• ベストアンサー

visioでの台形の描き方

現在visio2007を使っています。基本的なことなのですが、台形を書くことができません。 描画用ツールやほかの所にもありませんでした。 線で台形を作ることはできるのですが、塗りつぶしができません。グループ化しても無理でした。 初歩的なことですが、描き方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.1

下記添付画像は、一般→基本図形での例ですが、 直線ツールを使って連続描画し、閉じた図形(台形)として作成すると、塗りつぶしができますが。  

j-kan
質問者

お礼

直線ツールがデフォルトで出ていなかったので迷いましたが、確かにできました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • officeのvisioで線を交差させる

    officeのvisioで線を交差させるとき、交差するところを半円のような形にしてまたがせる方法を教えてください。 使用しているのはvisio2007です。 ページ設定で「飛び越し点」→「飛び越し点を表示する線」を「横の線」にすればよい、と聞いたのですが、それでもダメでした。 あまりvisioを操作する機会がなく、基本的にわかってないです。

  • VISIOでVBAを使っての図形描画

    VISIOで自動で図形を描画するVBAを作成しております。 テキストからのデータの取得、 取得したデータにしたがっての、 長方形の作図、線の作成は出来ました。 この発展系として、 取得した座標を使っての図形の描画(例:三角形、中が塗れるやつ)が 上手くできません。 VISIOで普通に線を書くと、線をつなげて書いて、 最後に始点とつなげると、自動で図形になり、中を塗ることが出来るようになります。 ためしに、マクロの自動記録で、↑の作業をマクロ化してみましたが、 1個の三角形を書くマクロが生成され(ShapeのIDが決め打ち) 目的のような使い方は出来ませんでした。 お手数ですが、サンプルコード等ありましたら、お教えください。

  • visioで線路のような点線の描き方

    現在visioでフローチャートを作っている最中ですが、地図に出てくる線路のような黒い太線に白い点線が入っている線を作りたいのですが、どうにもうまくいきません。 どうやったら作ることが出来るでしょうか? ちなみにバージョンはvisio2002-SP2です。

  • visioで作成した図をvisio以外で編集する方法

    visioで作成されたファイルをvisio以外で編集したいのですが(visioが現在は使えないため)、方法やツールはどんなものがありますか? Office系ソフト全般なら揃っていますので、その辺に変換できるのか (micromedia系ソフトもひょっとしたら使えるかも)、 もっとやり易いものがあるとか、 ご存知の方、回答宜しくお願いいたします!

  • Visio 2003 コネクタツールの線の曲がり角を増やしたい

    Visio 2003で、コネクタツールの線の曲がり角を増やし方を教えていただけないでしょうか? たとえば、コネクタツールを選択して、「L字」を書いたとします。これを一つのオブジェクトのまま「コの字」にするといった具合です。 よろしくお願いします。

  • Visio2007 図形を拡大すると形が変化する現象について

    Visio初心者です。 円孤ツール、自在曲線ツール等を使用し図形を作成し、 他の図形とグループ化を行った図形を拡大すると、円弧 、自在曲線ツールを使用した部分の形が変化してしまいます。 固定することはできないのでしょうか。 ベテランの方からしたら幼稚な質問になってしまうかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • Visioで分類1の箱だけを見つけたい。

    こんにちは。 Visioの操作方法についてご教授お願い致します。 Visio Standard 2003を使っています。 この図で原因-結果フローチャートに「分類1」と言う図形あります。 テキストを入力する箱に矢印がくっ付いている図形です。 この図で矢印の無い箱部分のみの図形を探しています。 作り方でも構いませんので、ご存知の方宜しくお願い致します。 この箱の部分がテキスト入力には非常に便利で使っているのですが、 矢印が付いているため、使い難いです。 (テキストの文字に合わせて箱の大きさが変わってくれる所が便利) 現在は矢印を見えないように短くして使っていますが、 本来は箱部分のみのものがあるかと思いますので、宜しくお願い致します。

  • EXCEL(WORD)のオートシェイプの追加

    エクセル2000を使用しています。 VISIOなんかで作成した図形(切り出し)をグループで解いて、エクセルでオートシェイプとして使っているのですが、 それを「ツール」の「図画描画」の中の「オートシェイプ」内に追加する方法はないのでしょうか? できれば、フリーソフトなど使わず、「microsoft office」内のフォルダーにドラッグ&ドロップするような方法がいいのですが。

  • Flashの描画が上手くいきません。

    すみません、初歩的な質問なのですが。 ブラシなどの描画ツールを使って画面に描くと線だけの画になってしまうんです。線の色はレイヤーの横にある■の色なのですが。 こういうときどうしたら、ペイントのように、描いた絵がきちんと表示されるのでしょうか? 使用しているのはFlash MX Professional 2004です。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • VISIO2002 ページとページの間に新規ページを挿入したい

    VISIO2002を使用しています。以前作った図面を流用して新たに図面を作ろうとしています。その以前作った図面には、既に3つのページがあります。それぞれのページを仮にA・B・Cとして、BとCの間にページを挿入したいと思っているのですが、一番右側に「背景-4」というかたちでしか挿入できません。その「背景-4」をドラッグしてBとCの間に持って来ても駄目です。また、挿入するページを前景にしてみると今度は一番左側に挿入され、これもドラッグ移動できません。エクセルでは、好きな場所にシートを挿入したり移動したり出来ますが、VISIOでは無理なんでしょうか。初歩的な質問かもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • TE4-B523の針を留めるネジがなくなりました。お困りの方への解決方法をご紹介します。
  • TE4-B523の針を留めるネジがなくなってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?お困りの方へのアドバイスをご紹介します。
  • TE4-B523の針を留めるネジがなくなってしまった場合、正しい対処方法を知ることが重要です。ここではお困りの方へのヒントをご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう