうかや勝てるとして 内容はどうか(カネか改善か)を天秤にかけて考えることになる。 現実的に一番問題になるのは、どの程度の教育サービスを提供することが 契約内容になっていたかということ。 勝てるかどうかについては質問内容からはだれにもわからないと思う。 どんな記載がパンフレットにあったのか、どの程度それが変更されたのか、 そんなことがわからないからね。 学校側としては、裁判に負けて教育内容の改善に多額のお金をかけるなら、 不満だという生徒だけと示談をしたほうが安上がりだというので、そうしたじゃないかな。

その他の回答 (2)

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

この類はいきなり裁判が望ましいでしょうね。 しかも集団訴訟です。 貴殿の懐が寂しくても、同様に不満を持っている人をかき集めます。 10人程度は欲しいところ・・・ 10人集まれば、結構な損害賠償請求額になるので、近くの弁護士会に電話をして有能弁護士を紹介してもらうことです。 そして良く打ち合わせを行い、集団訴訟に持ち込みます。 10人集まれば、話題がありますので、弁護士もやり手が必ず付きます。 これが、あなたに出来れば、あなたは出世するでしょうね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

事情がどうであれいきなり裁判というのは唐突過ぎます。 まず、あなたがそれだけ不満や疑問をお持ちなら、同じように不満及び疑問を持っている仲間を捜してください。 それで、皆で意見をまとめ、連名で学校へ公開質問状というような形式で文書を出してみたらどうでしょう? 法律というのは抜け道や不備があったりして、知恵のある大人はそこを上手に突いてお金儲けを企んだりします。 一見常識的に考えれば「詐欺」的なことも、訴訟になれば「問題なし」と認定されることも残念ながら多いのが実情です。 さらに、事前に弁護士に相談するのにもお金が必要です。 そこで意見をまとめ、公開質問状を提出し、帰ってきた回答にまだ不満が残るなら、その段階で弁護士に相談に行く。 弁護士はちなみに30分5000円、1時間1万円です。 なお、学校側は質問状が出た時点で、そのグループを取り崩しにかかったり、質問に返事をしないということも考えられます。 でも、学校に不満や疑問を持つ仲間が多くなれば、学校側も仕方なく、それなりの対処をしなければ運営に支障をきたすことも考えられますので、仲間が増えれば有効な手段だと思います。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 2つの学校に、授業料を払ってますが・・・

    全国に分校のあるクラーク記念国際高等学校という高校に通っています。通信制で2年目になります。 クラーク高校に通いたくて面接を受け入学し、学生証もクラーク高校のもので、正式にクラーク高校の生徒になっているわけですが、私の通ってるところは○○高等専門学院との同時入学ということになっています。立地条件から、どうしてもこの学校がよくて入学を決めたのですが、2つの学校に学費を別々に払っているため、本当に払う必要があるのか少し不安です。じつは片方だけでいいのに不備により払ってしまってるのか、あるいは学校は承認してても学校法上は違反なのではないか、詳しい方、教えてください。 学校の事務の方や先生は両方必要だといってるのでこれ以上聞けないです。他の生徒さんとも今のところ一切交流がなく、確認はできません。ちなみに私は成人しており自分で働いて払っています。 学校の職員室にはいつも○○高等専門学院の校長先生や他の先生たちがいて、もうひとつのクラーク高校の校長先生は壁の張り紙でしか知りません。 一年分の授業料と学費として毎年4月に○○高等専門学院に払うのですが(30万くらい)、そのあとクラークから、同じくらいの額の請求書が来ます。こちらは問い合わせ先が北海道です。請求の名目が、もう払ったはずの「授業料」と「学費」なのでなぜ別々なのか、と疑問です。全国のほかのクラークの生徒さんはどうなのでしょうか。各学校のHPやパンフには同時入学のことが書かれていません。

  • 朝鮮学校の無償化

    朝鮮学校の無償化も検討されているようですが この「無償化」というのは国が学校に本来生徒から払われるお金を払うのでしょうか? 無償化対象になったことで学校側が学費の値上げをした場合どうなるのでしょうか? 私の個人的な偏見ですが朝鮮なら倫理観を無視して日本の善意を覆しそうでしかたありません。 もちろん、目に見える値上げなどはまだきれいな金に見えるほど裏でも動きそうですが…

  • 学校生活の悩み

    僕は今、都内の高校に通う3年生ですが、悩みがあります。と言っても虐めなどではありません。。 ちなみに僕の学校は、普通科ではなく専門的なカリキュラムが組まれている学校です。その事は入学前から分かっていたし、自分で高校生のうちから専門の内容を学びたいと思い入学したので、その事については納得できるのですが。。。 その他の学校生活において悩みがあります。クラスの雰囲気とか、行事に対するやる気の無さです。専門的な学校で男女比がほぼ男子校なせいかは分かりませんが、教室にいわゆるオタク向け(?)のアニメ物のポスターが貼られたり、休み時間も専らそういう話題で馴染めません。 行事に関しては、先生も生徒もやる気がなくて、体育祭は本番ぶっつけでグダグダですし、文化祭もほとんど準備がなく、盛り上がりません。 生徒総会なども、「形だけ」という感じでほとんど無意味で終わります。 先生に色々訴えても、「毎年こうだから」とか「昔はもっとひどかった」と言って取り合ってもらえません。 正直、3年生なのにこれと言った高校生活の思い出がありません。 卒業式も、下級生が参加せずにひっそりと行われる感じなので、寂しいです。下級生で卒業式の日程を知っている人はほとんど居なくて、「そういうえば3年生卒業したね」くらいにしかなりません。 なんか、せっかく受験勉強をして入学した高校なのに、悔しいし寂しい感じがします。 最近では、他校の人と自分を比べるようになり、楽しそうにしている高校生を見ていると悲しくなり、どうして良いか分からなくなります。 世間一般的には、高校時代は人生で一番楽しい時期、という言葉も良く聞きますが、僕は納得できません。 書いてるうちに良く分からなくなってしまいましたが、何か意見を下さると嬉しいです。。。

  • 学校法人の経理について

    納得のいかないことがあったので質問させて頂きます。 私は、私学の専門学校の教員をしています。経理のことは分かりませんが、どうも納得がいきません。 学生が入学当時に入学金や学費、実習費、施設利用費などの費用のほかに預かり金という形で、お金を支払います。 預かり金とは、卒業するまでのもろもろの費用をそこから天引きしていくものです。たとえば、球技大会の費用や、行事のときのお弁当代などのものです。 もちろん預かっているだけなので、卒業時には返金して当然だと思うのですが、一度徴収したものは返金しないというのが理事長の考えだそうです。 学費や施設利用費などは納得いくものなのですが、単に預かり金という名目の場合は、生徒に返してあげたいのです。 コピー代などもあるから、余ったものは学校がもらうというのですが、施設利用費や実習費にそういうものは含まれていて、預かり金とは関係ないと思いますが、いかがなものでしょうか。 残金は一人当たり数万円あります。全員あつめると結構な額でした。 お金に汚い、けちな人なので、教員としては、せめて生徒の分くらいは返金してあげたいのですが、どんな方法があるのでしょうか。経理面では素人そのものなので、泣き寝入りしか出来ないのが現状です。

  • 専門学校の学費と時間割りについて教えてください!

    来年、高校を卒業して ファッションのデザイナーの専門学校に行こうと思います。 聞きたいことがあるのですが、 専門学校の年間の学費と入学金、それから卒業まで いくらほどお金がかかるか教えてください あと、時間割りもできるだけ詳しく教えてください お願いします・・・!

  • 専門学校入学前に死にたい

    専門学校が決まり高校を卒業して専門学校に入学する前の春休み中に死のうと思っているのですが、入学金など支払ったお金は返ってきますか?お金が入らない専門学校側も困りますが卒業した高校の評判にも影響がありますか?

  • 荒れている学校

    私は田舎で塾を経営しています。 近くに1クラス30名程度の中学校があり、その学校の生徒が、私の塾へ通っている状況です。 前からその中学校が荒れていると聞いていたのですが、塾生が学校に行っていないという話を今日聞きました。保護者の話によると、授業妨害をする生徒がいるらしく、先生に暴言を吐き、真面目にしようとする生徒にはいじめをするそうです。授業も全く行われていないようです。そういったこともあり、転校を考える生徒が多くいるそうです。塾生もその1人です。 肝心の学校側は何もせず、先生は「席に座っていれば内申点をよくする」というそうです。校長も昨年不登校者が多くいたのにも関わらず、その学年が卒業すると、うちの学校には不登校者がいない素晴らしい学校と言ってるそうです。 その学校の荒れようは、定期テストの試験結果からも明らかで、平均点が30点前後、0点が何人もいる状態。 私は何かできることはないのでしょうか?こんな荒れた学校の環境を変えることはできないのでしょうか?

  • 専門学校をやめたい

    医療系専門学校に通っている19歳(1年生)です。 秋くらいから勉強も実習も上手くいかなくなり自分に向いていないのではないかと思うようになりやめたくて仕方がありません。 勉強したのに考査も赤点だらけで留年の危機、実習も練習したのに身に付かず先生に怒られてばかりで自分が情けなくなり、気力もなくなりトータルで20日以上は休んでいると思います。親はこのことを知りません。 辛くて学校をやめたいのですが、この学校に通うための学費や入学費は親ではなく病院に払ってもらっていて、将来は学費や入学費のお金をその病院で働いて返すことになっています。なので学校をやめると病院の先生にも迷惑をかけることになってしまいます。 生活費は全て奨学金で仕送りはしてもらっていませんが、家具や家電は親にたくさんお金を使わせてしまいました。 実家が田舎なので学校をやめたらすぐに色々な人に知れ渡ってしまうのも嫌ですが学校を続けられる気がしません。 親も厳しくこんなこと言ったらきっと殴られると思います。 毎日無気力で死んでしまいたいとさえ思うようになりましたが上手く出来ませんでした。 どうすれば良いでしょうか。人生詰みました。

  • 学校と裁判・・・

    私は、専門学校に通っていました。 在学中、家庭の事情(父の借金の保証人になってしまった。)で一気にお金がなくなってしまいました。 学費も滞納していて、待ってもらっている状況の中、、、 私は内定した会社に研修で勤めています。 担任の先生が生徒に私の家庭事情を話したのです。 「あいつは除籍になるかもしれない!学費を収めてない!誰にも言うなよ!」っと・・・ 督促のように会社に学校から電話がガンガン来たり、精神的に苦しいです。 そのこともありこのまま学費を全額払っても学校に行って友達と顔を合わせられない・・・学費のことも他人に話されて私は学校もいきたくありません。会社にもお話をしたのですが、会社はそれでも採用をしてくれるといってくれたのですが、学校からの督促電話が頻繁なので電話が鳴るたびドキドキしたり、苦しいので会社も辞める事にしました。 このような場合って、学校側を起訴することできるのでしょうか?

  • 栄養士の学校、学費が安いと授業内容は?

    来春から栄養士の学校に通おうと考えています。将来は管理栄養士になりたいです。 今23歳なので、社会人入試or一般入試でこれから受験になりますが、この時期になってもまだ志望校がはっきり決まりません…。 この年で親にお金を出してもらうのも忍びないので、今まで貯めた貯金(先月まで働いていました)で学費の安い短大、専門学校にいき、そのあと実務経験を積みつつ勉強して管理栄養士の試験を受ける(大変でしょうが…)、もしくは実務経験をつみながら節約してお金を貯めて4大に編入、という道を考えています。 関東に住んでいるので、関東の学校で調べたら県立の栄養学校がひとつだけありましたが、倍率とランクを見て、高校卒業してからずっと勉強していなかった私にはとても受かる気がしませんでした(泣)。 他はすべて私立の学校だったので、その中で学費が安い都内の短大(初年度納入金120万円)と神奈川の短大(初年度納入金118万円)のどちらかを受けようと思い、学校見学に行ったのですが、どちらも俗にいう偏差値は低く(志願者が少ない学校=学費を安くして人を集める=入学試験も易しくする→誰でも入りやすいから?)生徒が勉強に対してあまり意欲がないように見えました。 ただ、どこの学校に行っても、自分さえやる気があれば勉強はできると思うのですが、このような学校の場合、教える側の先生方もやる気がなくて適当な教え方になってしまってるということはないのでしょうか? そこが不安でまだ悩んでいます。 本当なら一年でも早く学校に通いたいのですが、あと一年お金を貯めて、もっと勉強もして違う学校に入ったほうがいいのかな?という考えも出てきてしまいました。 栄養士として、卒業した学校によって違いはでてくるのでしょうか? 長文・わかりにくい文章ですいません。どんなアドバイスでもいいので、皆さんの意見を聞かせてください。